アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
Chiku-Hachiさんの画像
Chiku-Hachi

筑前屋番頭。借りたい時手を貸すモノ。

リンク集

おすすめSHOP

ブログランキング・にほんブログ村へ
くる天 人気ブログランキング
ブログランキング

最近の記事


2021年11月20日

【定期】今日の天気は…

● 本日の天気予報 東・名・阪 +1

おはようございます!

この時間は、 東京・名古屋・大阪の3都市に加え、全国の地域・ブロック代表の中から1都市をランダムにピックアップして、 天気予報をお知らせしています。

この時間の「プラス1」は…「福岡」です!

東京 名古屋 大阪 福岡
101 100 100 100
晴れ時々くもり 晴れ 晴れ 晴れ

この予報は気象庁発表のXMLフォーマット情報から取得しています。(http://xml.kishou.go.jp/index.html

より詳しい予報は、以下のサイト等でご確認ください!

● 気象情報サイト


P.R.


【定期】今日はどんな日?

● 本日のこよみ:

2021 年 11 月 20 日(土曜日)
🌙 旧10月16日
♏ さそり座(10/23 〜 11/21)
■ 六曜:先勝
■ 干支:壬申
■ 九星: 七赤金星
■ 十二直: 納
■ 二十八宿: 氐
🤔🤔🤔 11/18〜11/24は「犯土(大土)」です 🤔🤔🤔
★★★ その他、より詳しくは https://www.netdekozukai.info/calendar/ でどうぞ! ★★★

本日が皆さんにとって良い一日であります様に…!

※本ブログの一部絵文字は“OpenMoji”のSVGデータを利用して居ます。


P.R.


2021年11月19日

今夜(11/19)は「月食」ですね

●「ほぼ皆既」月食だそうです

今夜(11/19)は部分月食が見られるそうです。 なんでも「部分」とはいえ、「ぼほ皆既」月食なんだぞうで、 これを書いている時点ではまだ始まっていないのですが、 全国的に天気がよさそうで、観測日和ですね(筆者も結局中座?して観察してました)

ところで、「月食」で、思い出したのですが、 この現象について解説したドキュメント等では、概ね「太陽・地球・月がこの順に一直線に並ぶ(月が衝に入る)事で月が地球の影に入る」 と、いう様な説明がなされていると思います。

でも、これだと常に満月の時には月食が、新月の時には日食が起きそうじゃないですか? その辺りについてきちんと説明しているドキュメントというのは案外少ない様で、 ちょっと検索掛けてみた程度では殆どみつかりませんでした。 (過去にひとつだけみつけたのですが、サイト名等は失念して仕舞いました…)

で、結論から先に言えば、これは月の軌道(地球中心の視点では「白道」といいます)が、 黄道面(地球が太陽を周回する軌道が囲う楕円とその延長上の面)に対して傾斜(約 5.14°)している事に因るのですが、 先述の様なドキュメントでは、「天の(北)極」から見た模式図で月食(や日食)を説明していたり、 そうでなくても白道面の傾斜については言及がなかったり(まあ、スペースも限られているでしょうからね)と、色々な事情があるでしょうが、この辺りがなかなか解り難いわけですね。

言葉だけで説明しても中々伝わり辛いと思いますので、 図を作ってみました。(この図は原因を説明する為の簡便なもので、実際の軌道を写したものではありません、念の為)

何故満月=月食・新月=日食とならないのか?画像
fig. 01

この様に、黄道面に平行な方向から見ると、 「衝」だからといって、必ずしも太陽ー地球ー月が一直線に並ぶわけでは無いのですね。 言い方を変えると、月が(白道面と黄道面との)交点付近に居る時に「衝」になれば、月食が起きる、 という事になります。

でも白道面の傾斜って高々 5° 強程度でしょ?そんなに変わるもんなの? と、思う方も居るかも知れませんが、実際の 地球ー月 の距離は 平均 385,000km もあります。 tan 5.14° = 0.08995... ですから、 先程の月までの距離を掛けると、 34,631.273...[km] と、 最大で太陽の北極・南極方向へ、それぞれ月自身の直径(平均3,474.3 km)の約10倍もの距離を上下している事になりますね。

…と、まあ、満月の度に月食が起きない(新月の度に日食が起きないのも)のはこんな事情に由るのですが…伝わったでしょうか?

追記
posted by Chiku-Hachi at 17:44 | TrackBack(0) | 話題

P.R.


【定期】今日の天気は…

● 本日の天気予報 東・名・阪 +1

おはようございます!

この時間は、 東京・名古屋・大阪の3都市に加え、全国の地域・ブロック代表の中から1都市をランダムにピックアップして、 天気予報をお知らせしています。

この時間の「プラス1」は…「宇都宮」です!

東京 名古屋 大阪 宇都宮
101 101 101 101
晴れ時々くもり 晴れ時々くもり 晴れ時々くもり 晴れ時々くもり

この予報は気象庁発表のXMLフォーマット情報から取得しています。(http://xml.kishou.go.jp/index.html

より詳しい予報は、以下のサイト等でご確認ください!

● 気象情報サイト


P.R.


【定期】今日はどんな日?

● 本日のこよみ:

2021 年 11 月 19 日(金曜日)
🌙 旧10月15日
♏ さそり座(10/23 〜 11/21)
■ 六曜:赤口
■ 干支:辛未
■ 九星: 八白土星
■ 十二直: 成
■ 二十八宿: 亢
🤔🤔🤔 11/18〜11/24は「犯土(大土)」です 🤔🤔🤔
★★★ その他、より詳しくは https://www.netdekozukai.info/calendar/ でどうぞ! ★★★

本日が皆さんにとって良い一日であります様に…!

※本ブログの一部絵文字は“OpenMoji”のSVGデータを利用して居ます。


P.R.


<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
記事検索
検索語句

ゲーム

P.R.

イオンショップ
シマンテックストア
パソコン工房「買うなら今!Officeセット割」10月31日(火)まで!
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
カタログ通販ベルーナ(Belluna)
日比谷花壇_法人への花贈り特集_会員登録キャンペーン
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月(25)
2024年11月(61)
2024年10月(63)
2024年09月(60)
2024年08月(64)
2024年07月(62)
2024年06月(60)
2024年05月(64)
2024年04月(60)
2024年03月(64)
2024年02月(58)
2024年01月(63)
2023年12月(70)
2023年11月(60)
2023年10月(62)
2023年09月(60)
2023年08月(62)
2023年07月(62)
2023年06月(60)
2023年05月(62)
2023年04月(60)
2023年03月(63)
2023年02月(56)
2023年01月(62)
2022年12月(66)
2022年11月(62)
2022年10月(62)
2022年09月(60)
2022年08月(62)
2022年07月(61)
2022年06月(60)
2022年05月(62)
2022年04月(60)
2022年03月(62)
2022年02月(60)
2022年01月(65)
2021年12月(78)
2021年11月(62)
2021年10月(65)
2021年09月(43)
2021年01月(2)
2020年12月(11)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(1)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年03月(3)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(11)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年07月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(2)
2019年04月(5)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(3)
2018年12月(11)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年09月(5)
2018年08月(1)
2018年07月(5)
2018年06月(1)
2018年05月(4)
2018年04月(1)
2018年03月(3)
2018年01月(5)
2017年12月(14)
2017年11月(1)
2017年10月(7)
2017年08月(2)
2017年07月(7)
2017年06月(4)
2017年05月(7)
2017年04月(2)
2017年03月(2)
2017年02月(3)
2017年01月(3)
2016年12月(12)
2016年11月(5)
2016年10月(10)
2016年09月(10)
2016年08月(9)
2016年07月(6)
2016年06月(6)
2016年05月(4)
2016年04月(4)
2016年03月(5)
2016年02月(6)
2016年01月(5)
2015年12月(10)
2015年11月(9)
2015年10月(5)
最新トラックバック