2013年03月10日
漢文はサクッと高得点

漢文は、短時間で高得点が取れるサービス科目です。
要領よく勉強してサクッと満点とりましょう。

まさにこの通りです。
漢文は覚えることが少なく、教科書に出ていることがほとんどすべてなので
教科書で出てきた構文や意味を覚えれば充分です!
それでも教科書じゃ覚えにくいという方におすすめなのはこちら。
![]() |

重要な点が見やすくまとめられているので、
ババッとやれば2日で一通りできます。

構文を把握したら、あとは問題をたくさん解いてみます。
![]() |

センターの過去問がおすすめですが、
持ってる問題集や学校の課題でもなんでもいいです。
たくさん解いてみると、出てくる構文や問われる意味が
ほとんど決まった形なのが解ると思います。
英語や古文に比べると覚えることが少ないので、
ささっと勉強して満点を目指しましょう!


↑押して頂けると嬉しいです
【手抜き勉強法 国語の最新記事】
この記事へのコメント