2010年06月21日
Meta4 の落とし穴
☆ 現在では、下記不都合は解消されています。 ☆
2012/11/27 21:30 悪夢がふたたび・・・
パソコンは便利だけど、悩みの種も増えます。
障害か? 自動売買が出来ない様に制約を受けたのか?
分かりませんでしたが、 Forex.com に問い合わせ、障害と言う事が判明しました。
問題は解消されていなかった。
※ 読む場合は、最後まで絶対に読んでね。それは突然起こった!
正常に、コンパイル、動作していたのに・・・
プログラムは未完成なので、修正したり、パラメ−タ−変更したりで、プログラムを動かしていた。
いつものように、プログラムを修正、動かすと、
おお− なんだぁ??
ポジションが一挙に ぽ ぽ ぽ ぽ ぽぽぽん っと、付く。
あわてて STOP!
しかし、事は遅く、ロスカットぎりぎりの 赤いサインが 現れる。
そうです。 本番真っ最中です。 とほ
勝っていたのに、一挙に −55,000円までになる。
なにぃぃぃ〜い!!〓
なんで?
プログラムのロジックは正しいのに!
で、MetaTraderからプログラムを削除して、
セ−ブしておいたプログラムを、コンパイルし、実行ファイルを作って、MetaTraderを起動した。
すると、正常に動くようになった。?
と言う事で、プログラムの修正やパラメ−タ変更の時は、プログラムをセ−ブして、
MetaTraderからプログラムを削除して、
プログラムを、コンパイルし、実行ファイルを作って、MetaTraderを起動するという手順を繰り返した。
しかぁ−し!
また、動作がおかしい?
今度は、コンパイルは正常にするのに、実行ファイルが正常に作られなくなった。
かなわんがなもぉ〜
MetaTraderをアンインスト−ルし、インスト−ルし直しても、
この現象は、収まらず、なぜ? Win7 が なんか記憶してんの? 古いのを?
で、
Wise Registry Cleaner で レジストリ−を掃除して、インスト−ルし直したら また、正常に機能しだした。
Meta4 を WindowsXP で走らせていますか?
Windows7 で走らせてはいませんか?
動作環境に Windows7 は 載って いません。
Windows7 の正式な対応は Mera5 からなのでしょうか?
僕の一番早いパソは、Win7なんですけど・・・
なぜ中途半端に動いちゃうかな? Win7 で、
コンパイルの回数で、正常に動かなくなるのか?
時間経過で、正常に動かなくなるのかはわかりませんが、
なんにせよ、最初は正常に動きます。 Win7 64bit で。
で、動きがおかしくなったら、Wise Registry Cleaner の出番です。
アンインスト−ル+付属ファイルの削除 −−> レジストリ−のお掃除 −−> Meta4 のインスト−ル
こんな事までして使いますか? Win7 64bid で・・・
使うのは僕くらいか・・・
あともう一つ、
自動売買している最中、手動で、ポジションを付けたくなったら、注意が必要です。
最初っから、10万通貨単位でやっているんだったら関係ないけど、
初期値が10万通貨になっています。
なななななんと、 1000通貨の 実に 100倍 です。
ご注意!! あそばせ
2012/11/27 21:30 悪夢がふたたび・・・
パソコンは便利だけど、悩みの種も増えます。
障害か? 自動売買が出来ない様に制約を受けたのか?
分かりませんでしたが、 Forex.com に問い合わせ、障害と言う事が判明しました。
問題は解消されていなかった。
------------------------------------------------------------------------------------
※ 読む場合は、最後まで絶対に読んでね。それは突然起こった!
正常に、コンパイル、動作していたのに・・・
プログラムは未完成なので、修正したり、パラメ−タ−変更したりで、プログラムを動かしていた。
いつものように、プログラムを修正、動かすと、
おお− なんだぁ??
ポジションが一挙に ぽ ぽ ぽ ぽ ぽぽぽん っと、付く。
あわてて STOP!
しかし、事は遅く、ロスカットぎりぎりの 赤いサインが 現れる。
そうです。 本番真っ最中です。 とほ
勝っていたのに、一挙に −55,000円までになる。
なにぃぃぃ〜い!!〓
なんで?
プログラムのロジックは正しいのに!
で、MetaTraderからプログラムを削除して、
セ−ブしておいたプログラムを、コンパイルし、実行ファイルを作って、MetaTraderを起動した。
すると、正常に動くようになった。?
と言う事で、プログラムの修正やパラメ−タ変更の時は、プログラムをセ−ブして、
MetaTraderからプログラムを削除して、
プログラムを、コンパイルし、実行ファイルを作って、MetaTraderを起動するという手順を繰り返した。
しかぁ−し!
また、動作がおかしい?
今度は、コンパイルは正常にするのに、実行ファイルが正常に作られなくなった。
かなわんがなもぉ〜
MetaTraderをアンインスト−ルし、インスト−ルし直しても、
この現象は、収まらず、なぜ? Win7 が なんか記憶してんの? 古いのを?
で、
Wise Registry Cleaner で レジストリ−を掃除して、インスト−ルし直したら また、正常に機能しだした。
Meta4 を WindowsXP で走らせていますか?
Windows7 で走らせてはいませんか?
動作環境に Windows7 は 載って いません。
Windows7 の正式な対応は Mera5 からなのでしょうか?
僕の一番早いパソは、Win7なんですけど・・・
なぜ中途半端に動いちゃうかな? Win7 で、
コンパイルの回数で、正常に動かなくなるのか?
時間経過で、正常に動かなくなるのかはわかりませんが、
なんにせよ、最初は正常に動きます。 Win7 64bit で。
で、動きがおかしくなったら、Wise Registry Cleaner の出番です。
アンインスト−ル+付属ファイルの削除 −−> レジストリ−のお掃除 −−> Meta4 のインスト−ル
こんな事までして使いますか? Win7 64bid で・・・
使うのは僕くらいか・・・
あともう一つ、
自動売買している最中、手動で、ポジションを付けたくなったら、注意が必要です。
最初っから、10万通貨単位でやっているんだったら関係ないけど、
初期値が10万通貨になっています。
なななななんと、 1000通貨の 実に 100倍 です。
ご注意!! あそばせ
FXには関係ありません ↓ が、
ぽちっとな お願いします。(;^ω^A .
ぽちっとな お願いします。(;^ω^A .
【(カテゴリなし)の最新記事】
投稿者:Meta4 Blog|22:07
この記事へのコメント