2013年03月08日
現古漢すべてを攻略できる勉強
国語はセンスなんかじゃない!
数学と同じでパターンがあるだけです。
英語の長文にも活用できますよ。
文章の意味を理解する
現代文でも古文でも漢文でも、途中で内容が行方不明になる人!
…僕もでした(;^ω^A
文章をきちんと読んでいるのによく解らなくなってしまうんですよね。
英語での長文でもなっていました。
そんなときは、段落ごとに内容をまとめる練習をします。
小学校の国語でやったようなアレです。
いまさら感はあっても、立ち止まった時は基本に帰ることが重要!
例文で実践したかったのですが、使えそうな文章が見つかりませんでした。
英語の長文読解の記事で紹介したように、印を付けていくのをお勧めします。
意味のわからない言葉に線を引いたり、接続詞にマークしたり、
具体的な例などは括弧したり…
時間がかかってもいいので、文章を整理しながら読みます。
文章を整理しながら、段落ごとに1文くらいで内容をまとめます。
頭の中で解ったつもりになるより、文章を書いてみた方がいいです。
ノートにまとめてもいいし、チラシの裏でも充分です。
国語は繰り返し同じ文章を勉強するものではないので、
問題文に直接書き込んでも問題ないです。
こうしながら問題を解いていくと、
だんだん内容が理解できるようになっていくはずです。
国語は問題文にあることがすべてで、
デキル人もできない人も与えられている手札は同じです。
できないということは、手札を理解できていないだけなんです。
↑押して頂けると嬉しいです
【手抜き勉強法 国語の最新記事】
この記事へのコメント