2021年06月19日
美容師のハサミが高額な理由
美容師が使うハサミって高額。
なぜ?
冷静になって考えてみる。
う〜ん?
なぜだ。
ハサミの素材なんて、大して高額でもないし。
金や銀を使っているなら、シザー1本10万円以上するでしょう〜。
でも、普通の金属だからね。
じゃあなんで?
加工費用?
それもな〜。
だって、加工なんてたいして手間は掛からない。
なぜ?
理由は、職人が仕上げに研いでいるから。
ただそれだけ。
日本人は、「職人」って言葉が大好きだからね。
あと、
「手作り」
「〜年もの」
とか。
職人が手で仕上げただけで、1本10万円のシザーが生まれると言うわけです。
それにしても高過ぎませんかねー。
ハサミ1本10万円。
う〜ん、やっぱり考えられへん。
【このカテゴリーの最新記事】