アフィリエイト広告を利用しています

2025年01月21日

圧力鍋で簡単茶碗蒸し





ちゃむし.jpg


圧力鍋で

失敗しない茶碗蒸しを

作ります

しかも

蒸し器でなくて圧力鍋で

作れます


茶碗蒸しも簡単に作れる

とても便利な圧力鍋は

毎日の料理の

私の大事な助っ人です!



大好きなんですが

圧力鍋で茶碗蒸し

カンタンに作れるので

やってみます





簡単ポイントは

@圧力鍋を使う事

Aインスタントスープを使う事

tamasu-.jpg


材料は 見ての通り

卵と

インスタントの卵スープの元

だけ

20250120_190158.jpgたまえき.jpg



スープをぬるま湯で作ってから

(スープ1個につき

100cc のぬるま湯でね!

熱湯だと卵を混ぜた時に

かき玉汁になっちゃうから注意)

溶き卵を混ぜ合わせて

器に入れて

圧力鍋に入れるのですが

20250120_191406.jpg


実は最初に

問題なのは

圧力鍋に入る器の大きさです

20250120_190015.jpg

茶碗蒸しの器の大きさが

合わないと

鍋に入らないんですよ〜



いくつか一度に作りたいって

いう方は器の大きさに注意ですよ

(本当に大事)


私はちょうど3つ入る器で

作ります


それから

圧力鍋で茶碗蒸しを作る場合

蒸し台というのがいるんですが

(私が圧力鍋を買った時は

別売りだったんです)

私は持っていないので

なので

アルミホイルで代用します!



アルミホイルをくちゃくちゃにして

お鍋に敷きます

1000010440.jpg


それを台にして

茶碗蒸しの器が

倒れないようにするのが

大切です


<作り方>

最初にお鍋の

お釜のMINの位置まで

熱湯を入れます

水を入れて

煮込みを押して(蓋なしで)

沸騰させてもOKです

20250120_192036.jpg

そこの中に

熱いので気を付けて

茶碗蒸しの器を並べて

1000010443.jpg

蓋を閉めて

魚のマークのボタンを押して

20250120_192230.jpg


加圧2分

で出来上がりです

20250120_193650.jpg

(熱いから気を付けて

ミトンをお忘れなく!!!)



本当は

ピーピー鳴って

ENDの表示がでても

加圧のピンが下がってから

蓋は開けるんだけど

急ぐときは

20250121_083827.jpg

布巾でバルブを覆って

湯気に気を付けながら

シューシュー加圧を

排出させて

ピンを下げちゃいます

(くれぐれも気を付けてくださいね)



出来上がりです


味付けも必要なし

インスタントスープで

味が決まっているから

出汁とか何にもしなくて

大丈夫です


つるんつるんのなめらかな

茶碗蒸しです

失敗しないです

むし茶碗.png



簡単なので

作ってみてくださいね!



ちなみにとても

コスパの良い

圧力鍋をお探しなら

こちらがおすすめですよ♡

興味があれば覗いて見てね♡




私が持っているのは

一つ前のバージョンですが

とても使い易いです

20250114_185710.jpg








ありがとう青白.png






2025年01月02日

バター餅作ってみませんか


20241207_183312.jpg





お餅の季節が

やって参りました

30865489_s.jpg




さて

皆さんは

バター餅という

お餅お好きですか?

秋田 お土産 バター餅 蕗月堂 5個入×4セット お中元 御中元 母の日 父の日 和菓子 お歳暮 御歳暮 新築 引越し 金婚式 銀婚式 記念日 お祝い

価格:4420円
(2024/12/9 14:59時点)
感想(7件)






柔らかくて

あまくて

お餅なのに

固くならないんです


癖になる

美味しさの”バター餅”は

秋田のお菓子で有名


マタギの方の

お食事が始まりだとか

秋田 お土産 バター餅 蕗月堂 5個入×4セット お中元 御中元 母の日 父の日 和菓子 お歳暮 御歳暮 新築 引越し 金婚式 銀婚式 記念日 お祝い

価格:4420円
(2024/12/9 14:59時点)
感想(7件)




美味しいので

家で作ってみようとすると

バター餅.png

材料はシンプルです

20241211_123041.jpg



お餅を煮て

熱いうちに

砂糖と卵黄とバターを

混ぜる混ぜる混ぜる

ひたすら混ぜる

そして

ラップの上に

片栗粉を敷いて

まとめるのですが

20241211_125150.jpg

一旦そのまま

粗熱を取ると

冷えても固くならない

お餅のお菓子になります


子どもにも

高評価!

手軽に美味しく

お餅が食べられるのですが


混ぜるところが

本当に大変!

腕ちぎれる!

20241211_123515.jpg20241211_124326.jpg


。。。。。


と言う感じで

自分で作ろうとしたら

お餅がアッチアチの

熱いうちの時間との闘い

&体力勝負で

結構大変なんです!


秋田 お土産 バター餅 蕗月堂 5個入×4セット お中元 御中元 母の日 父の日 和菓子 お歳暮 御歳暮 新築 引越し 金婚式 銀婚式 記念日 お祝い

価格:4420円
(2024/12/9 14:59時点)
感想(7件)




さて

そのバター餅が

蒸しパンになってたのを

見付けたので

早速食べて見ました


20241207_183312.jpg


20241207_183435.jpg


20241207_183534.jpg

蒸しパンなので

お餅よりも食感が軽いです



モチモチしてましたよ!

味の再現度は

高いと思いますよ

20241207_183322.jpg



スーパーで

見付けたら

是非 食べて見てくださいね♡








2024年12月31日

ロピア閉店間際で買えたもの!





R1.png

※ちなみにロピアは
お正月は休業だそうですよ!
具体的には1/1〜1/4まで休業とのこと

お買い忘れのないように!



とにかく
お肉のお得なロピアは

惣菜関係も
お安いのですが

閉店間際は
一段とお安くなり
競争するかのように
シールを貼られると
と言っても良いでしょう

30%offを貼られたら
買いです!
R4.png

ちなみに
19:00閉店のロピアで
18:30駆け込みました

好物が残っていたのが
とてもうれしい
R4.png

この
串のない焼き鳥三昧は
本当に美味しいから
絶対買います
ハラミとハツとももの
おいしいところ三種類が
タップリ入ってるんです
炭火焼きの
香ばしい香りで
そのままで
充分に美味しいけど

フライパンに入れて
卵入れたら
焼き鳥丼になって
とてもおいしいです
5ロピア.jpg

多めに買っても
冷凍庫で保存して
少しずつ
出して行けば良いと
割り切って
買っていきます

ごめんなさいね
ロピアのお店の方

いつもは
ちゃんと
昼間に(行けるときは)
行って
値段通りに買ってますからね
(当たり前やん)

パックから出すと
こんな感じで
ボリュームいっぱい

比較のために
ペットボトル
置いてみた
5ロピア.jpg

最近何もかも値上がりをして
給料はそれに見合ったほど
上がらないし
本当に少しでも
値下げ助かります

たまに値引きシール待ちを
することを
お許しくださいね

普段からお肉類の
爆安の
企業努力を知っているので
それ以上安く買おうなんて
ズーズーしくて
ごめんなさいね

ロピアの
閉店間際に
買えた物で
うれしかった
お話でした
arineko12.jpg

2024年12月20日

猫さがし










202412203.jpg


この写真の中に

猫がいます

どこにいるか

見付けられますか?



答えは




















202412205.jpg


ここです




ここ!


202412204.jpg


黒猫ちゃんでした



じっと見ていたら

私が危険じゃないと

分かったのか

安心したのか


ゆっくり建物のかどを

曲がって行きました

202412206.jpg


202412208.jpg







arineko12.jpg


こちらのサイトを

引っ越し中です♡

こちらへ>>

ロピアでチキンが安かった話

2024年12月15日

コーヒーと楽しい生活





IMG_20241214_131054~3.jpg


ここをご覧になったと言う事は

珈琲はお好きですね?


※最後にお得な

コーヒーメーカーの

情報がありますよ!

気になる方は最後を

みてね♡



20240608_122236.jpg


他の飲み物では

味わえない

香ばしい香りの

虜でいらっしゃる?

IMG_20241214_151300~2.jpg

写真を見るだけでも

美味しそうなのは

なぜなんでしょうね


そして

毎日飲んでるのに

あきないんですよね

珈琲って

不思議です

25888520.jpg


ところで

そんなおいしい珈琲の

すばらしい効能は

ご存じですか


簡単に言うと

カフェイン

ポリフェノール

が多く含まれている

食材だから

健康に良いこといっぱい

(効能がいっぱい)

ってことなのです

ko-hi- 7.jpg




私が

珈琲の効能の

カフェインのありがたさを

感じるのは車の運転です

1スタバ.png

実家が遠いので

高速を飛ばし

長距離を往復して

走る事も多いのです


珈琲を

眠気覚ましで飲む

というのが一般的かも

しれませんが

私はそれよりも

集中力を重視で

飲んでいました



ブラックよりも

ミルクと砂糖入りの方が

珈琲効果の

集中力が増すそうなので


夜中の運転の

安全運転の相棒として

もっぱら

ミルクと砂糖入りを

飲んでいます

IMG_20240604_110133~2.jpg


でも

飲み過ぎると

利尿効果でトイレが近くなるので

注意が必要ですけどね






その他の

効能は

ポリフェノール!

31405215_s.jpg


赤ワインの効能で良く聞く

ポリフェノールですが

珈琲にもそれと同じくらいの

ポリフェノールが

含まれているそうなんです


ポリフェノールと言えば

免疫力ですよね!



健康の敵”活性酸素”

活性酸素が引き金となって

起こるがんや、動脈硬化、

心筋梗塞、などの生活習慣病

などなどの

予防に効果あり!と

実証されているポリフェノールが

珈琲にもたくさん入ってるんです

紫外線による肌のダメージを

防ぐ効果もあるそうです

(最近知りました)

22670457.jpg


紫外線は

本当は骨を強くしたり

ビタミンDを形成したり

健康の味方でもあるのに

お肌のシミになりやすいのは

勘弁して〜って思いますね


でも

コーヒーを1日2杯以上飲む女性は

珈琲を飲まない女性より

紫外線による顔のシミが

少ないという実験結果も

報告されていますので

(個人差はあると思いますよ)

紫外線を味方に付けつつ

シミ予防のためにも

珈琲を飲むのは有効なんです


あくまでも

ほどほどにですよ!





私なんぞは

コーヒーのポリフェノールが

美白に良いって聞くと


つい お腹いっぱい

たぷんたぷんに

飲んじゃうところですが

24183930.png


(私だけ?)

毎日2杯くらいにしときましょうか

チョコも食べるしね!

(チョコもポリフェノール

ありますからね!)



あ、なんとミルクティーでは

効果がないようです

紅茶のポリフェノールは

ミルクのタンパク質で

効果がなくなるそうです

だから紅茶ポリフェノールは

ミルクなしが良いそうですよ

ちなみに!

(びっくり)



そんな

珈琲好きになった私の

最近の

おすすめは

珈琲メーカーと

珈琲豆のセットのサブスクです





今なら

手軽で納得のお値段で

試せます!



実は今まで豆から挽ける

コーヒーメーカーに

あこがれがあったものの

どれを選んで良いのか

分からなくて迷ってた私の

願ってもないこのキャンペーン



5コーヒー.jpg



@豆から挽ける

 コーヒーメーカーが

 初めての人にも

 サブスクになっているから

 珈琲メーカーのお試しが

 とことん出来ます!

 しかもコーヒー豆付き!

IMG_20241214_151513~2.jpg

1000010394.jpg


Aお得なお値段!

 今なら初回に

 お得なお値段から

 お試し出来ます





Bおいしいコーヒー豆が

 毎月選べて送られてきます

IMG_20241214_125248~3.jpg


C故障にも対応してくれます

(オプションあり)


Dサブスク期間の1年が終われば

 買い取りも可能♡

 返却も自由なので

 その時に決められます

IMG_20241216_200500~3.jpg

E有名コーヒーメーカーの

 お手入れの手軽さを実感

 出来ます

 (コレは実際体験して欲しいです)


Fなにしろ自宅で

 挽き立てのコーヒーが

 おいしいです!

珈琲2.jpg
IMG_20241214_131034~3.jpg



珈琲好きで

いつもはインスタントや

ドリップだけ

なんて方にも 是非

おすすめしたいですね



もし

あなたが

コーヒーメーカーを

どんな使い心地か

試したいと思って

迷っているなら

このお得なチャンスに

初めてみてはいかがでしょうか


私も

珈琲好きだったけど

コーヒーメーカーって

めんどくさいかな?

って実は

ちょっと思ってたんです


買うのもな〜どうかな〜

なんて

買うのを控えていたけど

お得に試せるこのチャンスに

このコーヒーメーカーで

トライ出来て良かったな〜

と思いました


特に初めて

コーヒーメーカーを

試したい方に

おすすめします


詳しくはこちらを

除いてみてくださいね





コーヒーメーカーの他にも

パナソニックの

高級家電が試せるのは

いいですよ♡

ありがとう青白.png

 
 

2024年12月10日

今年いちばんリピートしたケーキ

20241208_121917.jpg


12ケーキ.png

クリスマスケーキ

予約しましたか?

1クリスマス.png





世に中には

ケーキが沢山ありますが


私が

一生のうちに出会える

ケーキは

ホンの一握り



日本のどこかには

ものすごく自分の

好みにあうケーキが

沢山ある

と思うんだけど


そう思うと

これから出会う

ケーキ全てに

特別な思いになります


そんな私が

利用する通販ケーキサイトは

めちゃくちゃ

取り扱う数が多い

こちらです







その中でも

ここのタルトケーキは

本当に美味しかったです
20241208_121917.jpg

しかも

めちゃくちゃかわいい

ke-kisann.jpg

このタルトのいい所は



@見た目がかわいい
 
 手土産で持って行って

 ハズレたことがないです

 褒められてばかりです



A食べておいしい

 見た目がかわいいから

 味はニの次かとおもいきや

 本当に美味しくてびっくり



B大きさが小ぶり

 大きくないから

 持って行くときに

 かさばらなくて楽です



C冷凍だから傷む心配がない

 冷凍で届くし冷凍で保存できる

 だから必要な時まで

 保存して置けるんです

 持って行くときも

 崩れる心配が少ないです

 家でも

 食べたいときにいつでも

 解凍すればフレッシュに

 食べられます




なので私はいつも多めに買って

冷凍庫につっこんでます

1冷凍ケーキ.jpg


(かわいいサイズだから

冷凍庫に入りますよ!

大きいホールケーキは

かさばるでしょ?

でもコレは大きさがかわいいから

大丈夫)


とにかくおすすめです!

今からでも

お得に買えると思いますよ!

早めに注文して置いて

損はありません


(今年私は本当に

何回たのんだか

分かりません!)


季節ごとに

デザインが変わるのも

楽しい!

ちなみにハロウィンは

こんな感じでした

12ハロウィン.png

皆様も

沢山のケーキを見て

お気に入りを

見付けてくださいね♡

ありがとう青白.png





2024年11月02日

圧力鍋あるある












こちらも
圧力鍋レシピ紹介中です>>




私が大好きな

家事のミカタ

圧力鍋!ですが


おっちょこちょいな私は

うっかりを

やらかすことがあります

本人談.png


もしかしたら

私に似た誰かのために

こんなこと

やらかした!ってことを

書きたいと思います

(余計なお世話)


@ バルブをセットし忘れた!

  20240608_140753.jpg

  まさかと思うでしょ?

  でもあるんですよね


  このバルブ

  取り外せて洗えるんですよ!

  とっても便利です!

  だから乾かすとき

  うっかりどっかに紛れたりして

  割と小さいので(重いけど)

  圧力鍋の蓋にセットしてないって

  事も、、、

  まあすぐに気がつきますけどね!

  

A バルブを圧力側にセットせずに

  加熱し始めた!

  
  どういうことかというと

  バルブは

  加熱側と排出側と

  切り替えの調理が可能なのです

  加圧の場合は

  圧力の方にセットしないと

  IMG_20241030_161530~4.jpg

  いつまで経っても

  圧力がかからず

  時間は経つし

  最終的にはエラーの

  ブザーが鳴ります

  (経験あり!)

  慌てる時ほど

  必ず確認しましょう
  
  排出に切り替えるのは

  超急ぎで、加圧を抜いて

  食卓に並べたいときと

  スロー調理の時くらいです
  
  (私はご飯の早炊きの時

   出来上がりの時間を

   早めたくて最後に

   排出に切り替える事があります

   危険なので、

   気をつけてくださいね)



B 中の鍋をセットするのを

  忘れて直接食材を

  入れてしまった!!!

  圧力鍋は

  うち圧力鍋.jpg

  この内鍋に食材を入れて

  調理しますが

  セットしてないと

  こんな感じ

  圧力鍋むき.jpg

  ここに食材を

  入れてしまったッって

  事なんです!!!

  20241101_153158.jpg

  コレはホントに

  やってはいけない事!

   (私はバッチリやったけど)
  

  その時は

  タレも入れた後だったので

  下に汁が漏れて大変でした!

  何時間も掛けて

  掃除して

  タレも奇麗に掃除して

  使えるようになりました






   「いやあ、まさか

   自分がそんな事を

   するとは、、、」

   (本人談) 

  本人談.png

  壊れなくて良かったです!



C 食材をMINまで入れずに

  加熱してしまった!

  20241026_202917.jpg

  MINって下の線なんだけど

  ここまでは絶対食材を入れなくちゃ

  イケません!

  私は 無謀にも

  20240521_123058.jpg



  さつまいもを蒸そうとして

  直接入れて加熱した結果

  いつまでも加圧がかからず

  長時間(20分くらい?)

  した後ピーピーとスゴイ音がして

  きました!(恐怖)


  思わず電源を強制的に切って

  1時間ほっといて、ピンが

  下がってるのを確認してから

  蓋を開けて

  さつまいもを救出!

  圧力鍋が

  壊れたかなって心配したけど

  大丈夫でした♡

  (たまたま無事)

   ちゃんと冷ましてから

  開けたからかな!?


  さつまいもも
 
  ちゃんと

  蒸し上がっていました!


  20240521_134427.jpg

 
  むちゃくちゃ

  甘くて美味しかったです!

  (反省しなさい)
 

  でも、怖かったですよ

  ピーピー
  
  爆発するんじゃないかって

  気が気じゃなかったです!

  1012325 (1).png


  でも

  お問い合わせの

  電話番号に電話したら

  ”大丈夫です”と

  答えてくださったので

  ほっとしました


  このネット全盛の時代に

  電話がすぐ繋がるって

  おとぎ話のようです♡

  すばらしいカスタマーサービス♡

  22711045 (1).png


  (迷惑なお客)  

  それとも私の運が

  良かっただけなのか、、、

  ちなみに
 
  さつまいもを蒸すときは

  ちゃんと蒸す台があるんです

  それを使用すれば問題なし!
  
  私は慌て者で

  直接入れちゃったけど

  皆様はそんな事されませんように!

  


D トマトやタマネギなど

  水分の多い野菜を

  ちょっと多めに

  煮込んだら

  煮物の出来上がりが

  ほぼスープに(;_;)

   20241018_180747.jpg


  (美味しいスープだけど)


  なにせ

  圧力鍋ですから

  無水調理が得意中の得意!

  トマトなんて

  形が残ってません!

  ジャガイモとか

  お肉は柔らかくて

  さすがって感じです

  煮物にする場合

  煮上がる時間は

  自分が思うより

  少ない方が良いかも!
   
  あんまり水分が多かったら

  ここに

  カレーか

  ハヤシのルーを

  入れてそっち系に

  してしまう手もアリです!

  (美味しいのは間違いないので)

  失敗ではございません!!



E 圧録鍋の蓋は

  二重になっていて

  実は出来上がって

  開けた時の蓋の中は

  蒸気という名の水分が

  溜まっています!

  20241029_074115.jpg


  蓋を開けてそのまま

  蓋を迂闊にその辺に

  置くと、水浸しになります!


  布巾の上に置くことを

  おすすめします

  (やけどにお気をつけ下さい)



  以上、何かの参考に

  なれば幸いです♡


  そんないろいろやらかすけど

  いまだに

  健気に働いてくれている

  丈夫でお手入れ簡単で

  カスタマーサービスも

  バッチリな圧力鍋は

  こちら♡







 

  



  


  他にも思い付いたら

  随時付け足していく所存です♪

  読んでいただき

  ありがとうございました


 
ちなみに

圧力鍋の私の選び方は

こんな感じ

圧力鍋ですね.jpg
 
















迷っているなら!

【送料無料】クッキングプロV2正規品 3.2L 2.4L シルバー ショップジャパン公式 電気圧力鍋 大容量 炊飯器 簡単 時短 時間短縮 圧力鍋 電気 ほったからし調理 ほったらかし家電 時短家電 料理 ほったらかし調理 時短家電

価格:14900円〜
(2024/10/23 23:30時点)
感想(180件)















読んでありがとう」青.png  

2024年10月31日

ハロウィンに手作りプリンはいかがですか (10分でOK!まだ間に合う)

はろぷり.jpg

手作りプリン

作ります♡

ぶっちゃっけますが

本当に

簡単に作ります♡


「私もやればプリンぐらい

作れるのよっ!!」


って自慢してください♡


ぷりん1.png

上の材料を混ぜて

レンチンするだけです!



材料は

プリンカップ(160cc)3個分

卵2個

砂糖大さじ1

牛乳320cc

バニラエッセンス

ココア


10分で出来ます

iwaki/イワキ KBT905 耐熱ガラスプリンカップ 150ml 86×65mm 909000110,129-08_ET

価格:385円
(2024/10/31 08:15時点)
感想(3件)





時短で失敗しない理由は

@レンジを使う事と

Aカラメルソースを

作らないこと!

私は

カラメルが苦手なので

カラメルを作らずに

ココアを使います!

1ココア.jpg



黄色のプリンが

ココアでマーブルになって

20241030_181444~2.jpg


ハロウィンにぴったりかなって

思うのです

(個人の感想です)
ぷり2はろ.jpg

というか

カラメルソース

苦手なんです(>_<)

(私にとって、です)

作る時も

焦げたり

びちびち跳ねたり

失敗する危険な要素が

あるんです

(私の問題)

オーマイがっ!!


カラメルが好きな方や

作るのが得意な方

うらやましいです!




と言う事で

私は

ココアを使います♡



少量プリンカップの

底に数滴の水か牛乳で

溶かしたココアを

敷いておきます

それだけで

なんとなく映える感じに♡

(当社比)

IMG_20241030_154713~2.jpg





作り方
ぷり7.jpgIMG_20241030_154318~2.jpg



上の材料を全部混ぜます

牛乳を320ccだけど

牛乳をちゃんと計らなくても

使うプリンカップに牛乳入れて

カップ2杯入れたら

大丈夫です♡

計量カップ要らずです

5プリン5.jpg


砂糖大さじ1

でもコレも

計らずに

だいたいで大丈夫!

甘みはココアも使うしね!



バニラオイルか

バニラエッセンスを

数滴入れたら

混ぜて混ぜて!


問題は

プリン液を

”こす”作業なんだけど

(こさなくても良いけど)

netto.jpg
消毒.jpg


ごめんなさい

私は

消毒したネットを使います
22211473.png


このネットを

ジアニストで消毒して

使うんです

次亜塩素酸水 500ppm ジアニスト【2.5L 500ml】合計3L 歯科医師おすすめ 次亜塩素酸 電気分解製法 2個購入でもう1セット 除菌消臭 ウイルス カビ 細菌 花粉 ペット臭 犬 猫 臭い 加湿器 噴霧器 除菌消臭スプレー 10倍希釈で約50ppmの次亜塩素酸水が30L分

価格:1980円
(2024/10/31 08:28時点)
感想(7765件)




(赤ちゃんの哺乳瓶の

消毒にも使う安全な消毒液だよ)

ねっとぷりんあみ.jpg

ざるを使うと

洗い物が増えるでしょ

(きれいなネット使うけど

抵抗ある方はごめんなさい!)

amiプリン.jpg

こんな風に

入れ物にセットして

液を入れたら

あっという間にこせますよ〜

便利ですよ!

取っ手付き 1L 目盛り付き 2個 ビーカー マグカップ 1000ml 250ml 耐熱ガラス 1000ml 計量カップ 500ml 注ぎ口付き 計量 ビーカー コーヒー コーヒーカップ スープカップ 直火OK おしゃれ 電子レンジ対応 メジャーカップ 350ml

価格:2350円
(2024/10/31 08:12時点)
感想(1件)




ちなみに

耐熱で大きめの

取って付きの容器は

いろいろ

便利ですよ

(蛇足だけど)



そしたら

底にココアを少量溶かした

耐熱プリンカップに

プリン液を

そーっと注ぎます
ぷりん3.jpg



そしたら

レンジに入れて

1個づつ600wで1分50秒

加熱したら

ぶくぶくしてきて

出来上がりです

の中プリンレンジ.jpg

レンジから出せば

(熱いので気をつけてください)


自然にしぼみますし

そのまま

冷蔵庫で冷やしたら

出来上がりです♡


作業は

10分くらい!

だけど

手作りプリンなのって家族に

褒められます!

(嬉しい)
はろぷり.jpg


こういうのって

タイパがいいって

いうんじゃないかな?

(違う)

ぜひ簡単なので

楽しくつくってみてください


どうぞ楽しい

ハロウィンを

お過ごしください♡









いろんな地域の

スイーツとの出会いも

通販のいい所♡





素敵な出会いを!

お得に出会ってくださいね














読んでありがとう」青.png

プリンの背景に使ったのは

お気に入りの絵本!

怖いけど美しい

捜し絵の楽しい絵本になってます

チャレンジ ミッケ! / 6 こわーいよる [ ウォルター・ウィック ]

価格:1496円
(2024/10/31 14:34時点)
感想(91件)






2024年10月28日

お腹を満たす節約料理(レンジ編)

20241024_185322.jpg

もやしの料理です!


ボリューム
高野豆腐の料理派こちらへ>>




そしてレンジでチン!

するだけ料理です

20241024_171425.jpg

この時代に

申し訳ないくらい

激安食材

ありがたい

救世主 もやし様

食べ応えありです


この料理は
20241027_191214.jpg

この

味付け豆もやしも

使います
20241027_191214.jpg


この味付け

美味しいんですよね

いつもは

これだけで食べたりしますが



今回は

もやし×豆もやし

×豚バラ!で♡

そう

豚バラで

ボリュームUp

させましょう

「 サラダ仕立て 大豆もやし 200g 4袋セット 」 レトルト食品 常温保存 おつまみ おつまみセット ご飯のお供 珍味 仕送り 一人暮らし セット お惣菜 惣菜 おかず レトルト惣菜 レトルト 送料無料 非常食 仕送りセット

価格:948円
(2024/10/28 02:33時点)
感想(15件)



、、、と思ったけど

22211473.png

豚バラさんが

た、高い!

高くなってません?

豚バラってもっと

お買い得だった気がします


豚バラは

脂身が美味しくて

ボリューム料理には

外せないんですけどね


20241026_110431.jpg

今回は

細切れで

豚コマを使います

(ごめんなさい)


豚バラがあれば

是非 

豚バラをお使い下さい

美味しいから♡




ゆーても

豚肉さんは

どこも

美味しいんですけどね♡

今回はお値段優先で!


作り方は

めちゃ簡単です

\レビュー特典あり/ ボウル 3個セット フタ付き 深型 耐熱ガラス ガラスボウル HARIO ハリオ 電子レンジOK 耐熱ボウル

価格:2950円
(2024/10/28 02:47時点)
感想(270件)




耐熱ボールに

もやしを入れて

豚肉をのせて

ラップして

レンジで

600wで5分加熱

加熱するだけです

20241024_171619.jpg

もやしがクタっとして

豚肉に熱が通ったら

味付け豆もやしを

混ぜるだけです!

(最後に加熱しない豆もやしを

混ぜるのがポイントです)


味付けは

味付け豆もやしに

すでに美味しいお味が

付いているのですが

もやしと豚肉が

あるので

塩胡椒をいれて

味を薄めないようにする

って感じですかね

20241024_172730.jpg


何回も言いますが

味付けもやしが

最強においしいですもんね!

豆がコリコリして

美味しいし

食感も良いですよね♡

(この豆がおいしい)

ぶっちゃけ

熱した豚肉ともやしに

味付け豆もやしを

混ぜて量を増やすだけです♡


熱の通った豚肉と

豆もやし混ぜるだけでも

いいんだけど

料理とも

言えないけど

激安もやしで

カサを増してみました

っていうそれだけです


ご飯のおかずにも

お酒のアテにも

合います!



豚肉も100グラム160円くらい

今回は

もやし18円だったし

約300円くらいで作れました

(ありがたい!)


レンジでチンするだけで

気軽に挑戦できるので


ぜひ

つくってみてください

読んでありがとう」青.png






↑圧力鍋が安いですよ!
チャンスをお見逃しなく♡

私はこのお買い得な

お鍋を

使っています

迷っているなら!
ホントに
買うならチャンスですよ!

【送料無料】クッキングプロV2正規品 3.2L 2.4L シルバー ショップジャパン公式 電気圧力鍋 大容量 炊飯器 簡単 時短 時間短縮 圧力鍋 電気 ほったからし調理 ほったらかし家電 時短家電 料理 ほったらかし調理 時短家電










価格:14900円〜
(2024/10/23 23:30時点)
感想(180件)






2024年10月25日

お腹を満たす節約料理(汁物編)

20241023_183327.jpg


※圧力鍋使いますよ♡

【送料無料】クッキングプロV2正規品 3.2L 2.4L シルバー ショップジャパン公式 電気圧力鍋 大容量 炊飯器 簡単 時短 時間短縮 圧力鍋 電気 ほったからし調理 ほったらかし家電 時短家電 料理 ほったらかし調理 時短家電

価格:14900円〜
(2024/10/23 23:30時点)
感想(180件)




圧力鍋を使わない料理は
こちらへ>>


豚肉を使わない

豚汁、、、?!

みたいな

だから

20241023_183802.jpg


ボリュームある汁物

胸肉ってお買い得でしょう

ソレを芋煮みたいにしてみた!

しる.png

圧力鍋に 胸肉

ぽてちんっと

切らずに入れます

(塊でOK)

20241023_165543.jpg
その上に

ゴボウを

3pくらいに

ボンボン切って

お鍋に入れる

20241023_165740.jpg

そして冷凍さといも

凍ったままでOK

だって

圧力鍋だから!!!

(お水500ml忘れないでね)

20241021_091418.jpg


味付けは

お味噌♡

20241023_183506.jpg
(ウチはたまたま

西京味噌だけど

お好きな味のお味噌でOK)

煮る前から

入れても良いけど

煮上がった後の方が

味噌が美味しいかも


めんつゆ足しても

おいしいよ!

圧力鍋の15分押して

(勝手にスイッチ切れる)

最後に味見して

味噌足しても良いし

めんつゆ足しても良いし

ごま油垂らしてもいいよ!

美味しいから♡



圧力鍋のいい所は

胸肉を切らずに放りこんでも

20241023_183400.jpg

お玉で簡単に

ほぐれてしまうの!

だから切らないでOK

ウチはごろっとした

お肉の塊が好きだから

ざっくりほぐすくらいで

逆に肉々しくて良いみたいです

お姑さんとかには

細かくした方が

映えが良いけど(^_^;)

鶏肉切るって面倒でしょ

圧力鍋って

こういうところも含め

時短になるなあって思います

(早く煮上がるだけじゃなくてね)

とても簡単で

お腹いっぱいな一品ですよ!

くれぐれも!

お水500ml忘れないで♡

でも

お水入れるの忘れても

煮物にはなるから

悲しくならないでね!

(→経験あり)

3人家族で

材料費500円〜600円くらい

でお腹いっぱいになります

胸肉はあるけど

豚肉がないって時に

是非どうぞ♡

20241023_183327.jpg


読んでありがとう」青.png

こちらも
圧力鍋レシピ紹介中です>>

















↑圧力鍋が安いですよ!
チャンスをお見逃しなく♡

私はこのお買い得な

お鍋を

使っています

迷っているなら!
ホントに
買うならチャンスですよ!

【送料無料】クッキングプロV2正規品 3.2L 2.4L シルバー ショップジャパン公式 電気圧力鍋 大容量 炊飯器 簡単 時短 時間短縮 圧力鍋 電気 ほったからし調理 ほったらかし家電 時短家電 料理 ほったらかし調理 時短家電

価格:14900円〜
(2024/10/23 23:30時点)
感想(180件)






ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
すっぱいださんの画像
すっぱいだ
プロフィール