アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

温めずに食べられるレトルトカレー

以前ご紹介した温めなくても食べられるレトルトカレーは

  防災備蓄用レトルトカレー(1)
  防災備蓄用レトルトカレー(2)
  防災備蓄用レトルトカレー(3)

で、他に同じようなものは無いと思っていたのですが
スーパーの陳列棚に並んでいたレトルトカレーの中に
このようなものがありました笑い
S&Bさんの「なっとくのキーマカレー」です
賞味期限は製造後2年間あります

温めなくても美味しい! って書かれています

また、メーカーさんのHPには こう書かれていました

「ジンジャー、ガーリックに、たっぷりの鶏挽肉と玉ねぎを合わせ、
じっくりと炒めあげたジューシーなキーマカレーです。
いつものレトルトカレーのように温めても、温めなくても、
どちらも美味しくお召しあがりいただけます。
パッケージにはトーストに乗せるだけで召し上がれる、
温め不要のレシピを記載しました。 」

実際に温めずに食べてみました

HPに記載どおり、良く煮詰めた感じの味付けになっていました
(個人的には薬膳っぽい味)

残念だったのは、この時期は常温自体が高いので、
冷え冷え感がすぐに無くなってしまったことです悲しい

一両日中に冷蔵庫でカレーを冷やした上で
再チャレンジしたいと思います


早速夕飯で試してみました(2食続けてキーマカレー汗
冷蔵庫でガンガンに冷やしましたが、
ルーが白くなることもなく普通のカレーと変わりありません

食べてみたところ、冷やしただけのことはあって
冷たいカレーと温かいごはんが絡み合って美味しかったです笑顔

みなさんが召し上がる際には、ごはんの脇にカレーを盛り付けるように
することをお勧めいたします。(ごはんの熱に影響されにくくなります)


お詫び:本記事は8/25の14:40に一度掲載しましたが、その中で本製品は
     製造完了とお伝えしました。
     実際には、本製品ではなく旧製品(温める必要がある)の事でした。
     この場をお借りしてお詫び申し上げますとともに訂正させて頂きます。

フランソワ【香川県】

先日ご紹介した 讃岐の親戚から頂いた
クリームイン鳴門金時いもクッキー【徳島】
の続きで、今日は この洋菓子をご紹介します笑顔
「フランソワ」というお菓子(パイ)で
香川県の「名物かまど」さんで作られています
創業は昭和11年(1936年)とのことです

箱の中はこのように個装になっていて
2段(計6枚)入っています


袋から出してみました
とても香ばしい香りがします笑い
中央部にはくるみが載っているようです

ちょっと割ってみましょう
パイなのにバラバラにはなりません

ちょっと拡大してご説明します
上段の中央部がくるみの部分です。
パイも美味しそうです
下段は、パイの裏面で グラニュー糖が沢山まぶしてあります
これも期待できそうです笑い

食べてみたところ、
思ったほどパイは甘くはなく、パイの味の中に
グラニュー糖の甘さがプラスされて
バターの味も相まって美味しかったです
くるみもワンポイントの味になっていました笑い

クリームイン鳴門金時いもクッキー【徳島県】

先日、讃岐より来た親戚の方から
お菓子のお土産をいくつか頂戴しました笑顔

とても美味しい物でしたので、
皆さまにもご紹介したいと思います

今回は このクッキーのご紹介です
徳島県徳島市で作られている
「クッキーマルシェ(クリームin鳴門金時いもクッキー)」です笑顔
(販売者は(株)八百秀さんと書かれていました)

徳島の鳴門金時いも(サツマイモ)は特産品で
いろいろな料理の食材として人気があります。
(スイーツや、芋けんぴでも有名です)

箱をあけてみると、このように12枚入っていて(上段)
開き箱の左側には説明文が載っています(下段)
この画像では文字が見えにくいので転記いたします

「風味豊かな鳴門金時いもクッキーで
 クリームを包み込んだ
 さくさく楽しいスイーツができました
 クリームと鳴門金時いもが混ざり合い
 おいしいハーモニーを奏でます」

と書かれていました。期待しちゃいます音符

個装の袋はこんな感じです


早速開けてみましょう
クッキーなのにとてもフワフワに見えます笑い
実際に触ってみるとフワフワするんです。

クリームin と書かれていますので、
いつものように断面をみてみましょう
断面の中心部の白いところがクリームです
とろ〜んとしたタイプではなさそうです。

早速食べてみました
食感もフワフワしていてクリームの味も効いており
口の中でクッキー全体がとろける感じです。
バターの風味も強く、とても美味でしたキラキラ

皆さまも機会があれば、ぜひ食してみてくださいませ笑顔

チョコボール(キョロスタンプペン)

結構前、チョコボールにキョロちゃんのスタンプ印が
おまけに付いていた時期がありました笑顔

久しぶりに店頭をのぞいてみたら、あらららら汗
すっかり夏祭り姿のキョロが並んでいましたびっくり
キョロ目の金魚を持っています。( くわえてる? )

買った後でよく見てみると、
キョロの左側に何やら「全員〜」と書かれています。

ちょっと拡大して、見てみましょう。
丸い円の中に
「黄色のくちばし3枚で!期間限定 全員に
 コロコロキョロちゃん スタンプペン プレゼント」
と書かれています。いいなぁ〜笑い

箱の裏にも何か記載があります
「チョコボール&進研ゼミ」はてなはてなはてな

キョロちゃんHPで確認しました。

森永製菓さんとのコラボレーションにより、ベネッセコーポレーションさんが
実施するキャンペーンで、お子さんがいるご家庭を対象にしています。
お子さんの氏名・生年月日を記入してお子さんの名前で応募が必要です。
また、抽選で500名に「キョロちゃんなりきりブラケット」プレゼントとか。

応募についての最新情報は必ず森永さんのHPでご確認ねがいます。
個人情報の取り扱いに承諾される方はご応募くださいと書かれていますので
必ずお読みになってくださいね注意
私は、夏祭りのキョロを見ながらチョコボールを食べるだけにしました。

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆さまお体ご自愛くださいませクローバー

ハーベスト 塩レモン

この時期、生のレモンを絞ってコップに入れ、
冷水で2〜3倍程度に薄めて飲むのが好きです笑い

そんな中、東ハト・ハーベストで面白いのをお店で見つけました
「塩レモン」と書かれています。酸っぱいかもラブ
東ハトのHPでは「NEW」「夏季限定」となっていました。

食べてみないことには分からないので、早速購入です
袋の脇には説明文が載っています。
サクサク感の陰にはこのような技術が隠されていたのですね

もう一つの説明文
練りこまれた味はどうでしょう。たのしみです。
(SALT(塩)の絵が、最初 牛乳ビンに見えました笑い)


内袋はこのようになっています

袋から出してみましょう
4枚入っています。(内袋4枚入り x 8袋 = 全32枚)

食べてみた感想ですが、レモンのすっぱさはありませんが
噛んでいる最中にレモンの風味がジワ〜ときました。
お塩も程よく、この時期限定というのにも納得です笑顔

わさびプリッツ

以前わさびせんべいの比較をしましたが、
近所で別のわさび限定品(季節限定)を見つけてしまいました笑い

それはこちら
わさびPRETZ(プリッツ)です笑顔

箱の裏には
「旨辛」など、いろいろ書かれています。期待しての購入です。

箱の中にはこれが2袋入っています。
わさびの表示はなくてPRETZ共通のようです。

袋を開けるとこれだけ入っておりました。

前に食べたおせんべい
金吾堂の「わさびの極」のような辛さラブではありませんが、
思ったより わさび味がしました。笑い
おつまみにも良いかもしれません音符

ミートソース&そうめん

先日ご紹介した「レトルトカレー&そうめん」
今日は、買置きしていたミートソースがあったので、
実験的にミートソースそうめんを作ってみました汗

ミートソースはこちらのマッシュルーム入り
無添加の文字に魅かれて買っていました。

調理方法ですが、ミートソースは指定通りの時間を熱湯で温めます。
そうめんは茹でたら冷水にさらさず、別の熱湯にさらしてよ〜く水切りし
お皿に盛り付けます。
その上にミートソースをかけたら完成です。
レトルトミートソースのひき肉が少なめだったので、
今回はひき肉を加えて作ってあります注意

早速食べてみたところ、スパゲティのような歯ごたえは
当然ないのですが、そこそこ食べられました。
小さなお子さんには食べやすいかもしれません。(全体にやわらかいので)

レトルトカレー&そうめん

今日ご紹介する料理は、「それは料理じゃない・・・」
と、言われそうな組み合わせです。汗

まず最初に準備するのは、ごく一般的なレトルトカレー
テレビ「3分間待つのだぞ」 「じっと我慢の子であった」
というテレビCMが昔ありましたね。(古っ!)

もう一つは夏の定番「そうめん」です。

調理方法:
  (と言うか、どちらも熱湯でゆでるだけの手抜き・・・笑い)

「そうめん」は茹でて冷水で冷やしておきます。
レトルトカレーは熱湯で3分間温めます。

どちらも準備が整ったらお皿に盛り付けです。

冷たいそうめんと熱々のカレーが絡み合って、美味しいです。笑顔

以前ご紹介した、温めなくても食べられる防災備蓄用レトルトカレーとは
温冷の組み合わせが逆ですね。
ご興味のある方は夏休みの自由研究として
試してみては如何でしょう。初心者

赤坂柿山 七糯子(ななこ) 【江戸・東京】

この時期、夏休みやお盆などで親戚関係の家お宅に
おじゃまする機会が多くなりますが、
今年は手土産に何が良いかな〜と思って
赤坂柿山の「夏七糯子(なつななこ)」を選んでみました。笑顔
この「夏」と付くのは季節限定だそうです。

箱は落ち着いた絵柄です
「夏」の文字は無く、七糯子(ななこ)だけでした


箱の中には、通常の「七糯子」と「夏七糯子」の
2種類が入っています
右側が「七糯子」、左側が「夏七糯子」です


それぞれの袋を開けてみましょう
上段が「七糯子」、下段が「夏七糯子」です


通常の「七糯子」の中身です
一番上が「豆柿」、中段が左から「サラダ棒海老」「赤坂慶長[醤油]」「ざらめ時雨」、
下段が左から「古乃端胡麻」「短冊焼海苔焼」「素焼かきもち青海苔」の7種類です
青海苔はいくらでも食べられそう。笑い


「夏七糯子」の中身です
一番上が「紫蘇」、中段が左から「サラダ棒海老」「赤坂慶長[胡麻]」「一味唐辛子」、
下段が左から「緑茶」「短冊焼海苔焼」「チーズ」の7種類です
緑茶は、本当にお茶を飲んでいるかのような味がしました。笑顔
チーズはコッテリした味で、いろいろ楽しめる7種類の「夏七糯子」でした。音符

湯布院まろやかプリンケーキ【大分県】

友人が九州のお土産を持ってきてくれました。笑顔

「まろやかプリンケーキ」と書かれています。
ビン入りのプリンって美味しいんですよね。
今回のお菓子はこれをイメージしたケーキのようです。
湯布院の文字部分はシールになっています。
販売者は「菓子工房 五衛門」ですが、
製造者は「どんど焼本舗 (大分県別府市)」と
箱の横に書かれていました。

ひとつ戴いてみましょう。笑い
直径4cm前後のケーキです。

開けてみると、
外側が固そうはてなで、内側がフワフワに見えます。

いつものように断面をみてみました。
3種類の味で構成させています。
まず外側は「カラメル」部分(しっとりとした生地でした)、
内側は2層構造になっていて上部が「プリン」部分で
下部がカスタードクリームとなっています。
食してみたところ、口いっぱいにプリンの香りが広がりました。笑顔

最後に、商品そのもののお話ではありませんが、
購入時に入れてくれる袋の文字をみると、
最後の文字がお武家さんが書くような花押に見えました。初心者
何か意味があるのかもしれませんね。

<< 前へ     >>次へ
プロフィール

のんびり屋さん
ご覧いただきましてありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
のんびり仲間の皆さまでございます
月別のアーカイブです
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。