2022年11月18日
師匠と2座 来拝山 尖山
ずいぶん久しぶりの投稿となりました。
先週は天候が悪く師匠と綺麗な公園を散策
今週は先週に行こうと思っていた
来拝山に行ってきました。
午前中は天気が良い予報の通り晴れました
![DSC_3516 (2).JPG](/noriheavy/file/DSC_35162028229-thumbnail2.JPG)
サクッと山頂まで1時間
急登もあり楽しめました
![DSC_3521.JPG](/noriheavy/file/DSC_3521-3e8b2-thumbnail2.JPG)
来拝山に来たかったのは
今年登って一番しんどかった
鍬崎
![DSC_3522.JPG](/noriheavy/file/DSC_3522-thumbnail2.JPG)
鍬崎山のテッペンも見えて良かった
師匠が今回も山頂で食べる
お昼の食材を持ってきてくれました。
下山してもまだ10:30
お昼には、まだ早い
ということで
もう一座
尖山に登ってお昼にすることにしました
![DSC_3529.JPG](/noriheavy/file/DSC_3529-e5b72-thumbnail2.JPG)
尖山の夏椿コースが好きなんよね
急登が良い良い
山頂から改めて
鍬崎山
![DSC_3525.JPG](/noriheavy/file/DSC_3525-42566-thumbnail2.JPG)
今回のお昼ご飯は
焼きおにぎり
![DSC_3526.JPG](/noriheavy/file/DSC_3526-ab82d-thumbnail2.JPG)
焼き蒲鉾
![DSC_3527.JPG](/noriheavy/file/DSC_3527-thumbnail2.JPG)
芋煮
![DSC_3528.JPG](/noriheavy/file/DSC_3528-538b6-thumbnail2.JPG)
芋煮
最高でした
師匠、今回もご馳走様でした
やっと行けた鍬崎山
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=221018069268&wid=001&eno=01&mid=s00000013309002018000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3NL6MT+4FK6WI+2UOY+C0IZL)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=211105030754&wid=001&eno=01&mid=s00000022650001016000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3HOPOM+CGWUWI+4URO+61RI9)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=211104025657&wid=001&eno=01&mid=s00000001806001055000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWP+AV5T82+DXO+6A4FL)
先週は天候が悪く師匠と綺麗な公園を散策
今週は先週に行こうと思っていた
来拝山に行ってきました。
午前中は天気が良い予報の通り晴れました
サクッと山頂まで1時間
急登もあり楽しめました
来拝山に来たかったのは
今年登って一番しんどかった
鍬崎
鍬崎山のテッペンも見えて良かった
師匠が今回も山頂で食べる
お昼の食材を持ってきてくれました。
下山してもまだ10:30
お昼には、まだ早い
ということで
もう一座
尖山に登ってお昼にすることにしました
尖山の夏椿コースが好きなんよね
急登が良い良い
山頂から改めて
鍬崎山
今回のお昼ご飯は
焼きおにぎり
焼き蒲鉾
芋煮
芋煮
最高でした
師匠、今回もご馳走様でした
やっと行けた鍬崎山
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3NL6MT+4FK6WI+2UOY+C0IZL)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3HOPOM+CGWUWI+4URO+61RI9)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HOOWP+AV5T82+DXO+6A4FL)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11699241
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック