アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月23日

【セルフバック】SBI証券でいつ口座をつくるの?今でしょ!!

20240425_221511.jpg

オタク投資家@節約太郎です。

優待株やイデコ、NISAといった投資信託をはじめようというアナタに役立つ記事を書きます。

あなたはSBI証券の口座をもっていますか。

まだ持っていないのであれば、チャンスなのでお知らせします。

このファンブログも無料で作れるアフィリエイト・サービス・プロバイダのA8.netさん。

実は・・・セルフバックという制度があります。

【漫画 バビロン大富豪の教え】株価大幅下落で新NISAを損切りする前に読んでほしい一冊。

セルフバックとは


20240421_201414.jpg

アフィリエイトについては説明する必要はないかもしれませんが、念のため。

あなたが商品やサービスを誰かに紹介します。

そのリンクから商品やサービスが売れると、あなたに手数料(報酬)が支払われるのです。

誰かに商品やサービスなんて売りたくないよ!!

その気持ちわかります。

20240420_082445.jpg

では、誰にも売らなくていい。

アナタが申し込むだけで報酬がいただけるとしたら・・・どうですか。

それがセルフバック。

自分でプログラムに申し込むことで、報酬が1万円とかもらえちゃうんです。

もちろん、証券口座であれば申し込んで口座をつくり、いくらか口座にお金を入金することが条件です。

でも、優待株やイデコ、NISAをやろうと考えている人であれば誰もが通る道ですよね。

【桐谷さんの株主優待のススメ】迷うことなき優待株投資の教科書またはバイブル

わたしがSBI証券を使っている理由


20240227_174838.jpg

わたしもSBI証券で優待株投資とイデコをやっています。

もともとバビロン大富豪の教えやお金の大学で紹介されていた、アメリカのアマゾン、アップルといった銘柄に分散投資できる投資信託「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に投資できる証券会社が、SBI証券さんだったから。

その後、優待株もはじめ現在にいたります。

スマホで使いやすく、いつでも取引ができる。

口座管理も楽。

おススメの証券会社です。

【本当の自由を手に入れるお金の大学】人生を豊かに生きるためのお金の教科書

まとめ


20240216_195544.jpg

セルフバックを申し込みするには、まずA8.netに無料登録する必要があります。

あとは申し込むだけ。

アナタがアフィリエイトをする、しないに関係なく報酬は発生します。

口座開設以外にもクレジットカードを自分で作るだけでもセルフバックできます。

これからSBI証券に口座を作ろうと考えているアナタ。

いつ作るの??今でしょ。

A8.net無料会員募集!



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12601214
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の記事ランキング
  1. 1. 【ソフトバンク 9434】優待新設でPayPayポイント1000ポイント、そして株式10分割を発表
  2. 2. 【コトブキヤ 7809】美少女フィギュアや美少女プラモデルのコレクターなら持っていたいホビー系株主優待銘柄
  3. 3. 【わたしの情報源を公開します】情報収集は自分でやらなくてもいい
  4. 4. 【ウエルシアホールディングス 3141】株価下落が止まらない。優待は自社グループの買い物券3000円分
  5. 5. 4月の当ブログにおける人気記事ランキングを更新しました。

最新コメント
プロフィール
オタク投資家@節約太郎さんの画像
オタク投資家@節約太郎
フィギュア・オタク。優待株投資家。投資歴33年。
プロフィール
タグクラウド
リンク集

ファン
検索