2014年06月27日
いざ!SSTRへ(6) 福生でアメリカン
羽咋駅を出て約6時間後、ヘロヘロでたどり着いたのはR16沿いのこちら
![](https://lh4.googleusercontent.com/-cwtkQafZR2o/U6b2zH9dPJI/AAAAAAAAIqU/d1PaVGwm62g/w480-h360-no/DSC008161.jpg)
デモデダイナー 福生店
東京都福生市熊川1121
Tel 042-530-6614
![](https://lh4.googleusercontent.com/-cwtkQafZR2o/U6b2zH9dPJI/AAAAAAAAIqU/d1PaVGwm62g/w480-h360-no/DSC008161.jpg)
デモデダイナー 福生店
東京都福生市熊川1121
Tel 042-530-6614
思いこがれて数ヶ月、やっと来ることができました。
ここは結構な有名店だったりするんです。
バイクがよく似合う店だと思いませんか。
時間も時間、それでも5,6組の客入り。
店内の適当な席に着きます。
![](https://lh4.googleusercontent.com/-KEXzFppERB8/U6xBvR7QCPI/AAAAAAAAIsE/r1ww1fVHL3M/w480-h360-no/DSC008101.jpg)
ああ、水分がほしい、腹減った。
![](http://art2.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202238_org.v1403798620.jpg)
![](http://art8.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202242_org.v1403798627.jpg)
![](http://art7.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202247_org.v1403798633.jpg)
![](http://art4.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202250_org.v1403798638.jpg)
![](http://art2.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202253_org.v1403798644.jpg)
![](http://art2.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202257_org.v1403798649.jpg)
![](http://art4.photozou.jp/pub/209/3049209/photo/206202262_org.v1403798654.jpg)
この店の名物でネタのようなタワーバーガーなんてのもあるんですが、一人だし今日は絶対無理。(見てみたいけど)
普通サイズのバーガーにしておこう。
ケイジャンチキンバーガー(1100円)とアイスティー(400円)を注文。
今思えばなぜ牛肉のバーガーじゃなくチキンにしたんだろう?
![](https://lh3.googleusercontent.com/-RGdIBo0gbJ4/U6xB6d3VLbI/AAAAAAAAIsM/UtZ5jWrbYqg/w480-h360-no/DSC008091.jpg)
![](https://lh5.googleusercontent.com/-vPJ7W0ktcOQ/U6xB7rIAvaI/AAAAAAAAIsU/cd1-BNjkoCs/w480-h360-no/DSC008111.jpg)
天井で回るファン、流れる60's、星条旗。
店内は僕が中学生の頃好きだったアメリカン。
水はセルフで。そんなところもアメリカンかな?
待つこと7〜8分くらい、The アメリカはやってきた。
![](https://lh6.googleusercontent.com/-ScvQBI5XyoU/U6xB8YXEaoI/AAAAAAAAIsc/HA31Ui_IcTw/w480-h360-no/DSC008141.jpg)
チキンでかっ!はみ出してる。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-LbW5xto9eKo/U6xB8xzPkMI/AAAAAAAAIsk/uhovKdP8BmE/w480-h360-no/DSC008151.jpg)
酸味のあるソースをかけながら豪快にかぶりつきます。
アツアツのチキンから香るスパイシー。
そしてほとばしる肉汁。旨し!
昨日からちゃんとモノを食っていなかったので、やっとまともな食べ物が食えるとばかりに夢中でかぶりつきます。
ああ旨かった。
付け合わせのポテトも食ったら腹いっぱいじゃ〜
![](https://lh3.googleusercontent.com/-s3NXqihaUn4/U6xB9U6N7cI/AAAAAAAAIss/nmkUL6v4tm0/w480-h360-no/DSC008171.jpg)
お店を出ると正面はアメリカ、横田基地です。
![](https://lh3.googleusercontent.com/-bzmYu1p2NxQ/U6xB9_9nEvI/AAAAAAAAIs0/SkVXxqKGYns/w480-h360-no/DSC008211.jpg)
そしてこのR16という道路もアメリカンなイキフン。
看板には英語がわんさか、バイクも多い気がする。
でも沖縄とはまた違った雰囲気なんですよね〜
もうちょっと深く福生の街を知りたいなぁ。
そしてアメリカはかつて憧れたようなカッコいいアメリカでいてほしい。
オバマさんや閣僚ども!妙な事言うとダメリカ合衆国って呼ぶからな!
ヽ( ・∀・)ノ
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ44C+CNGMK2+2M3I+BXIYP)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BQ44C+DDNP6A+2M3I+65ME9)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BPLB7+JNBQQ+2KX0+15R4NL)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ](http://gourmet.blogmura.com/restaurant/img/restaurant88_31.gif)
にほんブログ村
![ブロぐるめ! 食べ歩きポータル](http://blog-gourmet.com/parts/banner/88_31.png)
ps.今日のアメトーーク、男親としてグッとくるものがありました。
切ないですなぁ。
この記事へのコメント
ライダーじゃなくバイカーという表現が微妙ですね( ̄ー ̄)
アメリカンな店だけにハーレーが似合うイメージなんでしょうか。
実際のアメリカではハーレーそれほど多くはないと聞いた気がしますが〜
横田基地開放の日、あと1週間早ければなぁ。
とはいいつつせっかくのお誘いなので、どうやったら行けるか前向きに考えてみます。
どうもどうも〜ヽ( ・∀・)ノ
多いんですよね。
特にハーレー軍団が多い気がします。
今年は横田基地の開放日があるので
是非、お時間があれば訪れてみては如何でしょうか?
日程が合えば現地でご一緒いたしましょう。