アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月14日

泉佐野市お好み焼き『文福』 冨田武市

冨田武市です。
人間の名前ですが、種としてはゴリラです。
さて、昨年の冬の事。
ゴリラの弟分的存在のマサキが私にこう教えてくれました。
「ゴリラ君、旨いお好み焼きの店見つけたんやけど、一緒に行かへん?」
三食お好み焼きでも構わないという程のお好み焼き好きのマサキの言う店である。それは旨かろう!
場所はと?と聞くと、何と地元ではないか!(笑)
そりゃ女房を質に入れてでも(未婚ですが)行かなアカンなと、二人して店へ。
南海泉佐野駅を海側に降り、旧26号線を渡って少し和歌山方面に歩くと右手に細い路地があり、そこに入るとすぐに発見できる。
店のたたずまいに生活感、レトロ感があり、肩の力を抜いて店に入れる。
店内もレトロ感に溢れ、ちょっとしたノスタルジーに浸る事ができる。
この店、嬉しい事に自分で焼くシステムなのだ。
昨今はオシャレな感じのお好み焼き屋が増え、自分で焼かせてもらえない店も多い。
しかし焼きたい!
焼きたいのである!
自分で焼くという行為がお好み焼きの味を一味も二味も美味にするのである!
銀色の容器に入れられたタネをガッシャガッシャとかき混ぜる。
この音がよい!
味も懐かしい、優しい味なのである。
オシャレお好み焼きなどいらぬ!
ゴリラの求むるはコレに在りである!
値段も一枚五百円くらいと、嬉しい!
家族連れやカップルも結構多い。
駐車場はないが、近くにコインパーキングがあるので、車でも安心である。
懐かしい『下町のお好み焼き屋』みたいな店がお好みなら、是非一度お試しを!
ちなみにゴリラとマサキは大体二枚食べます(笑)


ファン
リンク集
検索
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
さんの画像

私木林と冨田武市で大阪から地元泉州の良い所をお伝えして行きたいと思っております。 府外からもしくは海外から来られる方々には是非参考にして頂ければと思います
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。