2016年09月04日
振動実験
今回は振動に関する実験です。
以前の木造の家では2階で息子が暴れると1階にも響いてましたが
今はソファから飛び降りない限り振動が伝わらない・・・どころかどこにいるかわかりません。
パルコンでは床にシステムフロアを使っています。
システムフロアとは床を少し浮かして、下に配管ができるようにしたものです。
こんな感じで床下に色々あります。
床が浮いているのだから振動が結構あるのでは?
ということで早速実験です。
振動計を買おうと思いましたが、最低でも5万円からと結構なお値段…
ということで今回はスマホアプリを使いました。
まずは机の上での測定。
木製の上でコップを置く→離すを繰り返した結果です。
単位の見方がm/s2とよくわからない単位ですが、0.1〜0.2くらいでしょうか。
次は床の上において、隣で飛び跳ねてみます。
最大で2くらいです。
同じフロアではそれなりに振動が伝わりますね。
コンクリート板を隔てていないところには気を使いませふ。
1階の床に移動します。
2階で妻と息子に飛び跳ねてもらいます。
二人合わせればさすがに私より重いでしょう・・・
0.1もいっていません。
全然振動が伝わっていませんね。
参考に外のアスファルトの上でも測ってみました。
横で車が走っていますがこんなものです。
外が揺れていたら大問題ですが…
今回は予想通り過ぎて少々つまらなかったですね。
ただシステムフロアはそれなりに振動しますので、どうしても振動を抑えたいのであれば
コンクリート板に直接床板を張るというのもありかもしれません。
その場合断熱とか配管に制限が出そうですが…
以前の木造の家では2階で息子が暴れると1階にも響いてましたが
今はソファから飛び降りない限り振動が伝わらない・・・どころかどこにいるかわかりません。
パルコンでは床にシステムフロアを使っています。
システムフロアとは床を少し浮かして、下に配管ができるようにしたものです。
こんな感じで床下に色々あります。
床が浮いているのだから振動が結構あるのでは?
ということで早速実験です。
振動計を買おうと思いましたが、最低でも5万円からと結構なお値段…
ということで今回はスマホアプリを使いました。
まずは机の上での測定。
木製の上でコップを置く→離すを繰り返した結果です。
単位の見方がm/s2とよくわからない単位ですが、0.1〜0.2くらいでしょうか。
次は床の上において、隣で飛び跳ねてみます。
最大で2くらいです。
同じフロアではそれなりに振動が伝わりますね。
コンクリート板を隔てていないところには気を使いませふ。
1階の床に移動します。
2階で妻と息子に飛び跳ねてもらいます。
二人合わせればさすがに私より重いでしょう・・・
0.1もいっていません。
全然振動が伝わっていませんね。
参考に外のアスファルトの上でも測ってみました。
横で車が走っていますがこんなものです。
外が揺れていたら大問題ですが…
今回は予想通り過ぎて少々つまらなかったですね。
ただシステムフロアはそれなりに振動しますので、どうしても振動を抑えたいのであれば
コンクリート板に直接床板を張るというのもありかもしれません。
その場合断熱とか配管に制限が出そうですが…
タグ:振動
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5391969
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック