2017年01月18日
【楽に集中力を手に入れる方法】作業集中用の音楽探しサイトInternet-Radio.com
集中力と音楽
集中力と音楽の関係性について。
下記3つの状況で一番集中できるのはどんな部屋だと思いますか。
1 無音の部屋
2 がやがやとウルサい部屋
3 適度に雑音がする部屋
答えは、3の「適度に雑音がする部屋」。
近年、学術研究によってこれが明らかになってきています。
ちなみに「適度な雑音」とは、
自然の中に存在する自然音(水が流れる音や鳥のさえずり)や、みなさんがいつも聞いている普通の音楽のこと。
スタンフォード大学の『音楽と集中』に関する2007年の研究結果
アメリカの有名大学、学術機関でもあるスタンフォード大学での研究でも
音楽が集中力アップに効果を発するとの結果が証明されています。
Music involves brain to pay attention, Stanford study finds
https://med.stanford.edu/news/all-news/2007/07/music-moves-brain-to-pay-attention-stanford-study-finds.html
研究によると、音楽が流れている間、
人間の脳の一部が活性化されることが分かったとか。
音楽による脳への効果のうち下記3点が証明されました。
1「脳に注意喚起を起こさせる」
2「次を予測する力を高める」
3「記憶に関する出来事を更新する」
さらに、音楽を聞くことで
勉強時間のために理想的な環境をつくれることについても言及されています。
結果に不公平性がないよう、
「ミュージシャンのように音楽と関わりの強い人」と「楽器を演奏しない人」とを
天秤にかけて研究されているようです。
詳しい研究結果は、上記リンクをご参照ください。
集中するための音楽のオススメ
上記より、「集中するために音楽を聞くという選択しは効果がある!」と分かりました。
そこで、どんな音楽がオススメかというと。
歌詞のないインストゥルメント音楽。
インストゥルメント音楽とは、
楽器演奏のみで構成された音楽で、
カラオケみたいなものです。
「なんだ、好きな音楽じゃダメなのか・・・」と思われたあなた、
一度、騙されたと思って試してみてください。
私は、驚くほど集中できるようになりました。
その中でもオススメは、
スムースジャズ
スムースジャズ (smooth jazz) とは、ジャズの1ジャンルで
1980年代にアメリカのラジオ局が使い始めたジャズのスタイル用語にもなります。
今、音楽ジャンルを分けるのは至難の業なので、
すでにまとめられているサービスを利用するのが早いです。
そこで、利用して頂きたいのが、
無料のストリーミングサービス、インターネットラジオ。
インターネット上で聴けるラジオなので、アナログなラジオのように周波数を合わせる必要がありません。
ジャンル別にラジオ局が分かれているなど、使いやすいワールドワイドなラジオです。
数年前までは、アプリのiTunesのインターネットラジオを無料で聞ける時代がありましたが、
今は会員登録し、お金をはらわなければなりません。
無料のものは未だに海外のものが多く、
下記がオススメです。
Internet Radio
https://www.internet-radio.com
その名の通り、インターネットラジオ。
<使い方>
リンク先の左上にある「Listen」タブを押すと
音楽ジャンルのタグがたくさん出てきます。
が、まずはそこを通り越して下にスクロールすると、
大きいフォント、太字で「Featured Radio Stations」という見出しが出ています。
ここには、Internet Radioがオススメしているラジオ局がリストアップされています。
その中でも『Smooth Jazz Florida』というラジオ局が集中力アップにはオススメです。
再生ボタンを押すとストリーミング(音楽再生)が始まりますので、
楽しんで集中、勉強してみてください。
スムースジャズは、大変オシャレで都会的な音楽ジャンルです。
楽しみながら集中の意味が分かっていただければ幸いです。
上記のラジオ局では、たまに歌入りの曲も流れますが、
集中するにはさほど気にならない程度の適度な歌です。
Internet Radioでは、先ほどお伝えしたように
ページ上部にあるタグから好きな音楽をいくらでも聴けます。
集中とは関係ない場面では、BGMとして活用することができます。
ぜひ使いこなしてみてください。
以下は、参考までに。
ジャズにはジャンル、種類がたくさんありますのでご注意ください。
ジャズの中には、初心者が聴くと頭の痛くなるような不協和音やオンテンポでない
ジャズもあります。ジャズに対する嫌悪感を生んでしまう場合がありますので、
最初は、ポップやR&Bなど、比較的一般的なジャンルから派生したジャズジャンルの
「スムースジャズ」を聴かれることをオススメします。
また、集中に良いという点からも言及すると
脳の活性化に最適な音楽の黄金テンポを呼ばれる
BPM116(一分間に116回リズムを刻む早さ)とテンポ設定が近い曲は集中にも適していると言えます。
私が個人的にメトロノームと格闘しながら調べただけですが、
スムースジャズは、BPM100ぐらいのテンポのものが多いようです。
このことから、まずはスムースジャズで集中力を高める手法をオススメします。
スムースジャズのアーティスト
もし、スムースジャズに興味をもたれ、
アーティストを探したくなったらこちらを参考にされてください
Wikipedia スムースジャズ
中でも特に有名でオススメなのが、
サックス奏者の『ケニーG』氏。
新品価格 |
あのホイットニー・ヒューストンの名曲
「I will always love you」の間奏のサックスはケニーGの演奏です。
かなりカッコいいですよね。
ケニーGに憧れてサックス奏者になったという方もたくさん。
上記『I will always love you』がヒットしたきっかけにもなった
映画『ボディーガード』のサントラのほかの曲でも
ケニーGの演奏が聴けます。
新品価格 |
この映画情報やサントラ情報は
他記事でご紹介しています。
ご興味のある方はコチラの記事を
では、楽しいエンタメライフを!!
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5837853
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック