2015年07月25日
食材おいしさぐんと長持ち!簡単な冷凍保存方法はたったこれだけ
●生物食材を冷凍保存すると、どうしても味が落ちてしまいます。
調理せずに余った生の食材や、買い貯めした食材はラップに包み
保存袋に小分けにして、冷凍庫に凍らして保存しますが
長期保存した時に肉の外側や、一部が白っぽく変色し、冷凍焼けを起こします。
この状態になると、鮮度が保てずジューシーに美味しく召し上がれません。
●おいしさが長持ちする簡単な冷凍保存方法があったのです!
それは 砂糖水にさっとくぐらすだけ!
たったこれだけで
2週間は冷凍焼けもせず、味も落ちません
方法は・・・大きめなボール等に 水1リットルに対し、1グラムの砂糖を
水に入れ混ぜます。そこに食材をさっと水にくぐらせます。
以上でーす♪
その後、ラップでピッチリ包み保存袋に入れ、食材が空気に触れないようにして
冷凍庫へ保存するだけでOKです!
この方法で2週間、冷凍焼けせず味も落ちません!
もちろん、買ったままのトレーから食材をはずして下さいね。
温度が下がるのを妨げ、均等に冷えにくくなります
●なぜ砂糖だけでおいしさが長持ちするのかしらん?
砂糖には水を含む力があり、食材から水分を飛ばさないようになります。
グレードのいい肉は 一度凍らせてから、砂糖水に付けるとより効果が上がります。
魚の切り身には、下味を付けてそのまま冷凍すればOK!
鮭の切り身に塩をさっと振り、肉と同じ手順で凍らせます ラップ⇒保存袋⇒冷凍庫
まぐろの刺身用さく等は、醤油 酒 みりん各大さじ1杯ずつ混ぜ
ずけにして凍らします。
魚は解凍後は、刺身のままでなく、火を通し焼いてからお召し上がり下さい。
焼く前の下味仕込みをしてしまうので、解凍後は焼くだけ!
簡単で便利 一石二鳥ですね
●上手に解凍しましょう
しっかりと冷凍保存した食材の、旨みを逃がさない解凍方法は・・・・
水と氷をボールに入れ冷水を作り 保存袋毎に浸してじんわりと解凍します。
この方法だと約52分で解凍されます。時間はかかりますが、
ドリップ(汁、うまみ)ほとんど出ません。
電子レンジで一気に解凍してしまうと、どうしてもドリップが出ます。
水解凍も同様です。
冷蔵庫解凍は、ドリップは出ませんがじっくりと6時間もかかるのが難点。
なので便利さを組み合わせて工夫しましょう。
まず電子レンジで程よく半解凍する⇒氷水解凍⇒冷蔵庫解凍しておいしい状態に
するのが良い方法だと思います。 食材の様子を見ながら、色々あれこれと
料理方法や、ライフスタイルに合わせてお試しされて下さい♪
すぐに出来て簡単便利! おいしくなる方法が見つかると、
料理もますます楽しくなりますね。
今晩からでも、更に料理上手になって少しでもおいしく召し上がってください!
尚、冷凍保存は一ケ月が限界です。早目に召し上がりましょう。
冷凍した日付けを、袋にマジックで大きく書いてます!^^
最後に・・・・●冷蔵庫の使い方のこつ
アイスクリーム等も、ラップと保存袋に入れる事により、
あの冷蔵庫独特のいやな臭いが、着きにくくなります♪
効率よく食材を冷蔵するには、びっしり詰め過ぎず、
食材との隙間を空けて冷気が巡回するように通り道を作ります。
冷凍の場合は逆に、隙間を空けずにビッチリ積めて冷凍庫の温度を下げましょう。
空いてる隙間には、ミニ保冷剤や、水ペットボトルを凍らして保管するとナイスです!
冷蔵庫を上手にてなずけちゃいましょう^^♪
以上 本日の美味しいニュースEnykeyがお届けしました。
今、杏ちゃんがCMしている チルド機能が優れてる冷蔵庫です!
タグ:冷凍保存方法
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
posted by フードコーディネーターと元ホテルマンコンビが、選りすぐりの美味しい情報をグルメな皆さんへお届けします♪ at 15:14
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 食材保管方法
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4046749
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック