やっと
やっと来たぞ!




カプコンの大ヒット作品【ドラゴンズドグマ】の正統続編『ドラゴンズドグマ2』の公式サイトが開設されました。
併せて、ティザームービーも配信され、ワクワクが止まらない。
ポーンのシステムが健在なだけで、ボッチプレーヤーの僕としては満足なのに、今度は獣人族も登場するようですね。
おそらく発売は半年から1年くらい先の可能性もありますが、もちろん待ちます。
待たせて頂きます。
でも過去に、初代ドラゴンズドグマの発売までのスケジュールはどうだったのか
▧【2012年5月24日】ドラゴンズドグマ発売日
▧【2012年4月24日】体験版プレイ可能、キャラクターエディットが出来るのはうれしかった
【2012年2月1日】主題歌にB’zの「新曲「Into Free -Dangan-」が発表された
1998年にシングルリリースされた「さまよえる蒼い弾丸」を、新たに英語歌詞で再レコーディングされたもの
【2011年11月2日】冒険の拠点となる領都グラン・ソレンを紹介
【2011年9月14日】キャラクターエディットの情報を公開
【2011年9月12日】ファイターのスキルと、TGS出展バージョンのポイントを紹介
【2011年8月29日】共に戦ってくれるポーンのオンライン機能について
【2011年8月26日】ポーンの拠点「ポーンギルド」関連の情報を公開
【2011年8月22日】「リザードマン」など3体のモンスターを紹介
【2011年8月12日】新フィールド“呪い師の森”を紹介
【2011年8月4日】「愚者」と「ヒルフィギュアの丘」の情報を公開
【2011年8月1日】プレーヤーと共に冒険する「ポーン」との共闘やフィールドを紹介
▧【2011年4月11日】公式HP解禁
これで考えると、来年6月頃の可能性も視野に入れないといけない。
出来ましたら初代ドラゴンズドグマ発売前の体験版で、プレイヤーキャラとメインポーンのキャラメイクと、一部エリアの操作体験(技や魔法の操作から、キメラ戦、グリフィン戦等)が出来ましたが、今回も導入して欲しい。
キャラメイクで2週間くらいかけたい!
カプコンさん
頑張れー!
【ドラゴンズドグマ2公式サイト】URL
#ドラゴンズドグマ2
#公式サイト
#カプコン
#ポーン健在
#獣人
#発売日は2013年6月頃か?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image