新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年12月23日
片づけ本、食etc。
抜粋。
『 食事は命をはぐくむ大切な行為ですから、
それにふさわしい食器を使うべきです。 』
『 重曹は
歯磨きや手のクレンジング、足洗い、頭皮のケアにも使うことができます。 』
『 オリーブオイルは
フェイシャルモイスチャライザーや化粧落とし、
ヘアコンディショナー、トリートメント、リップクリームとしても使えます。 』
→ http://amzn.to/2ysCUqY
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年12月22日
片付け本の備忘録、ギフト。
http://amzn.to/2ysCUqY
最も印象的だったことの抜粋。
『 ギフトのやり取りを廃止し、
必要最小限のモノで暮らす決意をしていることを
相手に伝えましょう。
ー中略ー
あなたの家の中にあるモノが少ないことに気づくと、
親戚や友人、知人は
「この人にはもっとモノが必要だ」と
善意で解釈するかもしれないからです。
その結果、
ほしくない贈り物をいっぱいもらうことになり、
最悪の場合、
その人たちの不用品を
ひっきりなしに受け取るはめになります。 』
http://amzn.to/2ysCUqY
2017年12月21日
片づけチェックリストの備忘録。
http://amzn.to/2ysCUqY
チェックリスト他、一部抜粋。
『 それはあなたの暮らしをより快適にしてくれるか? 』
『 それのメンテナンスは面倒か? 』
『 もしそうなら、わざわざ残す価値はあるか? 』
『 それはかけがえのないモノか? 』
『 もし引っ越しをするなら、それを一緒に持っていくか? 』
『 それは家の中の貴重なスペースを占有するだけの価値があるか? 』
『 もしあなたにとって特別なモノなら、
それを飾るための適切な場所を確保しましょう。
それを物置部屋やガレージにたまっている大量のガラクタと一緒に
保管するべきではありません。 』
http://amzn.to/2ysCUqY
2017年12月20日
「ガラクタをコツコツ集めてためこんだ人」として後世の人々に語りつがれないための本。
http://amzn.to/2ysCUqY
印象的だった文言の抜粋。
『 誰も自分が死んだあとで、
「 ガラクタをコツコツ集めてためこんだ人 」として
後世の人々に語りつがれたいとは思わないでしょう。 』
『 機能や美しさの点で
生活を豊かにしてくれそうにないと判断したら、
それを家の中に持ち込まないことが、
大量の不用品を抱え込まずに済む効果的な方法です。 』
『 家をきれいに片づけたいなら、
いいモノだけを残して、
それ以外のモノは処分するのが最善の策です。 』
『 自分より多くのものを持っている人はつねに存在します。
したがって、
自分こそが世界一の大富豪だと確信しないかぎり、
いつまでたっても他人と比較する「 豊かさ競争 」に明け暮れることになります。』
http://amzn.to/2ysCUqY
2017年12月19日
不用品を処分して、精神的なゆとりを取り戻すことを提唱している本。
印象的だった文言の抜粋。
「 従来のモノ中心の価値観を改めれば、
心の平和を得ることができます。 」
「 ミニマリズムはさまざまな自由をもたらします。
借金苦からの自由、
部屋が散らかっている状態からの自由、
心身を消耗させる競争社会からの自由です。 」
→ http://amzn.to/2ysCUqY
2017年12月18日
不用品を処分する動機づけを語っている本。
印象的だった文言の抜粋。
『「美しいモノ」は実用性がなくても
見て楽しめるという機能を果たしています。 』
『 いくらモノを貯めこんでも、
すばらしい体験には及びません。 』
『 好きではない娯楽、
完成させていない試み、
実現していない幻想の残りくずを処分すると、
新しくて現実的な可能性を追求する余地ができます。 』
→ http://amzn.to/2ysCUqY
2017年12月16日
女性整体師さんならではの筋膜はがしの本#2
西洋医学だけではなく
東洋医学メソッドも取り入れ
余命3ヶ月と告げられた旦那さんの寿命を
3年以上に延ばした
女性整体師さんの経験値本。
以下、対談内容から気になったところの抜粋。
『 胃腸の調子が悪いときは
胸の経絡を調整すべし、
といわれるほど内臓と関係しているんです。 』
『 体の部位によって、塗ったものの吸収率がまったく異なる。
−中略−
腕の内側の吸収率を1としたときに、
頭は3.5倍。
あごは13倍、
性器にいたっては42倍という差があるのです。 』
『 僕は親しい人に「 これ使って大丈夫!」と
胸を張って言えるものを作りたかったので、
「 フードグレード 」、
つまり食べても大丈夫なレベルのものを基準に作りました。 』
http://amzn.to/2yi85W6
2017年12月15日
女性整体師さんが編み出した筋膜はがしのメソッド本。
『親指ズブズブ』メソッド実行後
→ やる前に、かすんで見えにくかった文字が
くっきりみえるようになった。
凝り解消による血流改善の即効性の高さだろうか、
フェイスマッサージより効いた。
以下、気になったことの一部抜粋。
『 肩や首を一生懸命にほぐしても元に戻ってしまうのは、
この「 縮こまった大胸筋 」に引っ張られてしまうから。』
『 ストレスで胸郭が硬くこわばっている人は、
呼吸が浅くてちょっとしたことでイライラしがち。 』
『 ブラのストラップがずり下がってしまうのも、
バスタオルが胸で留まらないのも、
背中が丸まって前肩になっているから。 』
『 肋間筋が固まっていると
胸郭が広がったままになるので、
バストは外側へと広がって扁平になります。 』
『 緊張が強いと
人間の体は外側の筋肉を固めて自分をガードするため、
外側の肋間筋が固くなりやすい。
よって
息を吸った状態=胸郭が膨らんだ状態
が続いてしまい、
アンダーバストやウエストが広がってしまう。 』
http://amzn.to/2yi85W6
2017年12月02日
成長力を見極めるプロ投資家の本。#5
http://amzn.to/2BndnCu
興味深かった話の抜粋。
「 子会社を通じて、
親会社や企業グループの体質がよくわかります。 」
「 無駄なところに経費を使うより、
能力に応じて給料を上げればいいのです。
給料で支払うよりも必要経費で落としたほうが
個人的にはリターンが大きいという税制上の問題もあるのですが、
これでは「社畜」を増やすばかりです。
なにもしないで会社の経費をむさぼり食う社員ばかりを育てても、
なにひとつプラスになることはありません。 」
http://amzn.to/2BndnCu
タグ:藤野英人