アフィリエイト広告を利用しています

2023年01月25日

モンスターペアレント相手に、先生とタッグを組む元教え子達

学校の先生を苦しめるモンスターペアレント。
先生の教え子達は、恩師を苦しめるモンスターペアレントをどう見ているか?
モンスターペアレントは無理なことを学校の先生に要求しているが、モンスターペアレントがタッグを組むママ友は、高が知れている。
子供の内申書に響くことを考えれば、表立って悪さは出来ない。
一方、先生の教え子達は沢山いる。
先生の教え子達は、モンスターペアレントとタッグを組むママ友らと違い、子供の内申書なんて関係ないため、とことんヤレる。
そのことをお忘れなく!
posted by owariasahi at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

グローバル化は世界の流れに逆行

アメリカでは前大統領がメキシコとの国境に壁を造り、ヨーロッパでは移民を制限するなど、世界は反グローバルの流れになっているのに、日本は外国人労働者を増やすなどグローバル化を進めている。
グローバル化を進めて、治安はどうなった?雇用はどうなった?経済はどうなった?
外国人による凶悪犯罪が増えたでしょ!
パイの奪い合いで日本人の雇用は減ったでしょ!
経済なんて、バブル以降ずっと低下してるじゃない。
株価が上がったのは、日銀が買ってるからであり、日本の企業がパワーアップしたわけではない。
世界の何処にでもあるチャイナタウン。
チャイナタウンに限ったことではないが、外国人が幅を利かせると地元民とトラブルになる。
グローバル化が進み、色んな外国人がコミュニティを作ったら、アチラコチラで地元民とトラブルになる。
日本はずっと単一民族だったが、グローバル化が進むとそうはいかなくなる。
外国人による凶悪犯罪が増え、日本人の雇用は減るのに、なぜ、グローバル化なのか?
日本人にとって良いこと無いのに、なぜ、グローバル化?
日本人にとって良いこと無いが、日本を食い物にしたい者にとっては、グローバル化は都合が良いのだ。
ニュースでは、少子化対策としてグローバル化を進めていると言ってるが、そんなのはウソ。
メディアなんて、スポンサーの不利になることは報道しないのだから、ニュースが正しいと信じたらダメだよ。
posted by owariasahi at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

虎?の威を借る女狐達

若いママ友、「Aさんって、どんな人?」
私、「どうして?何かされた?」
私が「何かされた?」と聞いたのは、Aさんに対し良い話を聞かないから。
ママ友、「ヤクザに知り合いがいるようなことを言ってるの」
私、「そういう人とは距離を置いたほうが良いわよ」

私の周りにも、ヤクザ、警察、校長、弁護士などに知り合いがいるって言う人がいるけど、それがどうしたのって感じ。
今の御時世、ヤクザなんてスグに捕まるのよ!
警察や公立の校長は公務員、日本国憲法で公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではないとされており、公務員の立場を個人的なことに使えば、懲戒処分の対象になる。

弁護士は、依頼人の代理人に過ぎず、何の力もない。
罰を与えられるのは裁判所だけ、弁護士に私刑を求めても、依頼人の利益にならないことは受け付けない。

ヤクザの大親分に知り合いがいるって言われても、その大親分、何歳だよ?爺さんでしょ?
ヤクザの大親分だろうが爺さんなら、女の私でも倒せるわ(笑)。

警察に知り合いがいて、調べてもらうことが出来るっていう人がいるけど、それって職権乱用。
職権乱用が警察の上層部にバレれば、大変なことになる。
バレないと思ってる?
バレないで調べられることは高が知れている。どうせ、交番の巡回連絡簿に書いてることか前歴程度だろう。
その程度のことを調べて、職権乱用で責任を負うはめになるのだからアホ。

校長に知り合いがいても、自治体が異なる校長ではクソの役にも立たない。
アホの校長の中には、学校に後輩がいる、教育委員会に知り合いがいる、市会議員に知り合いがいるって言うヤツがいるけど、知り合いじゃなくて、お前に「力(ちから)」はないのか!
自身に「力」がないから、知り合いがいるって、アホなことをほざく。

医者や弁護士を立派な職業と思っている人は多いけど、クリニックの医院長や弁護士事務所の代表は、数人雇っているだけの零細企業の経営者。
そんな者に、過度な期待はしたらダメ。
posted by owariasahi at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

ママ友グループ

幼馴染みのAと散歩していると、ママ友が車を運転していた。
A、「彼女、今からアルバイトよ」
私、「何のアルバイトをしてるの?」
A、「リハビリ施設への送迎を補助してるらしわよ」
私、「送迎補助のアルバイトをしている人は多いわね」
A、「何の資格が無くても出来るからじゃない」
私、「でも、女性ばかりの仕事でしょ」
A、「だから、休憩時間は悪口ばかり言ってるらしいわ」
私、「性格が悪くなりそうな職場ね」
A、「いくつかのママ友グループがあるらしい」
私、「グループになってるなら良いじゃない」
A、「どうして?」
私、「グループになってるほうが管理しやすいから」
私の周りにも、いくつかのママ友グループはあるが、誰がどのグループに属しているかは周囲の者は知っているため、グループの中の1人が問題を起こすと、そのグループの他のメンバーも問題を起こした者の同類と処理される。
A、「あの人が仲良くしているママ友グループ、学校に目を付けられてるらしいわ」
私、「子供が可哀想ね」
posted by owariasahi at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

投資信託

学生時代の友達、「投資で失敗しちゃった」
友達が投資したのは、米国の投資信託。
失敗したと言っても、買った時の値より下がっただけで、売って損が確定したわけではない。
私、「幾ら預けているの?」
友達、「3000弱」
友達が利用している米国の投資信託は平均利回りが約6%のため、為替を考慮しても資産運用額の3%未満を毎年切り崩しても、資産は減らないと言われている。
3000万円の3%は90万円、1ヶ月にすると7万円ちょい。
ルールに従っていれば、友達は毎月7万円をお小遣いに使っても、投資の3000万円は減らない。
米国人が早期退職して年金だけで暮らせるのは、投資に積極的だから。
日本は手厚い生活保護があるのだから、貯金なんてせず投資に回す。
お金持ちと貧乏人の違いは、お金持ちはお金にお金を稼がせる。
貧乏人は、自分でお金を稼ぐ。
人間は老いて働きが悪くなるが、お金は投資期間が長ければ長くなるほど働きが良くなる。
posted by owariasahi at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2023年01月24日

反省

クソ寒いので、空いていると良いなと思ったのだが、病院は患者で一杯だった。
患者仲間、「久しぶり、元気にしてた?」
元気なら病院なんかに来ない。
私、「ぼちぼちね、貴方は元気にしてた?」
相手も私と同じことを思っただろう。
私、「素敵なパジャマね」
患者仲間、「旦那が買って来てくれたの」
私、「良かったわね」
良いわけがない。新しいパジャマということは、入院が長引いているのだから。
患者仲間と別れる時
私、「じゃあ、またね」
患者仲間、「またね」
病院での再会も、良いことではない。
posted by owariasahi at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2023年01月21日

先生は他校との先生と交流はあるの?

同じ自治体に所属する先生同士は、学校が異なっても同僚の間柄。
そのため、学校が違っても、先生同士で交流はある。
自治体が異なっても、先生になれる大学は決まっているため、大学の先輩後輩の間柄などで接点はあり、接点があると部活の交流試合が行われる。
また、生徒の越境通学により、他の自治体に所属する先生と関わりを持つため、越境先で問題を起こせば、そのことは学校にスグにバレる。

定年退職した先生が、教えるスキルを活かして学習塾に再就職することは珍しくない。
こうなると、学校と学習塾とで繋がりが出来る。
生徒が犯罪を犯せば、学校と警察に繋がりが出来る。
商店で生徒が万引きをすれば、商店と学校で繋がり出来る。
繋がりは法人としてだけでなく、先生が個人的に繋がることもある。

ベテランの先生になると、教え子が沢山いるため、教え子を通じて生徒や保護者のことを知る場合もある。
先生って、保護者が思っている以上に横の繋がりがある。
posted by owariasahi at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

教育委員会は先生の味方

県とは別に、自治体単位で教育委員会がある。
生徒の親が、先生のことで、教育委員会に何か言っても、不満を抱く結果になるのは、教育委員会は先生の味方だから。
これを、どう受け止めるか?
例えば、学校でイジメがあったとする。
イジメをなくすよう先生に働き掛けるよう教育委員会に言っても、無駄。
教育委員会は先生の味方なのだから、先生を非難するのではなく、イジメの加害者を非難する必要がある。
先生は、イジメ問題に巻き込まれた被害者とするのが教育委員会のスタンス。
だから、生徒間でイジメ問題が生じると、教育委員会は仲間である先生を養護する。
先生は被害者なのだから、先生を救う働きをすることで、結果的に教育委員会を味方に付けられる。
posted by owariasahi at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

教育委員会への圧力(笑)?

ママ友、「定年退職した先生って、教育委員会に影響力あるの?」
私、「どうして?」
ママ友、「近所の子が公園で騒いでいたら、定年退職した元先生が、教育委員会に知り合いがいるから、注意をするように言っておくと、言ってるから」
私、「教育委員会に騒いでいる子を注意するように言うのは、元先生でなくても出来るでしょ」
ママ友、「私のような一般人が言うより、元先生に言われたほうが教育委員会は動くんじゃないの?」
私、「貴方、憲法を知らないの?日本国憲法には、すべての公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではないと書いてあるのよ。元先生に言われたら動いて、一般人に言われたら動かないってことは無いわよ」
ママ友、「それは建前でしょ」
私、「教育委員会に知り合いがいるから、注意をするように言っておくと言ってる定年退職した元先生は何歳?」
ママ友、「〇〇歳くらい」
私、「〇〇歳ってクソジジイじゃない。クソジジイに影響力なんて無いわよ。定年退職した直後なら、知り合いが教育委員会に居たりして、多少なりとも影響力はあるかもしれないけど、〇〇歳だと、知り合いがいても迷惑がられているわよ」
ママ友、「でも、その元先生、僕には市会議員の知り合いもいて、教育委員会に影響力があるようなことを匂わせているのよ」
私、「匂わせるのは、影響力が無いからよ」
教育委員会は行政から独立しており、首長(市長など)の介入も認められてないため、元先生から何か言われても、いち市民からの意見としか思わない。
posted by owariasahi at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

校長先生のポジション

ママ友、「学校の先生って、影響力はあるの?」
この手の質問は良くされるが、公立学校の先生は公務員。
市役所勤めの公務員に影響力がある?あるわけないでしょ!
市役所が管理するゴミ処理場で一番偉いのは工場長、市役所が管理する図書館で一番偉いのは館長、市役所が管理する学校で一番偉いのは校長先生、それだけのこと。
ゴミ処理場で一番偉い工場長が影響力ある?
図書館で一番偉い館長が影響力ある?
別に無いでしょ。
市役所が管理する学校は、市の施設の中の一部に過ぎない。
愛知県だけでも、小学校は約1000校、中学校は約500校あるのよ。
1500人もいる校長先生が偉い?
そんなわけないでしょ!
先生も教頭先生も校長先生も、ただの公務員。
過度な期待はしたらダメ。
先生達は、過度な期待を背負ったらダメ。
posted by owariasahi at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言
カテゴリーアーカイブ
最新記事