アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年11月08日

お店のホームページは、お金を掛けずに自分で作って!


images.jpg

お店のホームページ作りましたか?


良いホームページ自作サービスを発見したのでご紹介致しますね。





ネイルサロンのオープンまであと少しです!




お店のホームページは作りましたか?


今の時代、お店のホームページは凄く大切ですよ。





特に新規のお客さんは、ホームページを見てそのお店に行くか、行かないか、判断しますからね~。





で、そもそもお店のホームページが無ければ、


選択肢にすら入らないと言う事になりますので・・・





特にネイルサロンの場合は、絶対必要です。





でも、ホームページ作成業者に依頼すると、


物凄く高い金額を請求されます。





ですので、出来ればホームページは自分で作りましょう~。




自分で作れば、



少しの月額料金だけで、広告の入らない高品質なホームページを持つ事が出来ます。


更に!



自分でホームページの管理が出来れば、


リアルタイムでサイトの更新も出来ますし、



ホームページ作成業者に、



更新手数料を取られる事もありません。





最初は、少し面倒に感じるかもしれませんが、


是非、自分でホームページを作ってみて下さい。




1度やってしまえば、すぐに慣れます。






何十万円という、ホームページ作成費用を専門業者に払うのと、



自分でサクッと作って数千円で済むのと、


どちらが良いですか?








おすすめの自作ホームページサービス


一番のおすすめは、【ページキット】というサービスです。




最初は無料で試せるので1度やってみると良いですよ。






で、


ホームページ作成業者に、依頼すると本当に高額請求されるので止めましょうね~。


もちろん、お金を沢山持っている人なら依頼しても良いと思いますけどね・・・




ちなみに、お客さんはホームページのデザインなんてそれ程 気にしません。


大切な事は、お客さんが知りたい情報をきちんと載せていると言う事です。


例えば、





  • 施術料金
  • スタッフプロフィール
  • 場所、地図
  • ネイルアートのサンプルデザイン

~な感じです。




ホームページのデザインには、それほどこだわらなくてもOKですよ~。






・「ページキット」公式サイトへ








posted by nailnail at 22:57 | ホームページ
プロフィール
ケイさんの画像
ケイ
いや~、大変です。ネイルサロン業界って今後どうなっていくのでしょうか・・・。
プロフィール
最新記事
検索
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
*「ネイルサロン開業~閉店。私はこうやって失敗しました。」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 

好きなサイト



・オラティクチャンネル
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。