アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年08月11日

煎茶日本茶をどれくらい飲む?

煎茶1.jpg

煎茶日本茶を煎れて飲むのは当たり前の事でしょと、
言われるますよね。

で、茶葉がビタミンやミネラルが豊富といいますが、
一体、どれくらい飲むの?

<粉茶200g×2袋セット>【メール便送料無料 濃〜い味の粉茶 こな茶 ギフト おくりもの 贈り物 プレゼント 香典返し お礼 内祝い 母 お茶 ティー 引越し祝い お祝い 手土産 プチギフト 贈物 還暦祝い 茶匠庵 結婚祝い 誕生日】

価格:1,000円
(2019/8/4 10:54時点)
感想(34件)




皆様は1日煎茶日本茶を何倍飲まれますか?
煎茶よりお抹茶といわれる方もありますね。

今回は、煎茶に限りますね。

何と1日10杯!!

そんなに飲めないわという声が
聞こえきそうですね。

新茶<特撰粉茶200g×2袋セット>【メール便送料無料 高級寿司店御用達 こな茶 ギフト 贈り物 プレゼント 香典返し お礼 贈答 内祝い 母 お茶 ティー 引越し祝い お祝い 手土産 プチギフト 贈物 茶匠庵 結婚祝い 誕生日】

価格:1,500円
(2019/8/4 10:55時点)
感想(5件)




毎食3杯の煎茶日本茶は無理?

それならば飲めますよ。
いや、他の飲み物も飲みたいしね。

またまた、お酒を飲む前は避けたいよ。
そう、せっかくのお酒が不味くなるからね。

色々ありますね。
ご自身の暮らしに合わせては如何です?

暮らしに極力お茶をとりいれ、豊富なビタミンやミネラルを補うようにしたらよいではないですか?

するが茶心 清流 〜高級煎茶〜(静岡県 するが有機農場協同組合)有機JAS無農薬茶葉使用・送料無料・産地直送

価格:1,980円
(2019/8/4 11:31時点)
感想(0件)




毎食煎茶が無理ならば、
粉茶を食べましょうよ。

浸出でお茶の成分は
30%から40%しかでない
といいましたね。

だったら、粉茶を食べれば
煎茶日本茶を飲む1日の茶葉の
半分の量を食べればいいじゃない!?

浸出ならば、半分以上の栄養成分を棄てることになるでしょ。
勿体ないわ。

ある程度の量が体内にあるように
小分けして摂取すると良いといわれていますから、
朝晩に食べたたら、
茶葉の栄養成分が無駄なく
摂取でるではないかしら。

こう考えると
粉茶ってお得ですね。

お肌のためにも、
健康のためにも、

現代人に不足がちな
ビタミンやミネラル、食物繊維を

茶葉で補っては如何が?
勿論、きめるのは、
あ な た
です。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9059897
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
a8korokoroさんの画像
a8korokoro
健康って、普段から気をつけていても年齢を重ねると次第に気になることが起きてきますね。でも、元気が一番。だから、毎日の暮しの中で健康を気遣いながら、元気はつらつと笑顔で暮らしたいです。そんな思いから健康、美容、ダイエットを主にあつめてみましたので、ぜひご覧になり、健康などに役立てて頂きたいです。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。