アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月14日

バカッター

SNSが原因の小学生による犯罪被害が過去最多。
大人が吸うのを見て、子供が真似てタバコを吸う。
大人がやるのを見て、子供も違法薬物に手を出す。
SNSによる犯罪も、子供は大人の真似をしてるだけ。

仲間内で行われるLINEの中身が、どうして学校にバレているのだろう、と思ったことない?
LINEにより、誰と誰がつるんでいるかが芋づる式でバレている(笑)。
LINEって本当に便利。
学校にいちいち呼び出さなくても、証拠のメッセージをスクショさせて送らせれば良いのだから。

バカッターがバカ発見器と言われるように、メッセージが自動消去できるメッセージアプリも、誰が誰に送信したかは分かっているから、証拠隠滅のためにスマホを廃棄しても無意味。

学校にチクったのは誰よ?
誰がチクったかは、〇〇のSNSを見れば分かること。
私じゃないわよ、と言い切れる?
ボロが出てるわよ(笑)。
どうする、貴方以外がチクってたら?
そうだとしたら、学校が思っている主犯は貴方。
分かる(笑)?
posted by owariasahi at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2024年03月12日

会いたいな

サクラの季節といえば桜金造。
元気にしてるかな、小山ゆ〜えんちぃ〜。
posted by owariasahi at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

看板には意味がある。

とある政令指定都市のホームページには、アスベストや六価クロムや鉛等の有害物質が付着している建築物を解体する時には、特別管理産業廃棄物に準じた方法による処分を行うなど特別な規定がある。
アスベストは、封じ込めても有害性はなくならないため、半減期のある放射性廃棄物より厄介なのは分かるが、地盤改良に使われる六価クロム には半減期がある。
六価クロムが、全く毒性の無い三価クロムに変わる還元半減期は、16時間から5日間。
しかし、これはあくまで大気中の半減期で、地中ではもっと長くなる。
以前、維摩池の近くに、とある業者が六価クロムを埋め大問題になったが、地中に染み渡った六価クロムは大丈夫なのだろうか?
十数年前のことだから、大丈夫なのだろうか?
大丈夫なら、前記の解体時の規定は何のためだろう?

もし、地中に染み渡れば、下位にある維摩池を汚染することになる。
私の場合は、六価クロムうんぬんより、釣り人らが維摩池にオシッコをするので、維摩池には近寄らないよう子供達に注意をしている。

〇〇湖では、良く◯体が上がるため、その湖で採れる魚介類は積極的に買おうとは思わない。
〇〇池のワカサギも、同じ理由で食べない。
整備が進むと、昔どんな場所だったか忘れてしまうが、役場が危険を知らせる看板を設置した場所では気をつけましょう。
posted by owariasahi at 13:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2024年03月11日

身体測定

担任が女性だと、男子を依怙贔屓すると女子から不人気なのだが、身体測定の時だけは、担任が女性で良かったと思われる。
昔は、男と女に関係なく、担任が生徒の身体測定を行っていた。
身体測定は基本パンイチで行われるのだが
女生徒、「先生、女子はTシャツを着たままでも良いですか?」
男子生徒Aくん、「どうして女子だけ着られるんだよ、不公平だろ!」
担任の先生、「A君、君は服を着る前に、パンツを履きなさい」

昔は、フリチンで笑いを取る男の子が結構いた。
それと、昔の男子生徒は白色のブリーフが当たり前だったが、現在は小学生でも子供にボクサーパンツやトランクスを履かせる保護者は少なくない。
posted by owariasahi at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

盗聴は昔からあった。

女子児童に対する教員のセクハラ行為は、昔も今も珍しくない。
そう言えば、〇〇室に盗聴器を仕掛けて、同僚の話を盗み聞きしていたヤツがいたけど、今どうしているのかな?
当時は携帯電話が普及しておらず、盗聴器の存在すら知られていなかったため、無線知識があれば何かと悪用ができた時代。
盗聴器の受信範囲はアナログとデジタルで異なるが、運動場など電波を遮るものがないところだと、アナログ盗聴器でもクリアに聞こえるらしい。
〇〇室に仕掛けるのは、同僚が自分についてどう話しているか知るため。
そのために、自分のデスクに、同僚が気を引くモノ(万札や家族写真など)を置いておき、それを見付けた同僚が何を話すか、受信機で聞く。

しかし、受信機のアンテナを伸ばして聞いていれば、近隣住民に不審がられるのだが、当時は、まさか〇〇が盗聴をしているとは思わず、〇〇に威厳があった時代だった。
posted by owariasahi at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

せどり

近所に住む幼馴染みのAが、家の外で服を洗っていた。
私、「洗濯機は壊れたの?」
A、「壊れてないわよ。この服、子供が古着屋さんで買ってきたの」
Aは私と似て潔癖なところがあるため、誰が着たか分からない古着を一度、外で洗ってから、洗濯機で洗い直す。

A、「古着って、独特な匂いがするじゃない」
私、「そうね。洗濯機で洗っても匂いは落ちないから、古着を着ている人は分かわね」

Aと外で話していると、この頃、やたらと話し掛けて来る若いママさんが、「せどりって知ってますか?」と聞いてきた。
このママさんが知っていて、私達が知らないことはないのだが
私、「せどりがどうかしたの?」
ママさん、「せどりって、誰でも出来るんですか?」
元〇〇のA、「古物商の許可がいるかってこと?」
ママさん、「はい」

今時やっている人はいないと思うが、以前、フリマなどで安く仕入れたモノを転売し、差額の利益を得る「せどり」のアルバイトが、一部の人達(笑)に流行った。
自分で使うために仕入れ、使わなくなったら売る場合は古物商の許可は不要だが、そうでない場合は許可が必要なはず。

ママさん、「知り合いで、せどりをやっている人がいるんです」
私、「違法なことをヤル人とは関わらいほうが良いわよ」
ママさん、「そう思って、その人のことは避けてます」

このママさんがいなくなると、Aが笑った。
なぜなら、このママさんのことを、私とAは避けているから。
避けることになったのは、このママさんは違法なことをしているから。
とは言っても、このママさんに違法なことをしている自覚がない。
なぜだから分かる?
バカだから。
posted by owariasahi at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2024年03月09日

便乗離職

教員、看護師、救命士などの大量離職がニュースになっていますが、これは、公務員の給料を上げる口実に使われるため。
辞めたければ、どうぞ。
辞めて、民間へどうぞ。
民間で務まると思うなら、どうぞ退職しなさい。
posted by owariasahi at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2024年03月05日

何をやってんだ!!お隣さん

愛知県が公式アカウントに登録する約21万4000人に新型コロナ「後遺症」の実態を調査するのに、1000万円の調査費を計上。
一方、お隣の県の某町長の職員に対するセクハラ調査をするのに掛かった費用が1240万。
職員にセクハラをされたかどうかの確認なんて、聞き取りで出来ると思うのだが・・・。

posted by owariasahi at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2024年03月04日

元教員の立場

あるのよ!学校に元教師からの電話が。
同じ町の元教師なら、先輩と後輩の間柄のため、後輩として話は聞くが、違う町で教師をしていた人なら、赤の他人。
元教師面されても、それで何!?って感じ。

不確かな数だが、スズキ自動車の販売協力店は、各県に1000店以上ある。
スズキ自動車の本社の社長なら影響力はあると思うが、販売協力店の店長の影響力は、その店の中だけ。
販売協力店の店長が、他の店のことに首を突っ込めば、「何だコイツ?」となりますよね。

愛知県だけでも小中学校は全部で1400校。つまり、愛知県に校長だけでも1400人もいる。
1400人もいる人に、影響力なんて無いよ!
あったとしても、その校長が所属する自治体だけ。しかも、現役の時だけ。
先生も、辞めたら過去の人。
公務員だと、数年で他の部署や学校に異動になるため、OB面して学校に行っても、「お前誰だよ!?」。
posted by owariasahi at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

子供は親を映す鏡

小・中学生の不登校が過去5年で倍増。
不登校理由は様々あるが、気になるのは「いじめの低年齢化」。
スマホを持つようになると、裸の写真がクラスのグループLINEに回ることもある。
子供にスマホを持たせるからダメなんだとの意見もあるが、スマホの有無に限らず、イジメは起きる。

不登校が急増したのは、不登校をしやすい環境になったとも言えるのだが、一方、不登校の長期化が懸念されている。

教育者が危惧するのは、親の悪習慣。
「子供は親を映す鏡」と言うように、子供は大人の真似をしているだけ。
親が、@悪口や文句を口にするA嘘をつくB生活がルーズ、だと子供に悪影響を及ぼす。
学校で先生が注意をしても、親の悪影響を受けた子供は、親のほうが正しい思い込み、先生の意見を聞き入れない。

どういう育ちをしたのだ?と思い、保護者面談や家庭訪問をすると、これじゃダメだとなることがザラ。

今月中に、新年度のクラス替えが決まる。
任せられるクラスの中に問題児がいると、担任の先生は憂鬱になる。
学校に来ないのだから、不登校児は問題児ではない。
先生からすれば、問題を起こすなら学校に来ないで欲しいと思うのが本心。

問題児以上に担任の先生を憂鬱にさせるのがモンスターペアレント。
モンスター化しないように、先生は気を使っているのだが、隠れモンスターは自爆する。
先生の前では良い顔をしていても、裏の顔があることは、学校に寄せられる通報で分かってる。

保育園や幼稚園から保育要録、小学校からは指導要録が届くのだが、これらは開示請求されたら見せなくてはならないため、モンスターペアレントが騒ぐようなことは書いてない。
しかし、それでは、指導に役立たないため、モンスターペアレントについては保育園等から口頭で告げられる。

入学前からモンペとしてマークされるのだから、保育園や幼稚園の先生をバカにするようなことはしないほうが良い!
モンペに苦慮している者は、先生に指導要録(公文書だから20年間保管される)に記載するようにキツくプレッシャーを掛ける。
先生は、生徒の将来を考え指導要録に記載することを嫌うが、もし、記載しないなら先生を職務怠慢でプレッシャーを掛ける。
こうなると、先生はプレッシャーを掛けて来た者とモンペを天秤にかける。

担任の先生が指導要録に記載しても、最終的には校長が記載を認めないとすることも可能なため、最初から校長にプレッシャーを掛けたほうが効果的。
あっちこっちからプレッシャーを掛けられて、校長は大変(笑)。
酒を飲まないとやってられませんね、ねえ、〇〇校長。

プレッシャーを掛けられたことがある校長は、定年退職をすると、自分がされたことを、腹いせに行うようになる。
とは言っても、各自治体にある教育委員会は政治的中立の立場にあるため、政治家や定年退職した元教員らからのプレッシャーに慣れており、「コイツ、何、言ってるんだ?バカじゃないのか?」と軽くあしらう。
posted by owariasahi at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言
カテゴリーアーカイブ
最新記事