2013年03月09日
古文対策の最強の布陣

合格者が必ず知っている、古文の参考書を紹介します。
昔から支持率抜群のアレです!
〓合格者支持率No.1!先輩が選んだ参考書
古文の対策はとにかく暗記です。
単語の意味、助詞や助動詞の使い方など、暗記をしなけりゃ文が読めないのは
英語と同じだと思ってください。
暗記の強い味方はもちろんこの参考書。
![]() |

過去の記事でも紹介しましたが、単語の暗記はゴロゴが抜群にいいです。
ゴロゴは下ネタが多いので笑いながら読めます(笑)
ちなみに、科学的にも下ネタは記憶に残りやすいって証明されてるんですよ!
単語の暗記はこれでOK!

続いて文法はこちら。
![]() |

こちらも有名なマドンナ古文。
もしくは実況中継。
![]() |

どちらも独特の語り口でスラスラ読めるのでおすすめです。
そのせいで合う、合わないがあるみたいですが…(;^ω^A
マドンナの方が基礎で、実況中継はもう少し入り込みボリュームもあります。
合格者のほとんどが知っているこの参考書、ぜひチェックしてみてくださいね。


↑押して頂けると嬉しいです
【手抜き勉強法 国語の最新記事】
この記事へのコメント