アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月24日

第2回ざっくり教えるC言語

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。今回は「C言語の仕組み」「基本的なプログラム」のさわり
についてざっくり話せたらなと思います。なおこのページは「C言語」の専門知識をがっつり学びたいという方には向かないと思います。第1回に話した通り細かいことは解説しません。それではさっそく始めます。言い忘れていましたが、半角英数字で行ってください。












最初の一歩

例えば
# include

int main()
{
printf("Hello World");

return 0;
}

というプログラムがあったとしましょう。
これを一旦中身の関数を無視して分解して説明すると、

# include 画面の出力

int main()      int main()関数の開始部分
{

return 0;   命令の終了
}

というようになります。
C言語では処理の開始の合図として、int main()関数というものを使用します。

3年間で1万人が学んだプログラミングスクールTECH::CAMPのオンライン説明会





ここで「関数」という言葉に、
抵抗がある方もいらっしゃると思いますので説明すると、

「関数」:ある数が入力されると、もう一方で数が出力される

みたいなことです。
これからC言語にプログラムをするときには、絶対に入れましょう!

ちなみにプログラムは、上から下へ実行されていきます!

さてここまで、プログラムのケース的なものを学びました。
あとは自分の打ちたいプログラムをケース内に入れるだけです。

今回は試しに文章を出力するプログラムを打ってみましょう。

文章を飲め入れを出す関数は、
printf関数と呼ばれています!
printf("");






使い方の例
printf("こんにちは!");

ちなみに関数の命令の後には基本的に「;」を入れてください!
これは日本語で言う、句点「。」に相当します。

では試しに、「Visual Studio 2019」に

# include

int main()
{
printf("Hello World");

return 0;
}

とコマンドを打って、Ctrl と F5 を同時に押してみてください。

そうすると
「Hello World」
と出てくるはずです。Enterキーを押すとプログラムの画面に戻ります。





これでプログラマーとしての第一歩を踏み出しました!
取り合えず今回はここまでにします。お疲れ様でした。
次回は補足を掲載しようと思います。














posted by NoR at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | C言語

2020年06月23日

ざっくり話す  なぜ私がC言語を学ぶのか

どうも!「一人暮らしの様な理系」です。最近新型コロナウイルスの影響で、プログラミングを学ぶ人が
増加しつつあるといわれてますが本当なのでしょうか?
そんなことはさておき今回は「なぜ私がC言語を学ぶのか」についてお話していきたいと思います。






なぜ私がC言語を学ぶのか

現在では様々なプログラミング言語が存在します。「Java Script」「C++」「Python 」etc...
そして人間が扱いやすいように設計されている言語もあります。
そのような言語が存在する中で、なぜ私が難関ともいわれる「C言語」を学んでいるのか、
その答えは「シンプル」です。

それは
C言語はあらゆるプログラミング言語の始祖
だからです。
プログラミング言語の根源を学ぶと何が嬉しいかと言うと
複数のプログラミング言語にC言語の知識を活用
できるからです。
つまり
既存の知識に肉付けしてあげればいいだけ
です。

どんな学問にも「基礎・基本」はとても重要です。
私はこのことを「大学受験」(特に数学)で思い知らされました。
元が何かを理解していれば、応用が山ほど効きます。

つまり自分の興味のある学問で無双できるのです!

これほど良いことは他にあるでしょうか?
自分は高校時代の時、地元の知り合いの
食事処で
様々な職業に勤めている方の話を聞きました。

例えば「医者」
治療で機器を使用する際は、
「数学の考えが根底にあり、基本的な定理を瞬時に応用している。」


例えば「シェフ」
「様々な料理を作るうえで、ソースはすべての料理の基本となる。」


例えば「ソフトウェア会社の社長」
「今の若い人たちは基礎を疎かにしてしまい、応用の利くプログラムが作成できない。
はっきり言ってそんな人はいらない。」


この方と初めてお話しさせていただいたとき、「将来の夢」を尋ねられました。
私は
「VR関係プログラムやゲームプログラマーになりたいと考えています。」
と答えました。

「では、なぜそうしたいの?」

と返事がきましたが、私は曖昧にしか答えられなく
「ディティールはしっかりしているけど、まとめるのが下手だね。」
そして更に

「プログラミングを学びたいと言っていたけど、なぜプログラムが動くのか、
 なぜコンピュータが動くのか説明できる?」
と聞かれ、私は説明できず先程記載した

「今の若い人たちは基礎を疎かにしてしまい、応用の利くプログラムが作成できない。
はっきり言ってそんな人はいらない。」

ということを言われました。

少し話がそれましたが、プロの方たちが口をそろえて
基礎や基本
という言葉を口にしました。

なので、私はこれから学んでいきたい学問の「基礎や基本」を大切にしようと心に誓いました。
それが今日C言語を勉強している理由です。

話が長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。
また機会があれば、このブログを閲覧して下さい。















posted by NoR at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | C言語

ざっくり話 日常話1

皆さんこんにちは。「一人暮らしの様な理系」です!
最近雨ばかりですが、今日はようやく晴れたようです。お昼休みを利用して書いていますので、短めです。









先日家に蟻が出たという話をしましたが、まで潜んでいる虫がいるようです。
昨日の夜、「さあ、寝よう」と思って布団に入ったら枕の付近に「蜘蛛がいました!

最初は黒い埃か何かだと考えていたのですが、どう見ても足が生えているということで驚きました。
ベッドを利用して寝ているなら特に

「虫に関して気にすること」
は少ないと思いますが、何せ私はマットレスをそのまま畳にひいて寝るものですから
たまに虫と顔を合わせます(笑)

まだ蟻ぐらいなら無視しようと考えますが(まず蟻が入ってくる時点でヤバい)、
蜘蛛となるとやはりサイズが幾分大きいもので、無視できないし
いつこちらに来るのか考えるだけでも怖いです。

結局チラシで蜘蛛をすくって、窓の外に出しましたがまたやって来るとなると怖いし面倒くさいです。
なので今、解決策を考えています(笑)









もし解決策がうまくいったら、またブログに乗せようと考えていますのでその時は
よろしくお願いいたします!
タグ:蜘蛛 日常
posted by NoR at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

2020年06月22日

第1回ざっくり教える「C言語」 環境設定編

皆さんいかがお過ごしでしょうか。「一人暮らしの様な理系」です。
今回は前回(https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/7/0)記載しました通り「ざっくり」C言語のやり方を記載しようと思います!
このサイトは本当に「手短に」「細かいとこにはあまり触れず」「シンプル」に書くつもりです。
なので、「もっと専門的に学びたい!」「C言語のプロになりたい!」という人には向かないと思います。
このサイトで最初は趣味程度で試してみて、もし面白いと確信したら専門書や他のホームページで学んで
みてください!
このブログは、最初の一歩が踏み出せないそんな人への踏み台となれれば幸いです。
では、早速始めていきましょう!




まず「C言語」を始めるには「コンパイル」をしてくれるソフトが必要となってきます。
コンパイル・・・人間の言葉を機械の言葉に翻訳すること。
今回は私が愛用している「Visual Studio 2019」をダウンロードしましょう!
注意・・・このソフトをダウンロードするには管理者権限が必要です。今他人のパソコンを使っている
     場合はしっかり許可を取りましょう。また、アカウントの作成が必要です。





スッテプ 1 ダウンロード

下記のサイトにアクセスしてください。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
サイトを開いたら
「コミュニティ」の「無料ダウンロード」
を選択してください。
スクリーンショット (2).png
クリックしたら、ダウンロードが始まります。

スッテプ 2 実行

ダウンロードが終わり、実行を押すと「環境開発の選択画面」が表示されます。
「C++によるデスクトップ開発」にチェックを入れて、「インストール」クリックしてください。

スッテプ 3 再起動

「インストール」が完了しましたら、「再起動」を呼びかけられます。「再起動」をクリックしてください。

スッテプ 4 サインイン

スタート画面から「Visual Studio 2019」をクリックしてください。
そうすると「Microsoftアカウント」入力する画面が表示されるので入力して下さい。
もし持っていなければ、作る必要があります。

スッテプ 5 環境・配色設定

環境設定、配色は自分の好みに合わせてください。
自分は環境設定は「Visual C++」にしています。
選択したら「Visual Studio の開始」を押してください。

ステップ 6 ファイルの作成

「スタートページ」が表示されると思います。
ページ上にある「メニューバー」から
「ファイル」ー>「新規作成」ー>「プロジェクト」
を選択、続いて
「Visual C++」の「空のオブジェクト」
を選択してください。
そして下段にある「名前」に自分の好きなプロジェクト名を入力してください。
以上の準備ができましたら、
「ソースファイルを右クリック」ー>「追加」ー>「新しい項目」
をクリックしてください。その後
「C++ファイル(.cpp)」
を選択し、先程の「名前」を入力して「追加」をクリックしてください。
出来上がったプロジェクトを選択すると、プログラムを打てるようになります。





スッテプ 7 仕上げ

ラストスパートです。
1.上段の「表示」から「ソリューションエクスプローラー」を開き、設定したプロジェクトを右クリックで「プロパティ」を開く。
スクリーンショット (7).png

2.「構成プロパティ」ー>「リンカ」ー>「システム」を選ぶ。
スクリーンショット (8).png

3.サブシステムで、「コンソール(/SUBSYSTEM:CONSOLE)」を選択する。
スクリーンショット (9).png

小学生向けプログラミング【テックキッズスクール】


以上で環境設定は終了です。お疲れさまでした。
次回からは、いよいよプログラムです!















posted by NoR at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | C言語

C言語をざっくり解説しようと計画しています。

どうも「一人暮らしの様な理系」です。最近は雨がほぼ毎日降っています。今日はリュックにノートパソコンを入れて運んでたので、パソコンが壊れないかとても心配でした。




さて本題に入りますと、近いうちに「C言語」に関するブログを試しに挙げてみようかなと考えています。
一回上げてみてPV数が良かったら続けようと思います。
またその時はよろしくお願いします!










posted by NoR at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

ざっくり日記 今日はCプログラミング試験がありました。

どうも「一人暮らしの様な理系」です。今日はCプログラミングの試験がありました。昨日の夜中まで復習
してしまったため、少々寝不足です。


Cプログラミングの試験は個人的に、パソコンを用いてやるのかなぁと考えていましたが違いました!





普通の筆記試験でした。
「別に考えたプログラムを紙に移すだけでしょ。」

と考えた方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな単純なものではありませんでした。

理由 1時間が足りない

プログラムをいざ手で書こうとなるとなかなか時間がかかります!
それもそのはず、現実世界にコピー&ペーストなんてものは存在しません。何度も同じ文章を書こうと思ったら、根気よくかつ急いで書くしか方法はありません。もしあのテストで完答を目指すならば、
腱鞘炎
を覚悟すべきだと思いました。
さらに、時間的に問題文を見たら秒でプログラムを組み立てないと終わります。
この部分だけは勉強した甲斐がありました。








理由 2 変数

C言語というのは、
この変数を使います!
と宣言しなければ値を扱えません。
変数とはざっくり言えば入力する値などです。)
普通のプログラムならば
「あっ!あの変数を忘れたから、改行して途中の行に入れよう!」
と、すぐに実行できるのですが筆記だとやはり
「改行して、途中の行に書こう!」
なんてできない
ものですから、小さい文字で強引に書いたりしなければなりません。
ちなみに、なぜ変数を入れる場所に拘るのかというと
「C言語はプログラムを書いた順に実行する」
「第三者が見てもどんなプログラムか分かりやすくする」

などの例があります。





以上が個人的な意見です。自分の実力不足で間違えてしまった部分もありますが、
これからも勉強していきたいです。また時間があったら今日の午後もブログを上げます!
その時は、ぜひ読んでみてください。






2020年06月21日

「ざっくり話す 家の中に蟻がわいて不思議なことが起こった話」のおまけ

皆さんいかがお過ごしでしょうか、「一人暮らしの様な理系」です。今回は前回掲載した
「ざっくり話す 家の中に蟻がわいて不思議なことが起こった話」
https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/3/0

のおまけの話を掲載しようと思います。かなり短い話なのであしからず。










蟻が台所にわき始め、あるとき電話がかかってきた。電話番号を見る限り
「友達からだ。」
と思い、電話を手に取った。

「こんにちは。こちら一人暮らしの様な理系様の電話でございますか?」

いつもめちゃくちゃ礼儀正しいのに、今回はいつもより丁寧だなと感じた。

「この電話に、他人が出るわけないよ(笑)」

と言ってみたところ

「申し訳ございません。こちら○○害虫駆除業者のものですが、...」

と返事があった。
この瞬間頭が真っ白になり、相手のしゃべっていることの前半部分はあまり頭に入ってこなかった。
電話の終盤で

「先程はすみません、友達の声ととてもよく似ていたもので...」

と誤解は解けたものの、相手の苦笑いしている様子が電話越しに伝わってきた。
恥ずかしい!
の一言以外何も思えなかった。
そして、その次の日害虫駆除業者が来るのであった。

以上がおまけとなります。続きは以下のURLから興味があればぜひ読んでみてください!

https://fanblogs.jp/nonbirikimamani55/archive/3/0







posted by NoR at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常

めんどくさがり屋の料理 その1 4スッテプ麻婆豆腐

どうも!「一人暮らしの様な理系」と申します。もやしって安いですよね〜
一袋20円くらいで買えてしまい、量も多い!なのでついつい買ってしまいます。しかしもやしは、すーぐ腐ってしまいます。今回はもやしを使った料理「麻婆豆腐」のざっくりとした作り方を書いてみました!
では早速...





材料

・豆腐 1兆 1丁
・ごま油 適量
・豚ひき肉 0.5パック
・もやし 一袋
・豆板醤 大さじ2杯
・甜面醤 大さじ2杯
・水 具材が少し出るくらい
・片栗粉 とろみが出るくらい





スッテプ1

まず鍋(フライパンでも可)に「ごま油」を引き、「ひき肉」「もやし」「豆板醤」「甜面醤」を入れてひき肉に火が通るまで焼きます。

ステップ2


ある程度炒待ったら、「水」「豆腐」を入れます。

ステップ3


少し煮込んだら火を止め、「水で溶いた片栗粉」を入れます。

ステップ4


とろみがついたら完成です。









いかがでしたでしょうか!
結構簡単でしょう!私はよく時間がない時自炊がめんどくさい時に作っています。
皆様もぜひ挑戦してみてください!
それではまた次回お会いしましょう。












posted by NoR at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

ざっくり話す 家の中に蟻がわいて不思議なことが起こった話 

出かけたいときに雨が降り、出かけないときに雨が降らない日々を過ごしている「一人暮らしの様な理系」
です。6月は「虫がとにかくたくさん出始める」という噂を耳にしていましたが、
心のどこかで他人ごとにしていました。


ある日、料理を作ろうと台所に向かったら「黒い点々としたもの」が動いていたのです!

怖いな怖いなと思って、恐る恐る近づいてみたら出たんですよ!




                   蟻が!
その時は頭が真っ白になりながらも、発生源を探していました。するとシンクの側面の小さな隙間から
湧き出ていたのです。私はガムテープを購入していなかったのですぐに穴をふさぐことはできませんでしたが、ティッシュとラップの2段構造で何とかふさぎました。

ここで蟻の生態について調べてみましたところ、蟻は「フェロモン」を出してそれを目印にして後方の蟻   がついてきているということが分かったのです!つまり「フェロモン」を洗剤を消せばいいのだ。





ということで、フェロモンがついていそうなところをふき取ってみましたところ蟻の行列が分断されました。

それからしばらくするとシンク上に蟻の姿はなくなり、一安心して料理を作ろうとしたところ何と調味料が保管している戸棚にわいてきたのです!

これは「やばい!」と思いスーパーに突撃し、下記に記載する蟻退治用の餌を買いました。


スーパーアリの巣コロリ 2個入×3個 アリの巣駆除 蟻退治 巣ごと全滅 ヒアリ対策【北海道・沖縄・離島配送不可】

価格:1,522円
(2020/6/21 11:31時点)
感想(0件)




ヒアリ対策 スーパーアリの巣コロリ 2個入 アリの巣駆除 蟻退治 巣ごと全滅【北海道・沖縄・離島配送不可】

価格:507円
(2020/6/21 11:32時点)
感想(0件)




そしてそれを発生源の場所において、しばらくして見てみるとなんとその餌に向かって蟻の行列ができているではありませんか!(この効能を保証するわけではないですが)

案外飽きないものです、蟻が餌を運ぶところを見るのも。
翌朝には蟻の行列はなくなっていました。たまに小さい蟻を見かけるくらいです。

そしてこの日よく分からないことが起きました!要請をしたわけではないのですが、突然「害虫駆除業者」から電話がかかってきたのです。









「明日の午後害虫の駆除に向かいます。」

と言われ「地獄で仏!」と思い、快諾をしました。今思えば詐欺業者かもしれないのに...

翌日住所を伝えた覚えはありませんが、雨の中業者の方が来てくださいました。
家の隙間にボンドのようなものを塗り(ちなみに私は近くにずっといた)、家の周りの草むしりをして粉上の殺虫剤を巻いてくださいました。

特に不審な動きもなく、家の周りに何かしかけられたわけでもなく、一通り作業を終えたら挨拶をして帰っていきました。(料金は請求されていません)

その日から家に虫は一匹も出なくなりました。












以上が最近起こったことです。いかがでしたでしょうか。私は文章を書くのが得意ではないので、読みにくいところは多々あったと思いますが閲覧していただき、ありがとうございます。
また次回更新するときがありましたら、是非チェックしてみて下さい!







ざっくり読む 理系おススメの海外ドラマ  3選!  

こんにちは「一人暮らしの様な理系」と申します。新型コロナウイルスが蔓延するこの時世、自宅待機する人が多いと思われます。自粛期間中の暇つぶしの一つとして「ドラマ」というのはどうでしょう。
特に海外ドラマの迫力は、毎回「映画並み」です。今回は私がおすすめする
ドラマ、3選を紹介します!(もちろん文理問はず楽しめると思います!)


その1 「 THE MENTALIST

ざっくりあらすじ:爽やかでイケメンである主人公「パトリック・ジェーン」は、「レッド・ジョン」という
         宿敵に妻と娘を殺された。元詐欺師であった「パトリック・ジェーン」は
        「レッド・ジョン」を追跡するため、人間の心理を読み取る「観察眼」や「推理力」で
         CBIのコンサルタントとして捜査に参加する。

このドラマは「心理学」や「化学」を題材としており、この言葉を聞くと一見とっつきにくそうです。
しかし、アメリカならではの「コメディ」や「ジョーク」が声に出して笑ってしまうほど面白いです!
そして宿敵「レッド・ジョン」との戦いもスリルがあり、目が離せない!

今なら「U-NEXT」で配信中!

ドラマ観るなら<U-NEXT>



本ページの情報は2020年6月時点でのものです。
最新情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。






その2 「MACGYVER

ざっくりあらすじ:主人公である「アンガス・マクガイバー」は、ルームメイトに内緒で
        「秘密組織」の危険な任務に就くエージェントとして過ごしている。
        上司の「ソーントン」、相棒の「ジャック」、刑務所から引き抜いた天才ハッカー
        「ライリー」とともに「日用品」を用いて絶対絶命な状況から、
        事件を解決していく。

このドラマは先ほどと同じ「捜査系」のドラマです。しかし、その事件の解決方法は
日用品」を用いて解決していきます。本当に第1話の最初のほうからトばしてきます。(笑)
また頭脳明晰である「アンガス・マクガイバー」とは対照に脳筋な部分もある相棒の「ジャック」のコンビ
も見ていて飽きません!また格闘シーンも見ごたえがあります!
ちなみに今回の題材は「化学」「物理」「数学」です。







マクガイバー シーズン1<トク選BOX> [ ルーカス・ティル ]

価格:2,615円
(2020/6/21 01:42時点)
感想(0件)




その3 「SCORPION/スコーピオン

ざっくりあらすじ:後に会社「スコーピオン」を設立する人の一人、「ウォルター・ブライアン」は11歳の時
         「NASA」のコンピュータにハッキングしてしまい、国土安全保障省の特別捜査官
         「ケイブ・ガロ」にアメリカに連れてこられた。そして政府で工学の開発に携わること
         になった。成人した「ウォルター・ブライアン」は、心理学者の「トビー」、工学の天才
         「ハッピー」、天才数学者「シルベスター」と共に会社「スコーピオン」を設立した。
         しかし、彼らは天才である分相手の感情が理解できない。そのため仕事の依頼は
         来なかった。だが、捜査中に出会った一般女性「ペイジ」を仲間にし、交渉役に
         抜擢する。これから起こる数々のミッションにトータルIQ700のチームは 
         どうなるのか!?

このドラマは、個人的に上記で紹介した作品を足して2で割った感じです。つまりめちゃくちゃ面白い!
特に天才ゆえ(?)の奇抜な作戦や、壮大なスケールのミッションこちらまでハラハラする内容が盛り
だくさん!また第1シーズンの最後には...とにかく是非自分の目で見てください。私は面白くて何度も見返しました。(笑)ちなみに「ウォルター・ブライアン」担当の声はあの人気声優です!

「TSUTAYA」でみれます!(2020年6月20日 現在)





SCORPION/スコーピオン シーズン1<トク選BOX> [ エリス・ガベル ]

価格:2,615円
(2020/6/21 02:28時点)
感想(4件)




SCORPION/スコーピオン シーズン2<トク選BOX> [ エリス・ガベル ]

価格:3,401円
(2020/6/21 02:31時点)
感想(1件)




SCORPION/スコーピオン シーズン3<トク選BOX> [ エリス・ガベル ]

価格:4,074円
(2020/6/21 02:31時点)
感想(0件)




以上が私のおススメする海外ドラマ3選です!いかがでしたでしょうか?また機会があれば私のサイトを見に来てください!
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
日別アーカイブ
検索
最新コメント
写真ギャラリー
ファン
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。