新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年10月14日
アマゾンプライムデー終了間近
10/13 0:00〜10/14 23:59 で開催されているアマゾンプライムデーも終了間近。どうですか、皆さんいいお買い物しましたか?
私はEcho Show 5、Echo dot 第3世代、ビジネスシューズ、リュックサック、モバイルバッテリーなどを買いました。
Echo Show 5 9,980円→4,980円 50%OFF
アマゾンプライムの契約をしていればプライムミュージックで200万曲が聴き放題なので、普段はEcho Show 5 で好きな音楽を流し放題。朝の出勤前の忙しい時は、アレクサにその日に天気を聞いたり、NAVITIMEで電車の運行状況を確認したり。休みの日なんかはプライムビデオで気軽に映画とかを見たり。うーむ、アマゾンプライムの契約が必須ですね。あと、Wi-Fiも。
プライムの契約をしたことのない人は30日の無料体験がありますよ。プライムの契約をすれば、プライムミュージックで200万曲聞き放題で、プライムビデオで対象の映画やドラマが見放題です。
Echo Dot 第3世代 5,980円→1,980円 67%OFF
Echo Show を居間に置いて、Echo Dot は在宅でデザイナーの仕事をしてる奥さんのPCの横に置いておこうかな。
Foxsense ビジネスシューズ 21,999円→3,999円 82%OFF
本当はリーガルが欲しかったんですが、やっぱり高いのでレビューで評価の高いFoxsenseを。この靴は中国製なのでもともと付いている定価は信用できないんですが、それでも82%OFF! コストパフォーマンスはいいんじゃないでしょうか。
Coleman Walker 25 8,470円→3,503円 58%OFF ※表示価格は4,379円になってますが、レジの会計時に更に20%の値引きがされます
通勤用に使いたかったので軽いのを選びました。信頼のColeman。あいみょんも愛用してるとか。
Anker PowerCore 20100 3,990円
モバイルバッテリーはこだわりがあってAnkerに決めてます。余裕の20100mAhの大容量で3,990円。Ankerの公式通販サイトでは税込4,999円なので、ただでさえお得なモバイルバッテリーなのに更に安い!
全部でしめて31,646円のお得。さすがアマゾン。
さあ、プライムの申込をして今からでも遅くないですよ。
アマゾンプライムへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年10月10日
アマゾンプライムデー あと3日
アマゾンプライムデーまであと3日。チェックしてますか?
→ちょっと見せますプライムデータイムセール商品
アマゾンプライムデーを利用するにはプライム会員になっておかなくちゃなんですが、プライム会員には以下の特典もありますよ。
・お急ぎ便・日時指定が無料
100万点以上の対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料。
・Prime Video
プライム会員なら追加料金なしで、会員特典対象の映画やTV番組が見放題。 テレビ、スマートフォン、パソコンなどで楽しめます。さらに、スポーツ、ニュースなどのチャンネルも月額料金で利用できます。
・Prime Music
200万曲が追加料金なしで聴き放題。お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲したプレイリスト、ポッドキャストも楽しめる。
・Prime Reading
対象のKindle本、マンガ、雑誌がさまざまなデバイスで読み放題。Amazonでしか読めない限定タイトルも。
・Prime Gaming
Prime Gamingとアカウント連携可能。毎月の無料ゲームコンテンツ、Twitch Channelの購読など、数多くの特典をご利用いただけます。
・会員限定先行タイムセール
タイムセール特価商品を、通常の開始時間より30分早くご注文いただけます。
・Amazon Photos
カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できます。 専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすれば、自動で保存したり、写真を撮ったその場でFacebook, Twitter, LINEにて家族や友人と共有することも。
・ママ・パパ向け特典
Amazonファミリーからの特典として、プライム会員ならAmazon定期おトク便でおむつとおしりふきがいつでも15%OFF。さらにお子様情報の入力で、ベビー用品ほかファミリー限定セールなど特典いっぱい。
これだけあって月額500円(税込)。年間プランだと4,900円(税込)でさらにお得。今までプライム会員登録をしたことのない方のために30日間無料体験があります。
→プライムへようこそ
素晴らしいアマゾンライフを!
2020年10月07日
エディ・ヴァン・ヘイレン死去
エディ・ヴァン・ヘイレンが、10/6に亡くなったそうです。
→「ギター・ゴッド」「絶対的レジェンド」 エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去 悼む声相次ぐ
またスーパースターが亡くなってしまいました。65歳、早すぎますよね。
ヴァン・ヘイレンがファーストアルバムの「炎の導火線」でデビューしたのが1978年。私が中学生の時でした。エディといえばなんと言ってもあのライトハンド奏法(この呼び方が古いね)。ヤングギターに載った「ユー・リアリー・ガット・ミー」のソロをコピーするのが必須でした。
トリッキーなところに目がいくんですけど、エディってリフもカッコいいし、作曲能力もあるし、やっぱロックの一時代を築いたレジェンドでしたね。
エディの思い出に浸りながら、合掌。
→「ギター・ゴッド」「絶対的レジェンド」 エディ・ヴァン・ヘイレンさん死去 悼む声相次ぐ
またスーパースターが亡くなってしまいました。65歳、早すぎますよね。
ヴァン・ヘイレンがファーストアルバムの「炎の導火線」でデビューしたのが1978年。私が中学生の時でした。エディといえばなんと言ってもあのライトハンド奏法(この呼び方が古いね)。ヤングギターに載った「ユー・リアリー・ガット・ミー」のソロをコピーするのが必須でした。
トリッキーなところに目がいくんですけど、エディってリフもカッコいいし、作曲能力もあるし、やっぱロックの一時代を築いたレジェンドでしたね。
エディの思い出に浸りながら、合掌。
2020年10月02日
アマゾンプライムデー 追加情報
アマゾンさんが、アマゾンプライムデーの当日セール登場予定商品の追加情報を教えてくれました。いいですねえ。待ち遠しい。
いい物を見つけたら忘れずに「ほしい物リスト」に追加しておいて、プライムデー当日になったら値下がり率を確認してポチっちゃいましょう!
いい物を見つけたら忘れずに「ほしい物リスト」に追加しておいて、プライムデー当日になったら値下がり率を確認してポチっちゃいましょう!
2020年09月30日
アマゾンプライムデー 2020.10.13-14
アマゾンプライムデーが10/13[火]0:00から10/14[水]23:59まで合計48時間開催されます。「プライムデー」は、家電、インテリア、おもちゃ、スポーツ、ファッション、食品、飲料など、数十万種類の商品を特別価格でご提供するプライム会員のためのビッグセールです。待ってました!
一部をご紹介。あ、プライムデーの時間じゃなければ買っちゃいけませんよ。安くなってないですからね。
↓詳細はこちらです。
↓アクセスしてこのバナーから欲しいものを見つけたら「ほしい物リスト」に入れておきましょう。
「ほしい物リスト」に入れる。
「ほしい物リスト」へはトップページのアカウント&リストから入り、ほしい物リストボタンをクリックすればアクセスできます。
プライムデーを楽しむためにプライム会員に登録しましょう。30日間の無料体験期間もありますし、もちろん無料体験期間中でもプライムデーに参加できます。
→アマゾンプライム登録ページ
アマゾンでいい物を安く買って楽しいアマゾンライフを!
2020年09月29日
大栗先生の超弦理論入門 大栗博司 講談社ブルーバックス
物質の基本は「ひも」でできている? 物理学者大栗博司が、最先端の超弦理論をやさしく解説する。
超弦理論は、宇宙物理学では今一番ホットな理論で、確か私の学生時代にはまだあまり聞いたことのない理論だったような気がする。あの頃は、重力と電磁力と強い力と弱い力を統一する統一場理論の決め手として、場の量子論が期待されていた。詳しい話は別に譲るが(詳しい話ができるほど理解していないとも言える)、場の量子論ではうまくいかないことが分かってきて、それを超えるものとして颯爽と登場してきたのが超弦理論だ。
科学雑誌ニュートンとかブルーバックスとかを読んでるだけだと、いかにも超弦理論が颯爽と登場してきたように思えたんだけど、超弦理論のもとになる弦理論からのいろいろを読んでみると「ひとつの理論を構築するのには、たくさんの人のひらめきと努力が必要なんだな」とわかる。
大栗博司の本は「重力とは何か」と本書を読んだけど、この人、本当に文章が上手い。たとえ話も絶妙なので、難しい話もスラスラと読める(理解できるとは違うけど)。で、最後に「時間も空間も幻想」というとんでもない結論に行き着く。
もしかすると、ニュートンの重力場の理論やアインシュタインの相対性理論のように、物理学のエポックメーキングとなる可能性を秘めている超弦理論。いち早く理解しておくと、飲み会でモテるかも(そんなことはない)。
超弦理論では、空間は九次元+時間で十次元の時空となっているんですが、実際の私たちの三次元+時間の四次元時空と比べると六次元の余分な次元があるんだそうです。で、その余剰次元の六次元がカラビ・ヤウ多様体になっている。なんのこっちゃなんですが、このカラビ・ヤウ多様体が実に美しい。
で、2016年にリニューアルした日本科学未来館に、3D作品「9次元からきた男」が常設されてるんですが、これが「呪怨」などの清水崇が監督、大栗博司が監修したもの。
これは見たい。
超弦理論は、宇宙物理学では今一番ホットな理論で、確か私の学生時代にはまだあまり聞いたことのない理論だったような気がする。あの頃は、重力と電磁力と強い力と弱い力を統一する統一場理論の決め手として、場の量子論が期待されていた。詳しい話は別に譲るが(詳しい話ができるほど理解していないとも言える)、場の量子論ではうまくいかないことが分かってきて、それを超えるものとして颯爽と登場してきたのが超弦理論だ。
科学雑誌ニュートンとかブルーバックスとかを読んでるだけだと、いかにも超弦理論が颯爽と登場してきたように思えたんだけど、超弦理論のもとになる弦理論からのいろいろを読んでみると「ひとつの理論を構築するのには、たくさんの人のひらめきと努力が必要なんだな」とわかる。
大栗博司の本は「重力とは何か」と本書を読んだけど、この人、本当に文章が上手い。たとえ話も絶妙なので、難しい話もスラスラと読める(理解できるとは違うけど)。で、最後に「時間も空間も幻想」というとんでもない結論に行き着く。
もしかすると、ニュートンの重力場の理論やアインシュタインの相対性理論のように、物理学のエポックメーキングとなる可能性を秘めている超弦理論。いち早く理解しておくと、飲み会でモテるかも(そんなことはない)。
超弦理論では、空間は九次元+時間で十次元の時空となっているんですが、実際の私たちの三次元+時間の四次元時空と比べると六次元の余分な次元があるんだそうです。で、その余剰次元の六次元がカラビ・ヤウ多様体になっている。なんのこっちゃなんですが、このカラビ・ヤウ多様体が実に美しい。
で、2016年にリニューアルした日本科学未来館に、3D作品「9次元からきた男」が常設されてるんですが、これが「呪怨」などの清水崇が監督、大栗博司が監修したもの。
これは見たい。
2020年09月25日
疾風怒涛!! プロレス取調室 UWF&PRIDE格闘ロマン編 玉袋筋太郎+プロレス伝説継承委員会 毎日新聞出版
こちらも紹介。
プロレス雑誌「KAMINOGE」で好評連載中の「変態座談会」から、格闘技系の人たちのインタビューを集めた一冊。
登場するのは、田延彦、安生洋二、山善廣、菊田早苗、宮戸優光、田村潔司、長井満也、阪剛、中井祐樹、桜庭和志の十人。誰をとってもそれぞれにドラマを持った人たちで、読む前からワクワクします。ここに前田日明、船木誠勝、藤原組長がいれば、プロレスと格闘技の境目にいた人たちはほぼ網羅できるんですよね。前田と田が並ぶなんて考えられませんが。
でも、そうそうたるメンバーですよね。UWFインターの田、安生、山、宮戸、桜庭、RINGSの長井、阪、田村、修斗の中井。またそれぞれにキャッチフレーズがあるのがプロレスラーらしいですよね。田の「平成の格闘王」、安生の「ミスター200%」、「帝王」山、菊田の「寝技世界一」、田村の「赤いパンツの頑固者」、「世界のTK」阪。
とにかく面白いです。メンバーがメンバーなので、旧UWFからUWF、UWFインターやRINGS、果ては日本柔道界までの裏話満載。
2020年09月24日
プロレスラーと飲ろうぜ 玉袋筋太郎 堀江ガンツ 椎名基樹 白夜書房
プロレス雑誌「KAMINOGE」の連載「変態座談会」からピックアップしてまとめたのが本書。実は「変態座談会」は複数の本にまとめられてて、「抱腹絶倒!! プロレス取調室 ~昭和レスラー夢のオールスター編~」や「痛快無比!! プロレス取調室 ~ゴールデンタイム・スーパースター編~」や「疾風怒濤!! プロレス取調室 ~UWF&PRIDE格闘ロマン編~」、「プロレス狂の詩 夕焼地獄流離篇 (Kamipro Books)」などたくさんあります。それだけ人気企画ということですね。で、私はプロレスファンなので、本屋で見かけるたびに買っているというわけです。
といっても、プロレスのわからない人にはなんのこっちゃなんですが、まず雑誌「KAMINOGE」のタイトルの意味から説明すると、アントニオ猪木が日本プロレスを脱退して新日本プロレスの道場を作ったのが野毛の猪木に自宅の土地。この道場は今でもそこにあって、「新日本プロレス野毛道場」が正式な名前で、住所としても世田谷区野毛一丁目なんですが、そのあたりを昔は上野毛と言っていたそうで、上野毛道場と呼ぶ人もいるそうです。
で、この雑誌「KAMINOGE」、もともとは「紙のプロレス」という名前の雑誌で、新日本大好きなスタッフが集まっていたので、雑誌の再スタートするときに新日本プロレスにあやかって「KAMINOGE」と付けたんですね。この「紙のプロレス」が無くなる経緯も、「PRIDE」とかが絡んでいろいろあったんですけどね。
その「KAMINOGE」の人気企画「変態座談会」は、業界では有名なプロレス好き 玉袋筋太郎がホスト役になって、そこに「紙のプロレス」の名編集者でプロレス・格闘技ライター 堀江ガンツと、電気グルーヴのメンバーで放送作家の、主要なプロレス団体の過去の主な試合の日付をそらで言えるいう 椎名基樹の二人が脇を固めたプロレスラーへのインタビュー企画。とにかくプロレスラーというと桁外れ、規格外の人ばかりなので、毎回スウィングしまくり。
で、今回登場するのは、獣神サンダー・ライガー、ザ・グレート・サスケ、保永昇男、ヒロ斎藤、川田利明、小橋建太、大谷晋二郎、維新力、井上京子、そしてビッグバン・ベイダーの十人。プロレスに関しては、今までにかなりの資料にあたってきた自信はあるんですが、それでも知らなかった事実が出てくるところなんかやっぱりこの座談会はすごいですね。特にベイダーが北尾のことを、「彼は最悪だったよ。もう語るほどの男でもないね(キッパリ)」と言うのが面白かったなあ。他にも、プロレスという勝負論としてはグレーなスポーツに体を張ってきた人たちの生の言葉が聞ける。まあ、そのほとんどが面白話ばっかりなんだけど。
夜、一人で飲む酒の友に最適な一冊。
ムシカ 鎮虫譜 井上真偽 実業之日本社
パニックホラー×本格ミステリ×青春冒険小説で超弩級エンタメという帯の煽り文句につられて購入。
スランプに悩む音楽大学の同級生グループが夏休みに訪れたのは瀬戸内海に浮かぶ小さな無人島「笛島」。そこには霊験あらたかな音楽の神が祀られているという。
しかし、上陸し神社をお参りする彼らを待ち受けていたのは、なぜかカメムシの大群だった。さらにカマキリ、スズメバチ、ムカデ、そして……。
次々と襲われる彼らの危機を謎の巫女たちが救う
虫がなぜ人を襲うのか、そして、虫の怒りを鎮める音楽「鎮虫譜」の真実とは?
ちょっとなんでも突っ込みすぎちゃったかな。虫たちの描写がもうちょっとグロテスクでも良かったし、ミステリとしては設定そのものに既視感がある。大学生たちの夏休みのバカンスでの話だから、まあ、青春小説ではあるんだけど、それぞれが抱えている心の傷を解消していく様がお気楽すぎるかな。音楽と生き物をリンクさせるというのは魅惑的なアイデアではあるけど、説得力は無かった。
これだけ書いといて言うのもなんだけど、でも面白い。なにせ読みやすいし、キャラクターが立ってるだけに各登場人物への入り込みも容易。ちょっと先の読めそうなストーリー展開もわざとそうしてるんだろうし、すいすい読み進めれる。
これは実写化するんだったら是非見たい。できたら圧倒的な虫の映像付きで。あと、ゆるい感じのアニメでも合いそう。
この作者は「その可能性はすでに考えた」が面白かったのでちょっとハードルが上がっちゃいましたが、これも普通に面白いと思います。
2020年09月17日
構造素子 樋口恭介 ハヤカワ文庫JA
「現代SF100年の類い稀なる総括」と、派手に煽ってあったので、手に取ってみた。
始めは何がなんやらわからない。そのうち、どうやら多元宇宙っぽい話なのかなと当たりをつけて読み進めるも、メタ小説、記号、哲学、言語とかがちりばめられて、慣れるまでに時間がかかった。
結末に近づくにつれて、親、子、世代、時代、文化、学術などが「言葉」に収束してゆく様は見事。始めに「言葉」ありきで、「言葉」から生成される「物語」は「歴史」や「文化」や「社会」などを生成する。すべての源は「言葉」。読み終わると、その言説に納得してしまいます。
とにかく読みにくくてわかりにくい小説だけど、巻末の補記と梗概を読むとかなりすっきりして、「なるほどー、読み返してみようかな」と思わせる。全体的に巧妙な仕掛けの一冊。読後感はかなり気持ちいいです。
価格:1,122円 |