恵林寺(えりんじ)は、山梨県甲州市塩山小屋敷にある寺院。山号は乾徳山(けんとくさん)。臨済宗妙心寺派に属する寺院である。甲斐武田氏の菩提寺として知られる。
恵林寺の歴史
恵林寺の創建
鎌倉時代の元徳2年(1330年)に、甲斐国の守護職であった二階堂貞藤(道蘊)が笛吹川上流の所領牧荘を寄進し、五山派の夢窓疎石を招き開山。二階堂氏邸を禅院としたのが始まりとされる。もとは円覚寺派に属し、関東準十刹の寺格を有していた。
恵林寺は甲斐における臨済宗の中心となり、古先印元、青山慈永、龍湫周沢や絶海中津らが勅命を奉じて輪番住持となる。後には足利義満により鎌倉禅林十刹に準ずる寺格を与えられた。応仁の乱で荒廃するが、甲斐武田氏の菩提寺に定められて復興し、京都から高僧が招かれる。
伽藍
1905年(明治38年)の出火で焼失した後、再建したものもあるが(方丈・庫裡)、桃山様式の四脚門(国の重要文化財)や夢窓作といわれる庭園(国指定の名勝)がある。
本堂
明王殿
庫裡
開山堂
柳沢廟
佛舎利宝塔(三重塔)
四脚門(重要文化財)
アクセス
JR中央本線塩山駅から
甲州市市民バス西沢渓谷線・窪平線に乗車し「恵林寺」バス停で下車。
甲州市市民バス下柚木線に乗車し「小屋敷」または「下藤木」バス停下車。ただし休日は運休。
JR中央本線山梨市駅から
山梨市営バス西沢渓谷線に乗車し「隼上」バス停で下車。
新宿駅から
高速バス「甲州ワインライナー」に乗車し「恵林寺」バス停で下車。ただし平日は運休。
拝観について
8:30 - 16:30 拝観は有料、信玄公宝物館は別料金
所在地 山梨県甲州市塩山小屋敷2280
位置 北緯35度43分47.9秒 東経138度42分49.8秒
山号 乾徳山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦如来
創建年 元徳2年(1330年)
開基 夢窓疎石
札所等 甲斐百八霊場9番
文化財 四脚門ほか(重要文化財)
庭園(名勝)
2024年02月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12438579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック