1.はじめに
親しくしてる知り合いが入院したんだが,使用時間が限られてるけどスマホの利用が許可されたらしく,退屈でしょうがないとメールが届いた,そりゃまあ退屈だろうね,新型コロナの影響で面会とかは親族でも制限状態だし,リハビリの加療するとき以外は,ベッドでゴロゴロしてるとのこと
2.お見舞い品を考える
限られてるとはいえ家族や知り合いとかに,スマホで連絡したり状況説明したりするのは可能だが,スマホを使える場所は決まっているらしく,他の人がそこらにいるから,電話で話すのはちょっと憚られるそうで,連絡等はメールがメインになっていて,それがかなりストレスだと言っていた
前置きが長くなってしまったが,彼のストレスを多少なりともやわらげられればと,ちょっとクイズ本でも差し入れしてあげようと,ツタヤに出向いたわけである,週刊誌や新聞なんかに掲載されてるナンプレなんかをよくやってるのを知ってたので,その手のパズル本を探しにいった次第
3.ツタヤに出かける
で,何年ぶりだろう,ツタヤに行ったわけだが,驚いてしまった,店内にほとんど人が居ないのである,もちろん店員はいるんだが,客と思われる人間はレンタルコーナーに親子連れが1組確認できたほかは,書籍コーナーなんて,まったく誰もいないのである,時間は日曜日の午後3時ころ
以前は,特に休日とかは車やバイクの雑誌コーナーなんかは若い男性がいっぱい立ち読みしてて,邪魔になってて雑誌を選ぶのも大変だったけど,そういう若者とかも皆無,女性週刊誌を立ち読みするおばちゃんとか,もう絶滅危惧種なのかもね,ほんと本屋さんとか経営大変だろう
4.書店は絶滅危惧種
わが市にもツタヤ以外にそこそこのレベルの書店が3店あったけど,2店は店を閉じちゃったし,残る1店は本屋というより,教科書や学校教材をメインに扱うような店舗になってて,新刊本とか全く扱っていない,週刊誌や図書室に入れるような月刊誌等がついでに置いてあるような状況だし
ツタヤも全国的に見れば,あちこちで店舗を閉じてるようだけど,わが市のツタヤもいつまで持つかというような状況である,Tポイントのハシリの頃はファミリーマートやソフトバンクなんかと組んで勢いがすごかったのに,なんでこうも落ちぶれてしまったんだろう,ほんと祇園精舎の鐘の声だよ
5.おわりに
なんか世の中の変革が速すぎて,状況をよくよく見極めて経営のかじ取りしないと,大企業でもあっという間に落ちぶれてしまうという怖い時代になってるように思う,例えば日産自動車とか,かつてはトヨタと肩を並べる自動車メーカーだったのに,両社の現在の状況が象徴的に思える
【このカテゴリーの最新記事】