アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年01月03日

【犬山市】犬山市で泊まりたいお宿!


犬山城の周辺にはいくつかの旅館があります。

犬山から名古屋へは電車で一本なので、観光後名古屋へ行くという手もありますが、犬山の温泉旅館に宿泊するというのもおすすめです。

私が気になっているのが、これらです。


名鉄犬山ホテル
【営業終了しました】

2019年8月31日をもちまして、営業を終了されました
いけずじまいでしたー

敷地が広く、和洋の要素を持ち合わせている旅館です。

宿泊だけでなく、昼食場所として利用するのもおすすめです。

ウェブサイト
http://www.m-inuyama-h.co.jp/

ゆったりと犬山温泉「白帝の湯」を満喫

白帝の湯は澄みきったアルカリ性低張性冷鉱泉で肌がすべすべとなる泉質の湯で「美人の湯」とも呼ばれています。
平成7年に地下1,200mから湧き出した新しい温泉で、源泉から直接お湯をひいています。

効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進。

お風呂はゆったりした広さなのでのんびりとお湯を楽しめます。

和洋の要素をもつホテル

客室は和室と洋室タイプがあり、希望に応じて選択できます。

割合としては和室29室、洋室94室、と洋室の方が多いです。

料理およびレストランの種類としては、欧風料理、日本料理、ブッフェ形式のガーデンレストラン、コーヒーショップなど様々です。


宿泊せずともランチのみ楽しむこともできるので、犬山城を見学して昼食は贅沢にホテルランチでもよいですね。(要予約)


ホテルの敷地内には日本庭園「有楽苑(うらくえん)」があり、庭園見学を楽しめます。(入園料が必要)

その中にある国宝茶室の「如庵(じょあん)」も見学でき、お茶もいただけます。
月に一度、特別内部見学会が開催されており、見学と共に抹茶をいただくことができるそうです。(有料、参加応募が必要)

宿泊したら行ってみたい所です。


ウエディングも和洋対応と幅広く対応しているホテルです。敷地面積が1万坪とのことなので、その広さならではということもありますね。


アクセス

■公共交通機関
電車の場合
名鉄「名古屋」駅から電車で28分「犬山遊園」駅で下車。駅から徒歩で約8分

■車
東名高速自動車道小牧ICから約25分

無料駐車場が300台分と多いです。





客室数が少なくプライベート感がある温泉宿なら、

灯屋 迎帆楼(あかりや げいはんろう)

大正八年創業の歴史ある旅館です。

2017年7月1日、ラグジュアリーな大人の宿としてリニューアルオープンしました。

部屋数は10、全室スイートタイプと贅沢な作りです。

ウェブサイト
https://www.geihanro.co.jp/


全室スイート

歴史ある旅館ですが、部屋は純和室というわけではなく、スイートタイプでモダンな部屋となっています。

贅沢でこだわりのあるつくりとなっています。

こちらを見ると分かりやすいです。
https://www.geihanro.co.jp/rooms/

プライベート感ある風呂

澄みきったアルカリ性低張性冷鉱泉で肌がすべすべとなる白帝の湯。

全ての客室に半個室露天風呂があり、部屋でゆっくりと白帝の湯を堪能できます。それだけでなく旅館の中に貸切露天風呂もあり一組ずつ絶景を見ながら温泉を楽しむのも素敵です。(チェックイン時に予約要)


全室スイート、半個室露天風呂付など贅沢な作りゆえ宿泊料金は高めに設定されていますが、記念日などに宿泊してみたいです。

一休で灯屋迎帆楼 をチェック!

じゃらんで灯屋迎帆楼をチェック!



犬山城についてはこちらに書きました。ご参考いただけると嬉しいです。

【犬山市】犬山城



アクセス

■公共交通機関
電車の場合
名鉄「名古屋」駅から電車で25分「犬山」駅で下車。駅から無料タクシーで約5分
※犬山駅で名鉄タクシーまたは犬山タクシーに乗車し、その領収書をチェックイン時に出せばその料金をいただけます。

■車
「小牧IC」より国道41号線経由で約25分





旅のテーマからツアーを検索

名城、歴史探訪、歴史街道あるき旅、神社仏閣めぐりなどいろいろ。
旅行形態も家族旅行、車椅子の旅、お一人参加限定の旅など種類が豊富!






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7156734
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
たいようさんの画像
たいよう
4歳の子持ち新人ママです。 愛知県の観光情報を発信しますので、ご旅行の参考にどうぞ! 子ども連れ情報も合わせて紹介します♪
プロフィール
ファン
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。