新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月10日
新たな多々買い(戦い)が始まる・・・
毎年10月は新しい仮面ライダーが始まる月です。
そして小さいお子さんを持つ親を悩ます時期でもあります…
そう、「仮面ライダーのベルト」にお金がかかるのです!
当然うちも買いましたよ・・・
最近の仮面ライダーベルトは「ベルト+交換可能なアイテム」で構成されます。
この交換可能なアイテムがたくさん出るわけですね。
食玩、ガチャガチャ、他のおもちゃの付属品etc.として…
これこそが親の多々買いなのです。
この交換可能なアイテム、去年は50種類近くあったのです。
つまりこれの単価によって親の懐事情への影響度が変わってくるわけです。
今年はいかに!?
早速ショーにも行ってきました!
どうせ買ったのなら楽しまないとね!
なるべく財布にやさしいライダーでお願いします、バン○イさんm(__)m
そして小さいお子さんを持つ親を悩ます時期でもあります…
そう、「仮面ライダーのベルト」にお金がかかるのです!
当然うちも買いましたよ・・・
最近の仮面ライダーベルトは「ベルト+交換可能なアイテム」で構成されます。
この交換可能なアイテムがたくさん出るわけですね。
食玩、ガチャガチャ、他のおもちゃの付属品etc.として…
これこそが親の多々買いなのです。
この交換可能なアイテム、去年は50種類近くあったのです。
つまりこれの単価によって親の懐事情への影響度が変わってくるわけです。
今年はいかに!?
早速ショーにも行ってきました!
どうせ買ったのなら楽しまないとね!
なるべく財布にやさしいライダーでお願いします、バン○イさんm(__)m
仮面ライダーエグゼイド DXゲーマドライバー&キメワザスロットホルダーセット 新品価格 |
2016年09月25日
写真ギャラリー
今日はプロのカメラマンに我が家の写真を撮ってもらいました。
せっかく部屋をきれいにしたので、私も写真を撮っておきました。
その写真を載せているだけの記事です。
嫁さんのバレエレッスン場です。
そういえばここの部分が我が家の胆なんですが、全然記事にしていませんね…
今のところ妻も大満足です。
今回は本当に写真だけです。
それではまた〜☆
せっかく部屋をきれいにしたので、私も写真を撮っておきました。
その写真を載せているだけの記事です。
外観です。 以前の記事では外構が入っていませんでしたが きちんと完成してからの写真は初めてですね。 |
嫁さんのバレエレッスン場です。
そういえばここの部分が我が家の胆なんですが、全然記事にしていませんね…
今のところ妻も大満足です。
LDK。 頑張って掃除しましたよ〜 前回記事のテレビスタンドのレイアウトの感じが分かりやすいように撮ってみました。 |
ペントハウス内。 屋上に出る感じが気持ちよさそうなので載せてみます。 |
屋上です。 日よけや椅子などはお義父さんが設置してくれました。 息子のお気に入りの場所です。 |
今回は本当に写真だけです。
それではまた〜☆
壁寄せTVスタンドで大型テレビもすっきり
引越し祝いにかーちゃんにテレビを買ってもらいました。
かーちゃんありがとう!
購入したのはsonyのbravia、4K対応の43型。
FF15やバイオハザード7を大画面でプレイできるとなると心が躍ります♪
さて、これをこのまま置くとテレビ台が必要になります。
置きたいのはやまやまですが、我が家にそんな贅沢なスペースなどない・・・
壁掛けは壁に金具を打ち込むので嫌だ、と色々考えた挙句、TVスタンドを購入。
これのおかげで大分すっきりしました。
収納は息子の赤ちゃん椅子をPS4置場に使ってます。
ちなみにテレビ下端〜床が90cmほどです。
この高さで設置できるスタンドはこれしか見つかりませんでした。
我が家はダイニングチェアがリビング兼用なので、この高さで目線がちょうどよくなります。
テレビ台ってソファの高さに合わせたものばかりなんですけど、うちみたいにスペースに余裕がなくてダイニングチェアの高さに合わせたい・・・という需要は少ないんですかね?
愚痴はさておき、このテレビ中身がAndroidなのでアプリを追加したりゲームしたりできます。
なかなか遊びがいのあるやつですので、パルコン流使い方?ってやつをレビューしていこうかと思います。
今考えているのがカラオケ。
・コンクリートだから室内に音が響く
・違う階や外には音が漏れない
というのを最大限生かせないか?と考えています。
それではお楽しみに〜☆
かーちゃんありがとう!
購入したのはsonyのbravia、4K対応の43型。
FF15やバイオハザード7を大画面でプレイできるとなると心が躍ります♪
ソニー 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA X8500C 43V型 KJ-43X8500C 新品価格 |
さて、これをこのまま置くとテレビ台が必要になります。
置きたいのはやまやまですが、我が家にそんな贅沢なスペースなどない・・・
壁掛けは壁に金具を打ち込むので嫌だ、と色々考えた挙句、TVスタンドを購入。
ハイタイプ・背面収納付 壁よせTVスタンド ウォール サテンブラック 新品価格 |
これのおかげで大分すっきりしました。
収納は息子の赤ちゃん椅子をPS4置場に使ってます。
ちなみにテレビ下端〜床が90cmほどです。
この高さで設置できるスタンドはこれしか見つかりませんでした。
我が家はダイニングチェアがリビング兼用なので、この高さで目線がちょうどよくなります。
テレビ台ってソファの高さに合わせたものばかりなんですけど、うちみたいにスペースに余裕がなくてダイニングチェアの高さに合わせたい・・・という需要は少ないんですかね?
愚痴はさておき、このテレビ中身がAndroidなのでアプリを追加したりゲームしたりできます。
なかなか遊びがいのあるやつですので、パルコン流使い方?ってやつをレビューしていこうかと思います。
今考えているのがカラオケ。
・コンクリートだから室内に音が響く
・違う階や外には音が漏れない
というのを最大限生かせないか?と考えています。
それではお楽しみに〜☆
2016年09月24日
タルカスの騒音ってどうなのか?
今回のお題はタルカスです。
このブログを読んでいただいている方はご存知とは思いますが一応説明をば。
タルカスはパルコンの24時間換気システムです。
詳しい説明はこちら。
お風呂の換気ダクトが家の中が静かな時に気になったので調べてみました。
まぁ外の音が聞こえないので家の中の音が気になるのは当然なのですが…
では早速実験です。
お風呂の換気ダクトから
53.4dbです。
またまた環境省の目安を参考にすると
役所の窓口ぐらいです。
確かに気にはなるレベルですね。
これが24時間回っています。
ではお隣の脱衣場の換気ダクト
48.8dbです。
お風呂場ほどではないにせよ、他に音がなければ気になります。
しかし2か所とも結構汚れてますね…
気になるなら扉を閉めればいいじゃない、ってことで扉を閉めるとこんな感じ
42.0dbです。
これで気にならないレベルってことですね。
では、他の居室のタルカスはどうなのか?
寝室はこちら
37.5dbです。
ほんとに動いているのか心配になる静かさです…
嫁さんのバレエレッスン場はこちら
40.5dbです。
こちらも音が聞こえません。
ちなみにここのタルカスはこんなん入ってますって写真を以前の記事に載せてあります。
水回り付近のタルカスはやはり稼働音がちょっと大きいようです。
ちゃんと扉閉めとけってことですね。
おまけ
せっかくなので他の騒音の原因になりそうなものも調べてみました。
まずは窓を開けた時の外の騒音
67.1dbです。
以前の記事でも書きましたが、うちは幹線道路に面していてかなりうるさいです。
わたしがこの中で一番気になるのは冷蔵庫です。
他のは使わなければいいだけですからね。
このブログを読んでいただいている方はご存知とは思いますが一応説明をば。
タルカスはパルコンの24時間換気システムです。
詳しい説明はこちら。
お風呂の換気ダクトが家の中が静かな時に気になったので調べてみました。
まぁ外の音が聞こえないので家の中の音が気になるのは当然なのですが…
では早速実験です。
お風呂の換気ダクトから
53.4dbです。
またまた環境省の目安を参考にすると
役所の窓口ぐらいです。
確かに気にはなるレベルですね。
これが24時間回っています。
ではお隣の脱衣場の換気ダクト
48.8dbです。
お風呂場ほどではないにせよ、他に音がなければ気になります。
しかし2か所とも結構汚れてますね…
気になるなら扉を閉めればいいじゃない、ってことで扉を閉めるとこんな感じ
42.0dbです。
これで気にならないレベルってことですね。
では、他の居室のタルカスはどうなのか?
寝室はこちら
37.5dbです。
ほんとに動いているのか心配になる静かさです…
嫁さんのバレエレッスン場はこちら
40.5dbです。
こちらも音が聞こえません。
ちなみにここのタルカスはこんなん入ってますって写真を以前の記事に載せてあります。
水回り付近のタルカスはやはり稼働音がちょっと大きいようです。
ちゃんと扉閉めとけってことですね。
おまけ
せっかくなので他の騒音の原因になりそうなものも調べてみました。
まずは窓を開けた時の外の騒音
67.1dbです。
以前の記事でも書きましたが、うちは幹線道路に面していてかなりうるさいです。
掃除機です。 当然のごとく強烈な音を出します。 80.8dbです。 |
洗濯機です。 これもうるさくて夜中かけると怒られますね。 67.4dbです。 |
テレビです。 うちはテレビの音量はMAXの10~15%で十分聞こえます。 小さめに設定しているほうだと思われます。 56.3dbです。 |
エアコンです。 引越しと同時に買った去年のモデルなので、かなり静かです。 40.3dbです。 |
冷蔵庫 夜中リビングで一人でいると結構気になったりします。 42.9dbです。 音量としては小さいのですが、低音が響くような感じがするので 音の質が問題かもしれません。 |
扇風機 うちもエアコンと併用で電気代節約してます。 この扇風機もう10年も暮らしているんですよね… 44.4dbです。 風切り音とかは気なったことはありません。 |
わたしがこの中で一番気になるのは冷蔵庫です。
他のは使わなければいいだけですからね。
タグ:タルカス
2016年09月17日
保留地の登録免許税は後払いです
今回は税金の話です。
土地を買う際は登録免許税というものがかかります。
名前のせいでなんの税金かわかりにくいですが、要は登記税です。
で、今回うちは保留地を購入して建てましたが、保留地の状態ではまだ番地等が発行されておらず、登記ができません。
家が建ち、番地等を発行してもらい初めて登記が行えるのですが、当然この時登録免許税が発生します。
普通に不動産屋から購入した際は購入時に払うものですが、後払いになっていたためこの存在を忘れていました…
払って当たり前のものですが、忘れてた支払いが後から来ると精神的ダメージが大きいので、保留地を購入した方はちゃんと覚えておきましょう。
やっとひと段落したあとに、また支払いかよ!ってなるとブルーですわ・・・
土地を買う際は登録免許税というものがかかります。
名前のせいでなんの税金かわかりにくいですが、要は登記税です。
で、今回うちは保留地を購入して建てましたが、保留地の状態ではまだ番地等が発行されておらず、登記ができません。
家が建ち、番地等を発行してもらい初めて登記が行えるのですが、当然この時登録免許税が発生します。
普通に不動産屋から購入した際は購入時に払うものですが、後払いになっていたためこの存在を忘れていました…
払って当たり前のものですが、忘れてた支払いが後から来ると精神的ダメージが大きいので、保留地を購入した方はちゃんと覚えておきましょう。
やっとひと段落したあとに、また支払いかよ!ってなるとブルーですわ・・・
2016年09月04日
振動実験
今回は振動に関する実験です。
以前の木造の家では2階で息子が暴れると1階にも響いてましたが
今はソファから飛び降りない限り振動が伝わらない・・・どころかどこにいるかわかりません。
パルコンでは床にシステムフロアを使っています。
システムフロアとは床を少し浮かして、下に配管ができるようにしたものです。
こんな感じで床下に色々あります。
床が浮いているのだから振動が結構あるのでは?
ということで早速実験です。
振動計を買おうと思いましたが、最低でも5万円からと結構なお値段…
ということで今回はスマホアプリを使いました。
まずは机の上での測定。
木製の上でコップを置く→離すを繰り返した結果です。
単位の見方がm/s2とよくわからない単位ですが、0.1〜0.2くらいでしょうか。
次は床の上において、隣で飛び跳ねてみます。
最大で2くらいです。
同じフロアではそれなりに振動が伝わりますね。
コンクリート板を隔てていないところには気を使いませふ。
1階の床に移動します。
2階で妻と息子に飛び跳ねてもらいます。
二人合わせればさすがに私より重いでしょう・・・
0.1もいっていません。
全然振動が伝わっていませんね。
参考に外のアスファルトの上でも測ってみました。
横で車が走っていますがこんなものです。
外が揺れていたら大問題ですが…
今回は予想通り過ぎて少々つまらなかったですね。
ただシステムフロアはそれなりに振動しますので、どうしても振動を抑えたいのであれば
コンクリート板に直接床板を張るというのもありかもしれません。
その場合断熱とか配管に制限が出そうですが…
以前の木造の家では2階で息子が暴れると1階にも響いてましたが
今はソファから飛び降りない限り振動が伝わらない・・・どころかどこにいるかわかりません。
パルコンでは床にシステムフロアを使っています。
システムフロアとは床を少し浮かして、下に配管ができるようにしたものです。
こんな感じで床下に色々あります。
床が浮いているのだから振動が結構あるのでは?
ということで早速実験です。
振動計を買おうと思いましたが、最低でも5万円からと結構なお値段…
ということで今回はスマホアプリを使いました。
まずは机の上での測定。
木製の上でコップを置く→離すを繰り返した結果です。
単位の見方がm/s2とよくわからない単位ですが、0.1〜0.2くらいでしょうか。
次は床の上において、隣で飛び跳ねてみます。
最大で2くらいです。
同じフロアではそれなりに振動が伝わりますね。
コンクリート板を隔てていないところには気を使いませふ。
1階の床に移動します。
2階で妻と息子に飛び跳ねてもらいます。
二人合わせればさすがに私より重いでしょう・・・
0.1もいっていません。
全然振動が伝わっていませんね。
参考に外のアスファルトの上でも測ってみました。
横で車が走っていますがこんなものです。
外が揺れていたら大問題ですが…
今回は予想通り過ぎて少々つまらなかったですね。
ただシステムフロアはそれなりに振動しますので、どうしても振動を抑えたいのであれば
コンクリート板に直接床板を張るというのもありかもしれません。
その場合断熱とか配管に制限が出そうですが…
タグ:振動
2016年08月16日
お風呂のお湯が冷めない?
今回は浴槽の保温効果の実験です。
以前の家のひとつで悩み事だったことに、お風呂のお湯がすぐ冷めてしまうということがありました。
オール電化だったので、お湯を沸かす電力は夜のうちにためておく仕組みだったのですが
保温機能をオンにしておくと、その電力を使い切ってしまいます。
再度沸かしても、ちょっとした用事で30分ほど空けてしまうとまた冷めてしまい
「早くお風呂にはいりなさい!」と息子を追いかけまわす羽目になりました。
というわけで冷めないお風呂がほしいという要望からうちが選んだ浴槽が
パナソニックのオフローラという商品です。
なんとなくホームページの柄とそっくりですね・・・
ホームページには保温浴槽Uという、保温効果がうたわれています。
では早速実験です。
40度でお湯を張ります。
浴室のドア換気扇は回した状態にしておきます。
お湯を張った直後の温度がこちら
室温27度、お湯39度ですね。
放っておくと30度くらいまで下がりそうです。
では息子を捕まえるまでの30分後・・・
室温変わらず、お湯の温度がー0.6度です。
ばっちりですね。息子を熱いお湯の中に入れることができます。
ではホームページにある「5時間経っても2.5℃以内の湯温低下。」についてはどうか?
5時間でピッタリー2.5度ですね。
夕方息子たちがお風呂に入って夜遅く私が返ってきてもまだ暖かいです。
宣伝に偽りなしですね。
というものの、これまでの実験は昼間に行いました。
日中の光が浴室に入るため、そのおかげかも・・・
ということでさらに2時間後を測定しました。
最初の測定から7時間強、日が沈んでからだいたい1時間経っています。
ん・・・?前回より温度が0.4度上がっている?・・・
考えられるのは西日がもろに当たる場所なので、それで暖まったようです。
室温も3度上がっていますしね。
ちなみに触ってみたらちゃんと暖かったです。
設計当初は全く想定していませんでしたが、西側に浴室があるのは正解だったようです。
コンクリートが西日で暖められた蓄熱により、夜も冷めない浴室となったようです。
これは大成建設の設計者の方がちゃんと考えておいてくれてたのでしょうか?
9/17追記
なんとなく24時間たったらどうなるかな〜 と思い昨日のお湯を捨てる前に温度測ってみました。
24時間前の温度は測っていないので正確性に欠けますが…
風呂の設定は前回記事を書いた40度の設定ですので、だいたい40度でしょう。
室温27度に対しお湯の温度が35度?
やはり昼間の蓄熱効果が効いているようです。
これなら夏は再加熱いらないかも?
以前の家のひとつで悩み事だったことに、お風呂のお湯がすぐ冷めてしまうということがありました。
オール電化だったので、お湯を沸かす電力は夜のうちにためておく仕組みだったのですが
保温機能をオンにしておくと、その電力を使い切ってしまいます。
再度沸かしても、ちょっとした用事で30分ほど空けてしまうとまた冷めてしまい
「早くお風呂にはいりなさい!」と息子を追いかけまわす羽目になりました。
というわけで冷めないお風呂がほしいという要望からうちが選んだ浴槽が
パナソニックのオフローラという商品です。
なんとなくホームページの柄とそっくりですね・・・
ホームページには保温浴槽Uという、保温効果がうたわれています。
では早速実験です。
40度でお湯を張ります。
浴室のドア換気扇は回した状態にしておきます。
お湯を張った直後の温度がこちら
室温27度、お湯39度ですね。
放っておくと30度くらいまで下がりそうです。
では息子を捕まえるまでの30分後・・・
室温変わらず、お湯の温度がー0.6度です。
ばっちりですね。息子を熱いお湯の中に入れることができます。
ではホームページにある「5時間経っても2.5℃以内の湯温低下。」についてはどうか?
5時間でピッタリー2.5度ですね。
夕方息子たちがお風呂に入って夜遅く私が返ってきてもまだ暖かいです。
宣伝に偽りなしですね。
というものの、これまでの実験は昼間に行いました。
日中の光が浴室に入るため、そのおかげかも・・・
ということでさらに2時間後を測定しました。
最初の測定から7時間強、日が沈んでからだいたい1時間経っています。
ん・・・?前回より温度が0.4度上がっている?・・・
考えられるのは西日がもろに当たる場所なので、それで暖まったようです。
室温も3度上がっていますしね。
ちなみに触ってみたらちゃんと暖かったです。
設計当初は全く想定していませんでしたが、西側に浴室があるのは正解だったようです。
コンクリートが西日で暖められた蓄熱により、夜も冷めない浴室となったようです。
これは大成建設の設計者の方がちゃんと考えておいてくれてたのでしょうか?
9/17追記
なんとなく24時間たったらどうなるかな〜 と思い昨日のお湯を捨てる前に温度測ってみました。
24時間前の温度は測っていないので正確性に欠けますが…
風呂の設定は前回記事を書いた40度の設定ですので、だいたい40度でしょう。
室温27度に対しお湯の温度が35度?
やはり昼間の蓄熱効果が効いているようです。
これなら夏は再加熱いらないかも?
2016年08月11日
見積り当時を振り返る:大成建設ハウジング
なぜ大成建設ハウジングで建てることにしたのか、という本題です。
まず最初に作ってもらった間取りに無駄がない!ところでした。
ここは営業さんがいかに相手の要望をくみ取っているか、設計者にうまく伝わるか、設計者がそれを形にする力量があるかにかかっていると思います。
私についていただいた営業さんは設計畑の方で、こちらの要望をダイレクトに設計に表現してくれました。
この間取りについては家族一同納得するものでした。
もちろんこの後何度も打合せを経て修正を加えていくのですが、大筋は最初の間取りから変わっていません。
また、3階建てを提案してくれたのも大成建設ハウジングだけでした。
もともとパルコンマックスが4階まで想定した性能というのもありますが、
予算が厳しい我が家にも土地の購入費用を抑えられるような提案をいただいたこと
家族全員の要望を最大限くみ取って、かつ調整していただいたこと
この2点が決め手になりました。
今は担当が変わってしまいましたが、当時担当していただいたHさん・価格について本社と交渉していただいたIさんには大変感謝しております。
家の性能についてももちろん購入の決め手にはなっているのですが、性能については大成建設ハウジングが
唯一絶対の性能を持っているというわけでもありません。
前の記事にも挙げていますが、同等の性能を持つHMは存在します。
私の場合、やはり営業さんが信頼できる方だったことが一番の要因です。
あまり参考にならなかったでしょうか?
家は買って終わり、というものではありません。
その後の点検や保証のこともありますし、HMとは長い付き合いになります。
そんな時気持ちよく相談できるかどうかはHM選びに大事だと思います。
営業さんと長い付き合いができそうか、これも検討要素に入れてみてはいかがでしょうか。
まず最初に作ってもらった間取りに無駄がない!ところでした。
ここは営業さんがいかに相手の要望をくみ取っているか、設計者にうまく伝わるか、設計者がそれを形にする力量があるかにかかっていると思います。
私についていただいた営業さんは設計畑の方で、こちらの要望をダイレクトに設計に表現してくれました。
この間取りについては家族一同納得するものでした。
もちろんこの後何度も打合せを経て修正を加えていくのですが、大筋は最初の間取りから変わっていません。
また、3階建てを提案してくれたのも大成建設ハウジングだけでした。
もともとパルコンマックスが4階まで想定した性能というのもありますが、
予算が厳しい我が家にも土地の購入費用を抑えられるような提案をいただいたこと
家族全員の要望を最大限くみ取って、かつ調整していただいたこと
この2点が決め手になりました。
今は担当が変わってしまいましたが、当時担当していただいたHさん・価格について本社と交渉していただいたIさんには大変感謝しております。
家の性能についてももちろん購入の決め手にはなっているのですが、性能については大成建設ハウジングが
唯一絶対の性能を持っているというわけでもありません。
前の記事にも挙げていますが、同等の性能を持つHMは存在します。
私の場合、やはり営業さんが信頼できる方だったことが一番の要因です。
あまり参考にならなかったでしょうか?
家は買って終わり、というものではありません。
その後の点検や保証のこともありますし、HMとは長い付き合いになります。
そんな時気持ちよく相談できるかどうかはHM選びに大事だと思います。
営業さんと長い付き合いができそうか、これも検討要素に入れてみてはいかがでしょうか。
タグ:見積り
見積り当時を振り返る:ト○タT&S建設
大成建設ハウジングの案を待つ間、もう一件見積もりをお願いしたところがあります。
それがト○タT&S建設です。
このHM、宣伝を一切していないのでハウジングセンターの展示もなく、ネットでようやく見つけたところです。
主に企業用のビルや集合住宅が中心らしく、戸建はほとんど作っていないようです。
ト○タT&Sは大成建設ハウジングと同じくプレキャストコンクリートです。
こちらの特徴は
・PC板作成の段階で外壁はタイルを貼り付けるため、タイル剥がれの心配がない
・パルコンマックスに負けないほどのコンクリート厚
で、性能は十分です。
内装その他の建具はパナソニックなど他のメーカから仕入れている点も大成建設ハウジングと同じでした。
価格もかなり接戦で正直大成建設さんよりわずかに価格が安かったです。
それでも大成建設ハウジングを選んだのは
・間取りが大成建設ハウジングのほうが有効に取れていたこと
・大成建設ハウジングの営業さんがもともと設計畑の人で、色々な相談がしやすかったこと
の2つのためです。
もし自分がトヨタグループの人間だったり豊田市に住んでいたりしたらこちらを選択していたかもしれません。
それがト○タT&S建設です。
このHM、宣伝を一切していないのでハウジングセンターの展示もなく、ネットでようやく見つけたところです。
主に企業用のビルや集合住宅が中心らしく、戸建はほとんど作っていないようです。
ト○タT&Sは大成建設ハウジングと同じくプレキャストコンクリートです。
こちらの特徴は
・PC板作成の段階で外壁はタイルを貼り付けるため、タイル剥がれの心配がない
・パルコンマックスに負けないほどのコンクリート厚
で、性能は十分です。
内装その他の建具はパナソニックなど他のメーカから仕入れている点も大成建設ハウジングと同じでした。
価格もかなり接戦で正直大成建設さんよりわずかに価格が安かったです。
それでも大成建設ハウジングを選んだのは
・間取りが大成建設ハウジングのほうが有効に取れていたこと
・大成建設ハウジングの営業さんがもともと設計畑の人で、色々な相談がしやすかったこと
の2つのためです。
もし自分がトヨタグループの人間だったり豊田市に住んでいたりしたらこちらを選択していたかもしれません。
タグ:見積り
見積り当時を振り返る:百○住宅
引越しで当時の資料を見失って…ようやく発見したので当時を思い出しつつ書きます。
最初は鉄骨メーカーでHMを回っていたのですが、回っている最中にコンクリートのHMもあることを知りました。
春日井展示場には当時、大成建設ハウジングと百○住宅の2つ候補がありました。
実際にコンクリート住宅の家を見て
・飛び跳ねたりしても振動が全く伝わらない
・音が外に漏れない
この2つは嫁さんのバレエレッスン場を作るのに最適でした。
音に関しては鉄骨でもちゃんと防音設備を入れれば伝わらないようにはなりますが
(実際ト○タホームのモデルルームには防音室があり、きちんと機能していました)
振動まで抑え込めたのはコンクリート造だけでした。
というわけでうちの要件としてはコンクリート必須だよね、となりました。
で、百○住宅の見積もりと間取りを早速もらったのですが…
どうもこちらのHMは間取りにかなり制限があるのか、思い通りの間取りになっていませんでした。
そして営業さんが自分で認めていましたが、外観がいまいち…
というわけでこちらは断念しました。
ちなみに坪単価は80万円ほど。
企画ものはかなり安かったので、外観と間取りの自由さが解決できれば…
と思っていたら、名駅北ハウジングセンターにかっこいい家がありました!
NewBaseというモデルだそうです。
春日井展示場にこのモデルがあったら結果は変わっていたかも。
最初は鉄骨メーカーでHMを回っていたのですが、回っている最中にコンクリートのHMもあることを知りました。
春日井展示場には当時、大成建設ハウジングと百○住宅の2つ候補がありました。
実際にコンクリート住宅の家を見て
・飛び跳ねたりしても振動が全く伝わらない
・音が外に漏れない
この2つは嫁さんのバレエレッスン場を作るのに最適でした。
音に関しては鉄骨でもちゃんと防音設備を入れれば伝わらないようにはなりますが
(実際ト○タホームのモデルルームには防音室があり、きちんと機能していました)
振動まで抑え込めたのはコンクリート造だけでした。
というわけでうちの要件としてはコンクリート必須だよね、となりました。
で、百○住宅の見積もりと間取りを早速もらったのですが…
どうもこちらのHMは間取りにかなり制限があるのか、思い通りの間取りになっていませんでした。
そして営業さんが自分で認めていましたが、外観がいまいち…
というわけでこちらは断念しました。
ちなみに坪単価は80万円ほど。
企画ものはかなり安かったので、外観と間取りの自由さが解決できれば…
と思っていたら、名駅北ハウジングセンターにかっこいい家がありました!
NewBaseというモデルだそうです。
春日井展示場にこのモデルがあったら結果は変わっていたかも。
タグ:見積り