アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2022年04月18日

PS5でドラゴンズドグマ・ダークアリズンやってみたよ!

僕のPS4のおすすめゲームは、沢山ありますが、忘れてはいけないのが『ドラゴンズドグマ』です。
カプコンが2012年にPS3とXbox360で発売し、その後ダークアリズンの追加や、オンラインゲーム化など、進化し続けたアクション・オープンワールドゲームです。
残念ながらオンラインサービスは終了しました。
しかしダークアリズンは、スカイリムやRDR2に比べると、エリアも狭く解像度も低い普通のオープンワールドですが、アクションの秀逸さや追加コンテンツの効果もあり、今でも僕みたいに遊んでいる人がいるくらい人気があります。

そんなドラゴンズドグマダークアリズンを、PS5でやってみました。

感想としては、
普通…。


というか、PS4と変わらん。

そりゃそうか。

元々、PS3の頃に発売されているし、それほど大容量でも高解像でもない。

処理速度も元々悪くなかったので、よっぽど爆発エフェクトや敵のゴチャゴチャ出て来る状況でもない限り、差は出ない。

ただ、心なしか音質は良くなった気が。

それよりも、普通にダークアリズン自体がおもしろいのを再確認しました。

自分のキャラは、現在アサシンのレベル174、メインポーンはソーサラーのレベル174.

爆炎線がとにかく有能。
※爆炎線とは、地面に火薬を設置し、遠方から導火線に着火して爆発させる。敵を待ち伏せしたりおびき寄せてから使うなど、幅広く活用できる。
片手剣スキルなのですが、ドラゴンの心臓付近(ふところ)で火薬を設置しすぐに起爆。
敵は爆発によるダメージだけでなく、ひるみ効果や延焼効果まで付加される為、敵の攻撃を止めたり、自分に群がって来た雑魚も一掃される。
しかも自分や味方には一切ダメージが無い。

低空の敵(例えばハーピーやガーゴイルやリッチ)にも地面に落とす効果もあり、しかも至近距離でなくても起爆出来る。

これと弓のスキルでかなり一方的な攻撃が出来る。

PS5で遊べるゲームまだまだ少ない今だからこそ、安価で楽しいPS4のゲームはありがたい。
やった事のない人は、是非遊んでみてね。




2022年04月06日

ワンピース ルフィの覚醒!? ギガフィフス来たー!

ワンピースネタは、まだ読んでいない方(先を知りたくない方)は、ネタバレになりますから、見ないようにお願いします。




カイドウにぶん殴られ、死にかけたルフィの心臓が、奇妙な音(ドンドトット)がなり出し、ギア4(フォース)の更に上の強さ、ギア5(フィフス)に。
白くて陽気な絵柄以外、見た目や身体のサイズは変わりませんが、作中の説明から【覇王色の覇気】【武装色の覇気】の強化に加え、ドフラミンゴ戦やカタクリ戦でパラミシアの覚醒能力【周りのモノにも能力が影響する】も獲得。
そして何より驚愕した新事実。
みんな、ルフィの悪魔の実の能力が【ゴムゴムの実(パラミシア)】と思っていましたが、本当は【ヒトヒトの実 幻獣種モデル・ニカ(ゾオン)】だったのが分かりました。
このニカと言うのは太陽の神ニカの事で、世界的に見ても太陽の化身は、最高神や最強神が多い。
古代エジプトのラー
古代ギリシャのアポロン
インドのスーリヤ
古代ローマのソール(ソル)
日本神話では天照大神
日本仏教だと大日如来など
神格化し畏敬の念をもって信仰しています。
国や時代は違いますが、太陽を神格化していて、もしこれら唯一神として考えれば、世界最大・世界最古の宗教といえるのでは?
実際作中でも、太陽神ニカの説明に、奴隷を開放したとありましたよね。
天竜人・世界貴族以外すべての生き物を、奴隷と考えるなら、ルフィの今までの冒険が、悪からの解放(奴隷の解放)とも取れます。
そしてゾオン系の悪魔の実に意志があるとも作中で語られていました。
もしルフィの行動に悪魔の実【ニカ】も共感したとしたら、ルフィに次々と心酔し仲間が増えて行くのも頷けます。
そんな【太陽の神】の悪魔の実って、もう無敵でしょ!

何か界王様に修行をつけて貰う事になった孫悟空のように、遠い世界の話になって来ましたよね。

それに、まだ覚醒したばかりで、能力を最大限生かせてない様子。
ゴムゴムの能力の延長で力押しはしていますが、カタクリ戦で身に付いた「少し先の未来が見える見聞色」も使っていないし、ゾオン系の能力者の「異常なタフさと回復能力」はまだ示されていない。
これからの戦闘で、少しづつ出て来るんだろうか?

それに、他の悪魔の実の常識を覆す、パラミシア&ゾオンの両方の特性を持っている以上、ロギアの能力も出てきそうだし、なんなら「カナヅチ」でも無くなるのだろうか?

もう無敵としか言い表せない状況です。

展開が楽しみです。






2022年03月24日

PS5版GTA5をプレイした感想『招待限定セッションの切り替え楽~』

PS5版GTA5オンラインをやってみて、おッ!ここが変わったぞって言える部分に、セッションの切り替えがあります。

通常、オンラインを始めると『公開セッション』に入ります。
これは、大勢のプレーヤーが居るセッションで、ここでしか出来ないミッションなどもあります。

しかし、ソロでのんびり楽しみたいプレーヤーは、招待限定セッションがおすすめです。

他のプレーヤーはいませんし、公開セッションで出来る多くのミッションがここでも出来ます。

ただ、PS4の時は、セッションの切り替えがメンドクサかった。

オンラインで始める時は招待限定セッションを選択しては入れるのですが、ゲーム内時間で1日(リアルタイムで48分)ごとに、やれスタッフの給料だ、やれ施設の運営費だと、お金を取られる為、セッションを抜けます。
しかし、【セッションを切り替える】を選択してしまうと、公開セッションになってしまう為、一旦オフラインに行って、再度【招待限定セッション】に入ら直さなくてはいけませんでした。

ロード時間も長いPS4だと、それだけでストレスに。


でも、PS5版だと、【招待限定セッション】にてもセッションの切り替え時に【招待限定セッション】の選択が出来る為、セッションの切り替えがスムーズ。
それにロード時間も早い。

是非、やってみて下さい。

因みにセッションの切り替えは、コントローラのポーズボタンを押して出て来るとこから、【オンライン】⇒【セッションも切り替え】で選択してみて下さい。

#セッションの切り替え
#招待限定セッション
#PS5版GTA5

2022年03月18日

ワンピース ルフィの覚醒!? ゴムゴムの実の変化か?そしてルフィ(ジョイボーイ)の正体とは!

ワンピースの最新話でいよいよルフィの身に変化が。

ここからはネタバレになる為、知りたくない方見ないようお願いします。

というか、知ったからとて本編の内容の面白さは、先に結果知っていても損なわれないと思いますが。
それでも『先に言うな!』という人もいますので。

何度もカイドウに打ちのめされ、それでも立ち上がり向かって行くルフィ。

しかし全力のギア4も出し切り、もう万策尽きたように見えた最後のコマ。
ルフィの身体が流体のようになり、口元は「ニカッ」と笑い顔に。

巨大象(ズニーシャ)の念話から、ルフィがジョイボーイに関係する存在なのが判明した。

これで【ルフィ】=【太陽神ニカ】=【ジョイボーイ】といえるのでしょうか。
それに、すでに判明しているワンピースの最終ゴール:ラフテル(Laugh Tale)。Laughは笑う、Taleは物語という意味で、合わせて「笑い話」。

もしかしてですが、ジョイボーイや笑い話などから思いつくのは、【笑い・楽しさ】

そして、覚醒後のルフィの能力、というかジョイボーイの能力とは


ズバリ!

今まで戦ったすべての能力者の能力を(ゴムゴムで)再現できるのかも。
実際、
カタクリのモチモチ
エースの火拳
黒檻のヒナのオリオリ
ベラミーのバネバネ
など、ゴムゴムの能力ですでに似たような戦闘をしたことはあります。

さらには、ドルドル、マネマネ、(ゾオン系すべて)、(ブキブキ・スパスパ・トゲトゲなど身体を武器などに変化)
など、肉体を変化させる能力もそっくりマネる事が出来るのではないでしょうか。
同じ能力同士がぶつかる戦闘は、最終的に意志の強さや、覇気などの差で決まりますが、お互いに正々堂々とした戦いで、負けた相手も遺恨を残していないのが見て取れます。
カタクリ・ドフラミンゴ・CP9のルッチ・クロコダイルなど、負けたのにルフィ憎しの敵がいないのが良い例です。

また、その他のルフィの先天的・後天的に身に着く能力(毒耐性/ドクドク)(電気耐性/ゴロゴロ)(魅了耐性/メロメロ)なども、読者がまさかと感じるルフィの強さですよね。

そこに【覇王色の覇気】や【元敵対した相手も味方にしてしまうルフィならではの力】など、読者がルフィに絶対的好意を感じる要素すべてが


【笑い・楽しさ】

と言えるしジョイボーイ(ジョイ/快楽・楽しさ)&(ボーイ/男子・童子)から
快童
そして快童丸⇒金太郎と思いいたりました。

正徳二年(一七一二)上演の近松門左衛門作『嫗山姥(こもちやまうば)』では謡曲『山姥』を承け、熊・猪と相撲する。
幼名は快童丸。

つまり歌舞伎・謡曲・時代劇などの好きな作者が、ルフィのモデルにしたのが、ジョイボーイ快童丸こと、坂田金時じゃないか思います。

#ジョイボーイ
#快童丸
#嫗山姥

2022年03月16日

PS5版GTA5(オンライン)やってみた感想 二日目 グラフィック設定変更

昨日、PS5版GTA5の画質の件で、PS4の時と比べ、劇的に綺麗になっていないと書きました。
しかし設定を変えると、かなり綺麗になりました。

ゲーム中に、「オプション」⇒「ディスプレイ」⇒「レイトレーシングによるパフォーマンスモード」「忠実度重視モード」「性能モード」のモード変更が出来、自分にあった設定に変えることで、画質が向上し動きも滑らかになりました。

〇【忠実度重視モード】最高品質のビジュアルと最大30FPS。
〇【性能モード】反応の良いゲームプレイ体験と最大60FPS。
〇【レイトレーシングによるパフォーマンスモード】忠実度重視モードと性能モードのハイブリッド。レイトレーシングが可能な最高4Kの解像度をサポートし、最大60FPS。

高速移動や、公開セッションで沢山のプレーヤーがいる状況では、動きがもっさりするかもしれませんが、招待限定セッションで自分一人だけの場合は、まったく問題なく綺麗な状況でプレイ出来ました。

この設定変更をしていないと、PS4版と大きく違いが分からないかもしれませんね。

#レイトレーシング
#画質向上
#PS5版GTA5
#設定変更
#綺麗になった

2022年03月15日

GTAオンライン PS5版の感想!

昨日の深夜12時(0時)に遊べるようになった、PS5版GTA5(僕はオンラインだけダウンロードしました)。

早速遊んでみた感想です。

これは、正直どうなんでしょう…

確かに光の加減(発色)や、雷の音や、スポーツカーで高速移動時の景色の移り変わりなど、PS4の時に比べ違うけど、本当に僅かな変化。
唯一コントローラの振動が、大きく進化なぁって感じですけど、YouTubeで8K映像などを見ていた為、その位美しくフォトリアルなのを想像していただけにガックシです。

まあ、こういったもんは、逆に元に戻すと良くわかるもんで、iPhoneの最新機種に機種変した時や、化粧品の新作など(使った事ないけど)のように、すぐにその違いは分からんのかもしれません。

それに、GTA5の魅力は、リアル画像でもなければ、コントローラの振動でもない。

それは『自由度の高さかな』

GTA6が出るまでのつなぎで、GTA4トリロジーとか出るんでしょうけど、それまでのつなぎになれば好しとするか。

#GTA5
#PS5
#変わった?

2022年03月14日

GTA5(GTAO)のPS5がいよいよ発売開始!

みなさん、もうPS5版のGTA5事前ダウンロードはお済ですか?

おそらくGTA5をやった事が無いという方は、このページに来てないでしょうから、もし万が一これからの方は、初めて見て下さい。

そして、すでにPS4でやりまくっている猛者は、僕が言わなくてもすでにダウンロードして2022年3月15日0時になるのを、今か今かと待ち構えている事でしょう。

何ら、ミッションなども「4K画面でやるから、ちょっとやめとく」と、自主待機している方もいるでしょう。

とにかく感想は「どれだけ進化したのか?」だけです。



GTA5が最初に発売されたのが2013年。
GTA4がかなり面白かったせいで、発売前から期待度も高く、また実際期待通りの素晴らしさにビックリしたものです。

ただ、それはストーリー部分だけの比較で、GTA4のオンライン(マルチプレイ)は、僕はやっていなかったですね。

正直、一人でぽつぽつやる方が気が楽だったんで。

今もGTAOの公開セッションは行かないですね。
でも、PS5版なら少し顔出そうかな。











PlayStationレジスタードマーク5とXbox Series X|S版『GTA V』、「GTAオンライン」の事前ダウンロード
さらに、「GTAオンライン」で新たなキャリアをスタートできる機能についての詳細
2022年3月8日
PlayStationレジスタードマーク5のコンソールのストアおよびMicrosoft Storeからダウンロード版をご予約いただいた方は、『グランド・セフト・オートV』と「GTAオンライン」の事前ダウンロードを現在ご利用いただけます。

最大4K解像度、最大60FPSのグラフィックモードや、テクスチャのクオリティの改善、HDRオプション、レイトレーシング、ロード時間の高速化、臨場感あふれる3Dオーディオ、プラットフォーム固有の新機能などを備えた『GTA V』と「GTAオンライン」の新バージョンは、3月15日にローンチ予定です。

さらに、ロックスター・ゲームスSocial Clubにセーブデータをアップロードすることで、PS4やXbox Oneのストーリーモードの進行状況を今すぐ移行できるほか、3月15日より、「GTAオンライン」のキャラクター*を移行することができます。また、最新世代コンソールでこれまでの旅を続けていただく場合には、ハオ・スペシャルワークスのエキスパートたちがフルカスタムしたカリン S95に加え、ハオ・スペシャルワークスのレーシングコスチュームや全ての乗り物に施せる新たなカメレオンのペイントセットが贈呈されます。

「GTAオンライン」の乗り物カリン S95のスクリーンショット
新たなキャリアをスタートできる機能
以前もお伝えしたとおり、新世代コンソール版の「GTAオンライン」には新たなキャリアをスタートできる機能が実装されます。この機能は、新規プレイヤーやキャラクターをリセットして新たなスタートを切りたいプレイヤーが南サンアンドレアスの犯罪の世界に足を踏み入れるのを後押しするものです。

この機能を利用すると、ビジネス物件、乗り物、武器、GTAマネーを所持した状態で「GTAオンライン」をスタートできます。お好みでアップグレードを施すことも可能です。

「GTAオンライン」のエグゼクティブ、銃器密造者、ナイトクラブオーナー、バイカーのアートワーク
「GTAオンライン」で最も人気が高い「エグゼクティブ」、「銃器密造者」、「ナイトクラブオーナー」、「バイカー」の4つのキャリアパスから1つを選び、受け取った400万ドルのGTAマネーボーナスでビジネスに必要なものを揃えましょう。それぞれのキャリアには、ビジネス物件、バラエティ豊かなミッションやゲームプレイが用意されています。もちろん、ゲームを進めていけば新たなキャリアに手を広げていくことも可能です。

「GTAオンライン」のキャラクターと乗り物とロゴのアートワーク
キャリアを選んだら、GTAマネー400万ドルの資金を利用して各種の物件、乗り物、武器など起業に欠かせないものを手に入れましょう。アップグレードなしのベースとなるビジネス物件、シンプルな武器や乗り物を選んで組み合わせることも、アップグレードやカスタマイズを施したビジネス物件、高性能な乗り物、銃器庫を埋め尽くす武器を選ぶこともできます。この資金をどう使うかは、あなた次第です。このうち、「GTAオンライン」には最大GTAマネー100万ドルを持ち込むことができます。

『グランド・セフト・オートV』と「GTAオンライン」は、3月15日にPlayStationレジスタードマーク5のコンソールのストアおよびMicrosoft Storeからデジタル配信されます。ディスク版の発売はPlayStationのコンソールのみで、4月の予定です。詳細は続報でお知らせします。

*「GTAオンライン」のプラットフォームの移行に関して、購入したGTAマネーの移行は同系統のプラットフォーム間の場合のみ可能です(PlayStationレジスタードマーク4からPlayStationレジスタードマーク5への移行、または、Xbox OneからXbox Series X|Sへの移行)。全ての貯めたGTAマネーについては、プラットフォームに関係なく移行が可能です。
(ロックスター・ゲームス 公式HPより抜粋)


#GTA5
#PS5版
#4K解像度
#今なら特別価格

2022年01月28日

ワンピース ゴムゴムの実の真実を考察

ゴムゴムの実について、【さらなる謎があったんか~】という進展になっていますよね。

主人公のルフィが持つゴムゴムの能力は、【身体の伸縮】【弾性】【膨張】【加熱】【硬化(これは覇気による)】など、ゴムのの性質の幅広さが、おもしろいところです。

しかし、それだけでなく、さらに世界を揺るがすような秘密が隠されているようなんです。


ここからは僕の想像ですが
〇消しゴムの能力で、人や物などの消去が出来る
〇悪いやつの黒い精神だけをこすり取って、真っ白な心(善の心)に出来る
〇相手からの攻撃を相手にそのまま返す(これは今もやってたかな)
〇仲間にもゴムの特性を付与できる

こういった事が出来るのだろうか?

先が楽しみである。

2022年01月12日

PS5を買えた事で一番感じた事

PS5を購入して一番感じた事
それは
『もうPS5の事でやきもきしなくていいんだ』という安堵感。

これまで、Twitterの販売ツイートを見ては、次の土曜日くらいにヨドバシありそうとか、今年は無理かもしれないのでswitch買っちゃおかなとか、余計な事を考えなくて良くなる。

2022年01月07日

PS5を早速やってみた!

271528671_2170677606421978_5524224848657500109_n.jpg

無事開封の儀も済ませ、アカウントの登録とデータ移行に移りました。
LANケーブルが一本しか出てないので、PS4はWi-Fiに繫ぎ、同一サーバーからデータの引っ越し作業。

重いデータですがPS4の時より早くインストールしていくので、流石と思いました。

ただ、PS5のソフトがウォッチドッグスレギオンしかなく、しかもインストールがまだ完了していない為、昨晩インストルールが完了したPS4ソフトを確認していく作業になりました。

特に違いを感じたのは、【フォールアウト4】
modも入れデータ量が大きい為、ゲーム中での処理が非常にやりにくかったのですが、PS5に移行してからは快適です。

それに、どのソフトも滑らかな動きになった気がしますが、敵が大量に襲って来たりとかの状況でもない限り、分かりにくいですね。

また引き続きレビューします。


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
のぶすけ37さんの画像
のぶすけ37
プロフィール