1.はじめに
7月1日からマイナポイントの申し込みが始まったとかで,テレビやネットでもいろいろ情報が流れていた,そのうち手続きしようと思っていたのだが,申請受付数に上限があるようなことをちらっと目にした,まあ5,000円だから逃してもたいした額ではないが,みすみす逃すのはもったいない
2.マイナポイントの申請手続き
ということで早めに申請しておけば無難だろうと,7月1日の初日に申請した,サーバとか激コミで繋がらないかもなぁ,なんて思いながら総務省の該当ページにアクセスすると,意外にもスムーズに繋がった,10万円給付ではいろいろゴタゴタが有ったからなんらかの対策がなされたのだろうか
とりあえず申請を行うことにする,手続きを進めるためにはまずはじめに「マイキーID作成・登録準備作成ソフト」なるものをインストールする必要が有る,exeファイルをダウンロードしてインストールすれば良いんだが,このソフト自体を入手する方法がお役所から来る文書みたいに解りにくい
3.マイナポイント申請でマイキーID発行
とりあえずそのソフトをインストールして「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」へ進もうとすると,ブラウザが対応してないって言ってきた,なんなのか知らないがこの手のお役所関係のシステムは,デフォルトのブラウザがInternet explorerになってることが多い,なんでだろう?
とりあえずマイキーIDを発行してもらったので一安心,このマイキーIDは4,000万人分しか無いらしいから,取得が遅くなると,IDもらえないなんてことも起こる可能性がある,ただ現段階でマイナンバーカード持ってる人は2,300万人くらいだそうで,その点に関する心配は不要かもしれない
4.マイナポイントで利用する決済サービス
どの決済サービスを利用するかという点に関しては,ヤフーカードを最も利用してるので,ヤフーカードを登録しようとしたのだが,なんとクレジットカードの一覧にヤフーカードが無いのである,なぜか楽天カードはあるんだが・・・ ということで他の決済サービスを選択するしかない
ほかの決済サービスとなると,よく利用してるのは,QRコードの「PayPay」になる,最近は,いろんな現金以外の決済手段が存在しているが,地方では利用できない物が多い,そのなかでもPayPayは比較的浸透してるというか,ほとんどこれしか選択肢が無い,で,決済サービスはPayPayとする
5.マイナポイントのPayPay選択時は注意
PayPayを決済サービスに選ぶと,下の図のように「PayPayチャージ特典」と「PayPay決済特典」という2つの方法がある,PayPayチャージ特典は20,000円チャージしたその場で5,000円が付与されるもので,PayPay決済特典は,買い物した額に応じて付与されるものだそうな(チトわかりにくい)
なんか決済サービスが2とおり提供されていて,一見親切にも思えるが,ちょっと解りにくいというか,年配の方々とか間違う人も出てきそうである,まあしかし最近は高齢者といえどもスマホを利用してる人も多いし,先日は結構な高齢の方が,ドラッグストアで,PayPayで支払いしてたからね
6.マイナポイントの実施は9月から
ということで,私はPayPayチャージ特典という,チャージした段階ですぐに5,000円もらえる方法を選択した,で,近々20,000円をチャージしなきゃと思っていたのだが,よくよくマイナポイントの説明を見てみたら,9月にならないとチャージしても意味無いことが解った,なにそれ?
マイナポイントの予約・申し込みページの説明文にも「申し込みを行った後も,8月末までにチャージやお買い物をしていただいても、マイナポイントは付与されません。」という記載がある,つまり9月にならないと,今現在申し込んだ内容が有効にならないという,ものすごい悠長な仕様である
7.マイナポイントの報道に踊らされた
7月1日にマスコミ等が「今日からマイナポイントの申し込みが始まりました」ってな感じで報道するし,ワイドショーなんかでも取り上げていたが,これって早とちりした人は7月に入ったら,このマイナポイントのシステムが全て動き出すと思った人が結構いたんじゃなかろうか,私もそうだが
7月に受け付け開始で,実際の運用が始まるまで2ヶ月も有るわけだが,マイナンバーカードを作成してもらうための猶予期間なんだろうか,すぐに開始すると,今からマイナンバーカードを申請しても,運用開始には間に合わないとあきらめる人が出る可能性が高いため,それを避けたんだろうか
8.マイナポイントの予約・申込用端末を設置
マイナポイントの手続きは,各自治体や郵便局など(約9万箇所)に,マイナポイントの予約・申込のための端末を設置するらしいが,これって職員に負担がくるような気がする,まだ10万円の支給さえ終わっていような自治体とか,いろいろ質問等への対応を求められたりして大変だろう
たぶん高齢な方々は,5,000円もらえるという情報だけ聞いて,手続きに押しかけるわけだが,そもそも電子マネーやクレジットカード等を利用してないとか,暗証番号?何それ?という,もうどうにも対応できない方々が,手続き方法を教えてほしいとか言うわけだ,対応する方々はご愁傷様である
9.おわりに
還元額を上乗せして付与する決済サービスもあるようだ,例えばWAONはプラス2,000円という大判振る舞いである,私はPayPayチャージ特典で決定してるから変更できないが,今後,よりおいしいサービスを上乗せした決済サービスが出てくるかもしれない,ちょっと手続きが早すぎたかも(後悔
【このカテゴリーの最新記事】