2024年05月18日
あなたはどっち、もう30歳台・40歳台、まだ30歳台・40歳台
もう〇〇、まだ〇〇
あなたは、どちらですか?
もう30歳台もう40歳台、まだ30歳台まだ40歳台
30歳台は、まだ、まだです。
40歳台は、まだです。
50歳台は、もうでしょうが、60歳以降の生活準備をしてください。
同期や後輩が出世してゆく現実に直面!
入社して10年~20年が経ち、気がつけば30台~40代、完全におじさん、おばさん世代です。
同期や後輩が上司になりました、でも、それにも慣れました。
自分の実力もわかっています。
悔しいやら情けないやら、そんな思いも消えつつあります。
でも、給料も安く、豊かとはいえない生活を何とかしたい、それが本音です。
家族のことを考えると、転職する勇気もありません。
今更、、、、、若いときにも少し勉強しておけばよかった、、、、

副業に手を出し、ネットの甘い罠に引っかかる人もいます。
楽して儲かる、そんなことがありますか?
断崖絶壁に向かって、歩くみたいなものですよ。

本当に諦めるのですか?
残りのビジネス人生、まだ半分以上が残っています。
諦めきれない人は、最後の挑戦をしませんか?
おそらく、あなたは基礎体力が不足しているはずです、それは、読む力!

誰でも日本語が読めるので、自分では気がつかないことが多いです。
読む力が不足していると、本を読んだり、学ぶことが億劫になります。
また、読んでも、正しく理解できません。(隣国の方々の特長ですね)
時間ばかりかかり、成果も出ません、だから継続できません、悪循環です。
今更ではなく、今だからこそ、30歳台は今です、40歳台は最後のチャンスです。

速読解力Biz
文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方
仕事力を高めるための基礎体力、それが速読解力です!


学校時代、要点をまとめなさいという国語の問題がありましたね。
人によって答えは、バラバラです。
正しい答えを書ける人、意外に少なかったのではないでしょうか?
社会に出てからは、そんな問題に答えることはないですね。
だから、多くの方が気づいていません。
頑張っているのに成果が出ない、という悲しい結果になります。
速く読む、正確に理解する力は、訓練で身に付きます。
残りのビジネス人生を変えてください!
速脳速読トレーニング 2か月:JTEX
仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」
脳を活性化し業務処理能力の向上につなげる、速脳速読トレーニングです。
PCを使って、速読プログラムを実践しながら学習します。
PCがあれば、好きな時間と場所で、トレーニングができます。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12554730
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック