◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
すいません!
月曜日から1日ずれてました。
08:50 日・鉱工業生産 速報値 JPY 中
10:00 中・製造業PMI CNH&AUD 大
15:00 英・四半期GDP 改定値 GBP 大
16:55 独・失業者数 EUR 大
18:00 欧・消費者物価指数HICP 速報値 EUR 大
21:00 南ア・貿易収支 ZAR 中
21:15 米・ADP民間雇用者数 USD 大
21:30 加・月次GDP CAD 大
23:30 米・EIA石油在庫統計 USD&CAD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.49/51 1.1894/98 131.43/47
NY午後5時 110.50/53 1.1895/99 131.49/53
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の110円 半ばとなった。月末・期末の五・十日に当たるこの日は、国内実需筋の売買が交錯し、国 内勢のフローが相場を左右する展開。新型コロナウイルスの変異種が欧州で拡大している ことへの懸念もあり、クロス円が総じて軟調だった。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28791.53 -21.08 28896.31 28,779.76─28,998.99
TOPIX 1943.57 -5.91 1956.36 1,943.57─1,960.37
東証出来高(万株 96336.00) 東証売買代金(億円 23477.31)
東京株式市場で日経平均は小幅に3日続落した。米株高を受けて朝方に反発で始まった後、新型コロナウイルス感染拡大への警戒感や月末の手じまい売りに押され、徐々に上げ幅を縮小。後場では前日終値(2万8812円61銭=29日)近辺でのもみあいが継続し、大引けにかけてマイナス転換した。日経平均は昨年9月以降10カ月連続で月末安というアノマリーが続いている。
東証1部の騰落数は、値上がり786銘柄に対し、値下がりが1296銘柄、変わらずが108銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
米10年債利回りが1.46%台に低下するなど、米金利の動きに連れてドル円は110.42円まで弱含み、昨日安値(110.43円)を小幅に割り込んいる。なお、米金利の動きを左右するようなニュースなどは特段出てはいない。
ユーロドルは上値が重く1.1886ドルまで弱含んでいる。独失業率は概ね予想に沿ったもので、特段ユーロ売りの経済指標やニュースは出ていないが、月末のため欧州では様々なフローが出ているもよう。
また、欧州株が軟調に推移していることで、ユーロ円は131.34円まで下値を広げている。
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月30日
2021年06月29日
6/29(火)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:50 日・鉱工業生産 速報値 JPY 中
10:00 中・製造業PMI CNH&AUD 大
15:00 英・四半期GDP 改定値 GBP 大
16:55 独・失業者数 EUR 大
18:00 欧・消費者物価指数HICP 速報値 EUR 大
21:00 南ア・貿易収支 ZAR 中
21:15 米・ADP民間雇用者数 USD 大
21:30 加・月次GDP CAD 大
23:30 米・EIA石油在庫統計 USD&CAD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.54/56 1.1919/23 131.78/82
NY午後5時 110.62/65 1.1924/28 131.90/94
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.62/65円)に比べて小幅にドル安/円高の110.56円付近で推移している。昨日の海外時間にドルは110.97円付近まで上昇したが、節目の111円台に届かず、「手じまい売りが優勢になった」(国内信託銀行)との見方が聞かれた。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)後のドル買いが一服し、上値の重い展開が続いた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28812.61 -235.41 28927.44 28,735.55─28,951.68
TOPIX 1949.48 -16.19 1952.43 1,942.72─1,953.95
東証出来高(万株 103464.00) 東証売買代金(億円 23398.80)
東京株式市場で日経平均は続落した。新型コロナウイルス感染再拡大に対する警戒感が相場の重しとなり、景気敏感株を中心に売り優勢となった。日経平均の6月期末に絡んだ配当権利落ちは市場で約28円と試算されている。
東証1部の騰落数は、値上がりが420銘柄、値下がりが1689銘柄、変わらずが76銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
29日の東京外為市場でドル・円は反発。国内勢による月末の売りが強まり、110円45銭まで値を下げた。豪中貿易紛争による円買いは、ドルの下げを支援。ただ、日本株の下げ渋りでその後円買いは後退し、ドルは夕方にかけて110円69銭まで切り返した。
・ユーロ・円は132円00銭から131円58銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1930ドルから1.1906ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円60-70銭、ユーロ・円131円80-90銭
・日経平均株価:始値28,927.44円、高値28,951.68円、安値28,735.55円、終値28,812.61円(前日比235.41円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:50 日・鉱工業生産 速報値 JPY 中
10:00 中・製造業PMI CNH&AUD 大
15:00 英・四半期GDP 改定値 GBP 大
16:55 独・失業者数 EUR 大
18:00 欧・消費者物価指数HICP 速報値 EUR 大
21:00 南ア・貿易収支 ZAR 中
21:15 米・ADP民間雇用者数 USD 大
21:30 加・月次GDP CAD 大
23:30 米・EIA石油在庫統計 USD&CAD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.54/56 1.1919/23 131.78/82
NY午後5時 110.62/65 1.1924/28 131.90/94
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.62/65円)に比べて小幅にドル安/円高の110.56円付近で推移している。昨日の海外時間にドルは110.97円付近まで上昇したが、節目の111円台に届かず、「手じまい売りが優勢になった」(国内信託銀行)との見方が聞かれた。また、米連邦公開市場委員会(FOMC)後のドル買いが一服し、上値の重い展開が続いた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28812.61 -235.41 28927.44 28,735.55─28,951.68
TOPIX 1949.48 -16.19 1952.43 1,942.72─1,953.95
東証出来高(万株 103464.00) 東証売買代金(億円 23398.80)
東京株式市場で日経平均は続落した。新型コロナウイルス感染再拡大に対する警戒感が相場の重しとなり、景気敏感株を中心に売り優勢となった。日経平均の6月期末に絡んだ配当権利落ちは市場で約28円と試算されている。
東証1部の騰落数は、値上がりが420銘柄、値下がりが1689銘柄、変わらずが76銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
29日の東京外為市場でドル・円は反発。国内勢による月末の売りが強まり、110円45銭まで値を下げた。豪中貿易紛争による円買いは、ドルの下げを支援。ただ、日本株の下げ渋りでその後円買いは後退し、ドルは夕方にかけて110円69銭まで切り返した。
・ユーロ・円は132円00銭から131円58銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1930ドルから1.1906ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円60-70銭、ユーロ・円131円80-90銭
・日経平均株価:始値28,927.44円、高値28,951.68円、安値28,735.55円、終値28,812.61円(前日比235.41円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月28日
6/21(月)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:30 日・失業率、有効求人倍率 JPY 中
21:00 独・消費者物価指数CPI 速報値 EUR 中
22:00 米・ケースシラー住宅価格指数 USD 中
22:40 欧・ラガルドECB総裁 発言 EUR 大
23:00 米・CB消費者信頼感指数 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.64/66 1.1924/28 131.95/99
NY午後5時 110.78/81 1.1933/37 132.23/27
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点(110.78/81円)に比べて小 幅にドル安/円高の110.66円付近で推移している。きょうの取引では月末・四半期末の実需のドル売 りフローが活発になり、仲値公示以降はドル/円は軟化。一時、110.62円まで下落した。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 29048.02 -18.16 29112.66 28984.93─29121.28
TOPIX 1965.67 +3.02 1969.23 1961.53─1969.67
東証出来高(万株 87073) 東証売買代金(億円 19680.87)
東京株式市場で日経平均は反落した。目立った材料が見当たらず、週明けということもあって終始模様眺めとなった。東証1部の売買代金は2兆円を割り込み、今年5番目の薄商いとなった。
東証1部の騰落数は、値上がり1466銘柄に対し、値下がりが624銘柄、変わらずが102銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
28日の東京外為市場でドル・円は反落。国内勢による買いが先行し、一時110円85銭まで上昇。ただ、その後は日経平均株価の弱含みでやや円買いに。また、米10年債利回りの上げ渋りでドルには月末のフローによる売りが優勢となり、110円62銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は132円35銭から131円90銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1945ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円70-80銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値29,112.66円、高値29,121.28円、安値28,984.93円、終値29,048.02円(前日比18.16円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:30 日・失業率、有効求人倍率 JPY 中
21:00 独・消費者物価指数CPI 速報値 EUR 中
22:00 米・ケースシラー住宅価格指数 USD 中
22:40 欧・ラガルドECB総裁 発言 EUR 大
23:00 米・CB消費者信頼感指数 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.64/66 1.1924/28 131.95/99
NY午後5時 110.78/81 1.1933/37 132.23/27
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点(110.78/81円)に比べて小 幅にドル安/円高の110.66円付近で推移している。きょうの取引では月末・四半期末の実需のドル売 りフローが活発になり、仲値公示以降はドル/円は軟化。一時、110.62円まで下落した。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 29048.02 -18.16 29112.66 28984.93─29121.28
TOPIX 1965.67 +3.02 1969.23 1961.53─1969.67
東証出来高(万株 87073) 東証売買代金(億円 19680.87)
東京株式市場で日経平均は反落した。目立った材料が見当たらず、週明けということもあって終始模様眺めとなった。東証1部の売買代金は2兆円を割り込み、今年5番目の薄商いとなった。
東証1部の騰落数は、値上がり1466銘柄に対し、値下がりが624銘柄、変わらずが102銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
28日の東京外為市場でドル・円は反落。国内勢による買いが先行し、一時110円85銭まで上昇。ただ、その後は日経平均株価の弱含みでやや円買いに。また、米10年債利回りの上げ渋りでドルには月末のフローによる売りが優勢となり、110円62銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は132円35銭から131円90銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1945ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円70-80銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値29,112.66円、高値29,121.28円、安値28,984.93円、終値29,048.02円(前日比18.16円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月25日
6/25(金)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
終日 欧・欧州理事会会合 EUR 大
05:30 米・銀行ストレステスト評価 USD 中
07:45 NZ・貿易収支 NZD 大
08:30 日・東京都消費者物価指数CPI JPY 中
21:30 米・個人消費支出PCE、PCEコア、PCE価格指数、個人所得 USD 大
23:00 米・ミシガン大学消費者信頼感 確報値 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル◆市場動向(ZAiより抜粋)
[スイスフラン]
来週のスイスフラン・円は、伸び悩みか。ユーロ圏と米国の金利差拡大の思惑はやや後退し、ユーロ売り・米ドル買いは縮小した。ただ、スイス中央銀行は自国通貨高を是正する目的で為替介入を継続するとみられており、ユーロ・ドル相場に大きな動きがない場合、リスク選好的なスイスフラン買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:119円00銭−122円00銭
[カナダドル]
来週のカナダドル・円はもみ合いか。カナダ中央銀行の2022年下半期に利上げを検討する環境が整うとの見方が、引き続きカナダドルの下支えとなる。ただ、7月1日に開催予定のOPEC(石油輸出国機構)プラス閣僚会合については、8月からの協調減産縮小の可能性がかなり高いとの指摘がみられ、原油価格の反落がカナダドルを下押しする可能性がある。
○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
・7月2日:5月貿易収支(4月:+5.9億加ドル)
・予想レンジ:89円00銭-91円00銭
[英ポンド]
来週のポンド・円は底堅い値動きか。23-24日に開催された英中央銀行金融政策委員会(MPC)で緩和縮小に関する議論は後退し、今後の政策金利や資産買入れで引き締めを期待したポンド買い・円売りは縮小した。ただ、ジョンソン政権は7月中に経済制限措置を緩和するとの思惑が広がっており、リスク回避的なポンド売りはやや縮小する可能性がある。
〇発表予定の英国主要経済指標・注目イベント
・6月30日:1-3月期国内総生産改定値(前回:前年比-6.1%)
・予想レンジ:153円00銭−155円50銭
[NZドル]
来週のNZドル・円は底堅い展開か。NZ準備銀行(中央銀行)による2022年9月までの利上げ見通しが引き続きNZドルの下支えとなる。一方、ウェリントンでの新型コロナ警戒レベル引き上げは短期間で解除され、NZドルの重しとなる要因は後退へ。世界的な新型コロナウイルス変異種の感染状況や金融政策の行方などをめぐり、株価動向見極めへ。
○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:77円00銭-79円00銭
[豪ドル]
来週の豪ドル・円はもみ合いか。豪準備銀行(中央銀行)は完全雇用の達成を重要な優先事項とし、現行の金融緩和政策の縮小を急がない姿勢を示しており、豪ドルは基本的に買いづらい。ロウ総裁の討論会参加での発言が注目される。引き続き新型コロナウイルス変異種の感染状況や主要国の金融政策の行方などをめぐり、株価や資源価格の動向見極めへ。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・30日:ロウ豪準備銀行総裁討論会参加
・1日:5月貿易収支(4月:+80.28億豪ドル)
・予想レンジ:83円00銭-85円00銭
[ユーロ]
「もみ合いか、米雇用関連指標が手掛かり材料に」
来週のユーロ・ドルは、もみ合いか。米連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め姿勢が意識されやすいなか、米国の雇用関連指標が堅調だった場合、ユーロ売り・米ドル買いが優勢となりそうだ。ただし、ユーロ圏のインフレや雇用関連指標が予想を上回った場合、欧州中央銀行(ECB)はある程度のユーロ高を容認するとの見方があるため、リスク回避的なユーロ売りは縮小する可能性もある。
・予想レンジ:1.1850ドル−1.2050ドル
「下げ渋りか、米長期金利の動向などが手掛かり材料に」
来週のユーロ・円は下げ渋りか。ユーロ圏の6月消費者物価指数や5月失業率は前回実績と同水準と予想されている。市場予想と一致した場合、リスク回避的なユーロ売り・円買いは縮小する見通し。ただし、米長期金利が再び上昇した場合、ユーロ売り・米ドル買いが活発となり、米ドル・円相場が円安方向に振れてもユーロ・円は伸び悩む可能性がある。
○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
・6月30日:6月消費者物価指数
・7月1日:5月失業率
・7月2日:5月生産者物価指数
・予想レンジ:131円00銭−134円00銭
[ドル・円]
来週のドル・円は底堅い値動きか。利上げ開始時期について米連邦準備制度理事会(FRB)のコンセンサスは形成されていないようだ。セントルイス連銀のブラード総裁は早期利上げの必要性に言及し、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁とダラス連銀のカプラン総裁は資産買取りの段階的縮小(テーパリング)論議の前倒しを主張している。一方、ウイリアムズNY連銀総裁は急激な物価上昇は一時的と指摘し、パウエルFRB議長は予防的な利上げには否定的とみられる。
来週以降も金融当局者の発言が注視され、慎重な発言はドル買いを抑制しよう。ただ、市場関係者の間では、FRBの金融政策が引き締めに向かっていることは間違いないとの見方が広がっている。インフレ進行や雇用拡大によって早期利上げの可能性が再び高まる可能性は残されており、リスク回避的なドル売りは抑制されそうだ。6月ISM製造業景況感指数の雇用指数や6月ADP雇用統計、6月雇用統計が市場予想を上回った場合、ドル売りは一段と縮小する可能性がある。
【米・6月ISM製造業景況指数】(7月1日発表予定)
7月1日発表予定の米6月ISM製造業景況指数は61.0と、前回の61.2からほぼ横ばいの見通し。雇用指数が改善すれば、6月雇用統計の改善が期待されることから、ドル買い材料になるとみられる。
【米・6月雇用統計】(7月2日発表予定)
7月2日発表予定の米6月雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比+69.0万人、平均時給は前年比+3.6%、失業率は5.7%の見通し。非農業部門雇用者数の増加幅は5月実績を上回る可能性が高い。失業率はやや低下と予想されており、市場予想と一致すればドル買い材料になり得る。
・予想レンジ:109円80銭−112円00銭
・6月28日-7月2日週に発表される主要経済指標の見通しについては以下の通り。
○(日)日銀短観4-6月期調査 7月1日(木)午前8時50分発表予定
・予想は、大企業製造業DIは+17
参考となる1-3月期大企業製造業DIは5で2020年10-12月期との比較で15ポイント改善した。海外経済の持ち直しで輸出や生産活動が拡大したことが要因。4-6月期については緊急事態宣言の期間延長の影響は小さくないが、輸出や生産の増加基調は維持されており、、製造業全体の景況感はさらに改善する見込み。
○(中)6月財新製造業購買担当者景気指数 7月1日(木)午前10時45分発表予定
・予想は、52.1
参考となる5月実績は52.0。新規受注は高い水準を維持しているが生産はやや伸び悩んでいる。6月については、新規受注と輸出はまずまず好調と予想されており、全体の指数は5月実績に近い水準になるとみられる。
○(米)6月ISM製造業景況指数 1日(木)午後11時発表予定
・予想は、61.0
参考となる5月実績は61.2。18業種中、16業種が活動拡大を報告した。新規受注はやや上昇、生産、雇用、支払い価格は低下。6月については人材確保が困難な状態が続いていることから、雇用指数は伸び悩む見込み。ただし、全体の指数は5月実績に近い水準となる可能性がある。
○(米)6月雇用統計 7月2日(金)午後9時30分発表予定
・予想は、非農業部門雇用者数は前月比+69.0万人、失業率は5.7%
非農業部門雇用者数の5月実績は前月比+55.9万人。経済活動の拡大に伴い、飲食店、ヘルスケア、教育分野での雇用増が目立った。失業率は0.3ポイント低下して5.8%。6月につぃては、供給制約や労働力不足の状態がすみやかに解消される可能性は低いとみられているが経済活動のさらなる拡大によって非農業部門雇用者数の増加幅は5月実績を上回る見込み。失業率については若干低下する可能性がある。
○その他の主な経済指標の発表予定
・6月29日(火):(日)5月失業率、(独)6月消費者物価指数、(米)6月CB消費者信頼感指数
・6月30日(水):(日)5月鉱工業生産速報値、(英)1-3月期国内総生産改定値、(独)6月失業率、(欧)6月ユーロ圏消費者物価コア指数、(米)6月シカゴ購買部協会景気指数
・7月1日(木):(豪)5月貿易収支、5月ユーロ圏失業率
・7月2日(金):(欧)5月ユーロ圏生産者物価指数、(米)5月貿易収支
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
終日 欧・欧州理事会会合 EUR 大
05:30 米・銀行ストレステスト評価 USD 中
07:45 NZ・貿易収支 NZD 大
08:30 日・東京都消費者物価指数CPI JPY 中
21:30 米・個人消費支出PCE、PCEコア、PCE価格指数、個人所得 USD 大
23:00 米・ミシガン大学消費者信頼感 確報値 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル
[スイスフラン]
来週のスイスフラン・円は、伸び悩みか。ユーロ圏と米国の金利差拡大の思惑はやや後退し、ユーロ売り・米ドル買いは縮小した。ただ、スイス中央銀行は自国通貨高を是正する目的で為替介入を継続するとみられており、ユーロ・ドル相場に大きな動きがない場合、リスク選好的なスイスフラン買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:119円00銭−122円00銭
[カナダドル]
来週のカナダドル・円はもみ合いか。カナダ中央銀行の2022年下半期に利上げを検討する環境が整うとの見方が、引き続きカナダドルの下支えとなる。ただ、7月1日に開催予定のOPEC(石油輸出国機構)プラス閣僚会合については、8月からの協調減産縮小の可能性がかなり高いとの指摘がみられ、原油価格の反落がカナダドルを下押しする可能性がある。
○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
・7月2日:5月貿易収支(4月:+5.9億加ドル)
・予想レンジ:89円00銭-91円00銭
[英ポンド]
来週のポンド・円は底堅い値動きか。23-24日に開催された英中央銀行金融政策委員会(MPC)で緩和縮小に関する議論は後退し、今後の政策金利や資産買入れで引き締めを期待したポンド買い・円売りは縮小した。ただ、ジョンソン政権は7月中に経済制限措置を緩和するとの思惑が広がっており、リスク回避的なポンド売りはやや縮小する可能性がある。
〇発表予定の英国主要経済指標・注目イベント
・6月30日:1-3月期国内総生産改定値(前回:前年比-6.1%)
・予想レンジ:153円00銭−155円50銭
[NZドル]
来週のNZドル・円は底堅い展開か。NZ準備銀行(中央銀行)による2022年9月までの利上げ見通しが引き続きNZドルの下支えとなる。一方、ウェリントンでの新型コロナ警戒レベル引き上げは短期間で解除され、NZドルの重しとなる要因は後退へ。世界的な新型コロナウイルス変異種の感染状況や金融政策の行方などをめぐり、株価動向見極めへ。
○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:77円00銭-79円00銭
[豪ドル]
来週の豪ドル・円はもみ合いか。豪準備銀行(中央銀行)は完全雇用の達成を重要な優先事項とし、現行の金融緩和政策の縮小を急がない姿勢を示しており、豪ドルは基本的に買いづらい。ロウ総裁の討論会参加での発言が注目される。引き続き新型コロナウイルス変異種の感染状況や主要国の金融政策の行方などをめぐり、株価や資源価格の動向見極めへ。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・30日:ロウ豪準備銀行総裁討論会参加
・1日:5月貿易収支(4月:+80.28億豪ドル)
・予想レンジ:83円00銭-85円00銭
[ユーロ]
「もみ合いか、米雇用関連指標が手掛かり材料に」
来週のユーロ・ドルは、もみ合いか。米連邦準備制度理事会(FRB)による引き締め姿勢が意識されやすいなか、米国の雇用関連指標が堅調だった場合、ユーロ売り・米ドル買いが優勢となりそうだ。ただし、ユーロ圏のインフレや雇用関連指標が予想を上回った場合、欧州中央銀行(ECB)はある程度のユーロ高を容認するとの見方があるため、リスク回避的なユーロ売りは縮小する可能性もある。
・予想レンジ:1.1850ドル−1.2050ドル
「下げ渋りか、米長期金利の動向などが手掛かり材料に」
来週のユーロ・円は下げ渋りか。ユーロ圏の6月消費者物価指数や5月失業率は前回実績と同水準と予想されている。市場予想と一致した場合、リスク回避的なユーロ売り・円買いは縮小する見通し。ただし、米長期金利が再び上昇した場合、ユーロ売り・米ドル買いが活発となり、米ドル・円相場が円安方向に振れてもユーロ・円は伸び悩む可能性がある。
○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
・6月30日:6月消費者物価指数
・7月1日:5月失業率
・7月2日:5月生産者物価指数
・予想レンジ:131円00銭−134円00銭
[ドル・円]
来週のドル・円は底堅い値動きか。利上げ開始時期について米連邦準備制度理事会(FRB)のコンセンサスは形成されていないようだ。セントルイス連銀のブラード総裁は早期利上げの必要性に言及し、サンフランシスコ連銀のデイリー総裁とダラス連銀のカプラン総裁は資産買取りの段階的縮小(テーパリング)論議の前倒しを主張している。一方、ウイリアムズNY連銀総裁は急激な物価上昇は一時的と指摘し、パウエルFRB議長は予防的な利上げには否定的とみられる。
来週以降も金融当局者の発言が注視され、慎重な発言はドル買いを抑制しよう。ただ、市場関係者の間では、FRBの金融政策が引き締めに向かっていることは間違いないとの見方が広がっている。インフレ進行や雇用拡大によって早期利上げの可能性が再び高まる可能性は残されており、リスク回避的なドル売りは抑制されそうだ。6月ISM製造業景況感指数の雇用指数や6月ADP雇用統計、6月雇用統計が市場予想を上回った場合、ドル売りは一段と縮小する可能性がある。
【米・6月ISM製造業景況指数】(7月1日発表予定)
7月1日発表予定の米6月ISM製造業景況指数は61.0と、前回の61.2からほぼ横ばいの見通し。雇用指数が改善すれば、6月雇用統計の改善が期待されることから、ドル買い材料になるとみられる。
【米・6月雇用統計】(7月2日発表予定)
7月2日発表予定の米6月雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比+69.0万人、平均時給は前年比+3.6%、失業率は5.7%の見通し。非農業部門雇用者数の増加幅は5月実績を上回る可能性が高い。失業率はやや低下と予想されており、市場予想と一致すればドル買い材料になり得る。
・予想レンジ:109円80銭−112円00銭
・6月28日-7月2日週に発表される主要経済指標の見通しについては以下の通り。
○(日)日銀短観4-6月期調査 7月1日(木)午前8時50分発表予定
・予想は、大企業製造業DIは+17
参考となる1-3月期大企業製造業DIは5で2020年10-12月期との比較で15ポイント改善した。海外経済の持ち直しで輸出や生産活動が拡大したことが要因。4-6月期については緊急事態宣言の期間延長の影響は小さくないが、輸出や生産の増加基調は維持されており、、製造業全体の景況感はさらに改善する見込み。
○(中)6月財新製造業購買担当者景気指数 7月1日(木)午前10時45分発表予定
・予想は、52.1
参考となる5月実績は52.0。新規受注は高い水準を維持しているが生産はやや伸び悩んでいる。6月については、新規受注と輸出はまずまず好調と予想されており、全体の指数は5月実績に近い水準になるとみられる。
○(米)6月ISM製造業景況指数 1日(木)午後11時発表予定
・予想は、61.0
参考となる5月実績は61.2。18業種中、16業種が活動拡大を報告した。新規受注はやや上昇、生産、雇用、支払い価格は低下。6月については人材確保が困難な状態が続いていることから、雇用指数は伸び悩む見込み。ただし、全体の指数は5月実績に近い水準となる可能性がある。
○(米)6月雇用統計 7月2日(金)午後9時30分発表予定
・予想は、非農業部門雇用者数は前月比+69.0万人、失業率は5.7%
非農業部門雇用者数の5月実績は前月比+55.9万人。経済活動の拡大に伴い、飲食店、ヘルスケア、教育分野での雇用増が目立った。失業率は0.3ポイント低下して5.8%。6月につぃては、供給制約や労働力不足の状態がすみやかに解消される可能性は低いとみられているが経済活動のさらなる拡大によって非農業部門雇用者数の増加幅は5月実績を上回る見込み。失業率については若干低下する可能性がある。
○その他の主な経済指標の発表予定
・6月29日(火):(日)5月失業率、(独)6月消費者物価指数、(米)6月CB消費者信頼感指数
・6月30日(水):(日)5月鉱工業生産速報値、(英)1-3月期国内総生産改定値、(独)6月失業率、(欧)6月ユーロ圏消費者物価コア指数、(米)6月シカゴ購買部協会景気指数
・7月1日(木):(豪)5月貿易収支、5月ユーロ圏失業率
・7月2日(金):(欧)5月ユーロ圏生産者物価指数、(米)5月貿易収支
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月24日
6/24(木)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
終日 欧・欧州理事会会合 EUR 大
15:45 日・黒田日銀総裁 発言 JPY 大
17:00 独・IFO企業景況感調査 EUR 中
20:00 英・英中銀(BOE) 政策金利、MPC議事録、インフレ報告 GBP 大
21:30 米・GDP 確定値、GDP価格指数、個人消費支出PCE、PCE価格指数、耐久財受注、新規失業保険申請件数 USD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.85/87 1.1921/25 132.15/19
NY午後5時 110.94/98 1.1925/28 132.32/36
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、わずかにドル安/円高の110円 後半。ドルは一時111.11円と昨年3月以来の高値を付けたが、久々の111円台では実需や短期筋の売りが集中し、ドルの一段高を阻んだ。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均.N225 28875.23 +0.34 28811.82 28,758.37─28,935.34
TOPIX.TOP 1947.10 -2.04 1944.88 1,940.93─1,950.72
東証出来高(万株 84248.00) 東証売買代金(億円 19475.42)
東京株式市場で日経平均は、小反発となった。米国株式市場で主要3指数がまちまちの動きとなって手掛かりに欠ける中、今年3番目の薄商いとなった。時間外取引での米株先物やドル/円の円安基調が下値を支えた。
東証1部の騰落数は、値上がりが924銘柄、値下がりが1155銘柄、変わらずが114銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
24日の東京外為市場でドル・円は反落。日経平均株価の高寄りを好感した円売りで、ドルは朝方に111円12銭まで値を上げた。ただ、その後は上値の重さを嫌気した買いが強まり、111円台を割り込んだ。午後はクロス円の弱含みに追随し、110円76銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は132円58銭から132円12銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1918ドルから1.1940ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円80-90銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値28,811.82円、高値28,935.34円、安値28,758.37円、終値28,875.23円(前日比0.34円高)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
終日 欧・欧州理事会会合 EUR 大
15:45 日・黒田日銀総裁 発言 JPY 大
17:00 独・IFO企業景況感調査 EUR 中
20:00 英・英中銀(BOE) 政策金利、MPC議事録、インフレ報告 GBP 大
21:30 米・GDP 確定値、GDP価格指数、個人消費支出PCE、PCE価格指数、耐久財受注、新規失業保険申請件数 USD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.85/87 1.1921/25 132.15/19
NY午後5時 110.94/98 1.1925/28 132.32/36
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、わずかにドル安/円高の110円 後半。ドルは一時111.11円と昨年3月以来の高値を付けたが、久々の111円台では実需や短期筋の売りが集中し、ドルの一段高を阻んだ。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均.N225 28875.23 +0.34 28811.82 28,758.37─28,935.34
TOPIX.TOP 1947.10 -2.04 1944.88 1,940.93─1,950.72
東証出来高(万株 84248.00) 東証売買代金(億円 19475.42)
東京株式市場で日経平均は、小反発となった。米国株式市場で主要3指数がまちまちの動きとなって手掛かりに欠ける中、今年3番目の薄商いとなった。時間外取引での米株先物やドル/円の円安基調が下値を支えた。
東証1部の騰落数は、値上がりが924銘柄、値下がりが1155銘柄、変わらずが114銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
24日の東京外為市場でドル・円は反落。日経平均株価の高寄りを好感した円売りで、ドルは朝方に111円12銭まで値を上げた。ただ、その後は上値の重さを嫌気した買いが強まり、111円台を割り込んだ。午後はクロス円の弱含みに追随し、110円76銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は132円58銭から132円12銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1918ドルから1.1940ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円80-90銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値28,811.82円、高値28,935.34円、安値28,758.37円、終値28,875.23円(前日比0.34円高)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月23日
6/23(水)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
03:00 米・パウエルFRB議長 発言 USD 大
08:50 日・日銀政策会合議事録 JPY 中
16:30 独・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR 中
17:00 南ア・消費者物価指数CPI ZAR 中
17:00 欧・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR 中
17:30 英・製造業&サービス業PMI 速報値 GBP 中
21:30 加・小売売上高 CAD 中
23:00 米・新築住宅販売件数 USD 中
23:30 米・EIA石油在庫統計 USD&CAD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
[東京 23日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.64/67円)に比べて小幅にドル高/円安の110円後半で推移している。米長期金利の上昇は一服感もみられ足元では1.5%を割れる水準となり、ドルの騰勢も限定的となった。一方、リスクセンチメントの改善からクロス円では再び円安基調が強まった。
目先のドル/円相場は、3月31日に付けた高値の110.97円を上抜けるかが焦点となっている。
ドルは111円台へのトライも視野に入っている段階だが、市場からは「ドルが111円台をキープするには、米10年債利回りが1.6―1.7%程度まで上昇しないと難しいのではないか」(楽天証券・FXディーリング部、荒地潤氏)との声が聞かれ、引き続き米長期金利の動向が注目される。
一方、クロス円では円安基調が再び強まっている。ユーロ/円は132.17円付近、英ポンド/円は154.49円付近で推移。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
23日の東京外為市場でドル・円は小じっかり。朝方に国内勢による買いが先行し、110円63銭から上昇基調に。その後は日経平均株価の不安定な値動きで円売りは縮小し、ドルは伸び悩んだ。ただ、夕方にかけてクロス円に追随し110円92銭まで値を上げ、111円台が視野に入った。
・ユーロ・円は132円04銭から132円32銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.1943ドルから1.1912ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円80-90銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値28,886.92円、高値29,007.83円、安値28,860.06円、終値28,874.89円(前日比9.24円安)
【経済指標】
・日・4月景気動向指数・先行改定値:103.8(速報値:103.0)
・独・6月製造業PMI速報値:64.9(予想:63.0、5月:64.4)
・独・6月サービス業PMI速報値:58.1(予想:55.7、5月:52.8)
・ユーロ圏・6月製造業PMI速報値:63.1(予想:62.3、5月:63.1)
・ユーロ圏・6月サービス業PMI速報値:58.0(予想:58.0、5月:55.2)
【要人発言】
・黒田日銀総裁
「菅首相とは、内外経済情勢などを話した」
「特別プログラムの延長や気候変動の新しい方針を説明した」
・日銀金融政策決定会合議事要旨(4月26-27日分)
「先行きの景気回復をうまくとらえて緩和を強め、目標達成につなげる必要」(1人の委員)
「安定的な成長に向け金融・財政政策を同調性していくか政府と緊密に連携の必要性」(1人の委員)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
03:00 米・パウエルFRB議長 発言 USD 大
08:50 日・日銀政策会合議事録 JPY 中
16:30 独・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR 中
17:00 南ア・消費者物価指数CPI ZAR 中
17:00 欧・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR 中
17:30 英・製造業&サービス業PMI 速報値 GBP 中
21:30 加・小売売上高 CAD 中
23:00 米・新築住宅販売件数 USD 中
23:30 米・EIA石油在庫統計 USD&CAD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
[東京 23日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.64/67円)に比べて小幅にドル高/円安の110円後半で推移している。米長期金利の上昇は一服感もみられ足元では1.5%を割れる水準となり、ドルの騰勢も限定的となった。一方、リスクセンチメントの改善からクロス円では再び円安基調が強まった。
目先のドル/円相場は、3月31日に付けた高値の110.97円を上抜けるかが焦点となっている。
ドルは111円台へのトライも視野に入っている段階だが、市場からは「ドルが111円台をキープするには、米10年債利回りが1.6―1.7%程度まで上昇しないと難しいのではないか」(楽天証券・FXディーリング部、荒地潤氏)との声が聞かれ、引き続き米長期金利の動向が注目される。
一方、クロス円では円安基調が再び強まっている。ユーロ/円は132.17円付近、英ポンド/円は154.49円付近で推移。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
23日の東京外為市場でドル・円は小じっかり。朝方に国内勢による買いが先行し、110円63銭から上昇基調に。その後は日経平均株価の不安定な値動きで円売りは縮小し、ドルは伸び悩んだ。ただ、夕方にかけてクロス円に追随し110円92銭まで値を上げ、111円台が視野に入った。
・ユーロ・円は132円04銭から132円32銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.1943ドルから1.1912ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円80-90銭、ユーロ・円132円30-40銭
・日経平均株価:始値28,886.92円、高値29,007.83円、安値28,860.06円、終値28,874.89円(前日比9.24円安)
【経済指標】
・日・4月景気動向指数・先行改定値:103.8(速報値:103.0)
・独・6月製造業PMI速報値:64.9(予想:63.0、5月:64.4)
・独・6月サービス業PMI速報値:58.1(予想:55.7、5月:52.8)
・ユーロ圏・6月製造業PMI速報値:63.1(予想:62.3、5月:63.1)
・ユーロ圏・6月サービス業PMI速報値:58.0(予想:58.0、5月:55.2)
【要人発言】
・黒田日銀総裁
「菅首相とは、内外経済情勢などを話した」
「特別プログラムの延長や気候変動の新しい方針を説明した」
・日銀金融政策決定会合議事要旨(4月26-27日分)
「先行きの景気回復をうまくとらえて緩和を強め、目標達成につなげる必要」(1人の委員)
「安定的な成長に向け金融・財政政策を同調性していくか政府と緊密に連携の必要性」(1人の委員)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月22日
6/22(火)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
23:00 欧・消費者信頼感 速報値 EUR 中
23:00 米・リッチモンド連銀製造業指数、中古住宅販売件数 USD 大
03:00 米・パウエルFRB議長 発言 USD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.47/49 1.1890/94 131.37/41
NY午後5時 110.30/34 1.1915/19 131.46/50
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.30/34円)に比べてやや ドル高/円安の110.47円付近で推移している。前日に約4カ月ぶりの低水準となった米10年債利回 りが1.49%台まで持ち直したことから、ドル買いが進行。ただ、ドル上昇の勢いは強まらず110.4 0円付近でもみあう展開が続いた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28884.13 +873.20 28513.07 28494.46─28895.26
TOPIX 1959.53 +60.08 1932.73 1930.99─1959.84
東証出来高(万株 117325) 東証売買代金(億円 27728.82)
東京株式市場で日経平均は急反発。前日の米国株式の大幅上昇を好感したほか、急激な下げを受けた買い戻しの動きも活発化、東証1部の値上がり銘柄数が2100を超す全面高となった。大引けは前日比873円20銭高と今年に入ってから最大の値上がり幅を記録した。
東証1部の騰落数は、値上がり2107銘柄に対し、値下がりが69銘柄、変わらずが17銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
22日の東京外為市場でドル・円は小じっかり。調整売りが先行したクロス円に下押しされ、ドルは一時110円21銭まで値を下げた。しかし、日経平均株価の急反発を受けた円売りや、米長期金利の持ち直しによるドル買いで、午後は110円54銭まで値を上げた。
・ユーロ・円は131円22銭から131円56銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1892ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円40-50銭、ユーロ・円131円40-50銭
・日経平均株価:始値28,513.07円、高値28,895.26円、安値28,494.46円、終値28,884.13円(前日比873.20円高)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
23:00 欧・消費者信頼感 速報値 EUR 中
23:00 米・リッチモンド連銀製造業指数、中古住宅販売件数 USD 大
03:00 米・パウエルFRB議長 発言 USD 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.47/49 1.1890/94 131.37/41
NY午後5時 110.30/34 1.1915/19 131.46/50
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点(110.30/34円)に比べてやや ドル高/円安の110.47円付近で推移している。前日に約4カ月ぶりの低水準となった米10年債利回 りが1.49%台まで持ち直したことから、ドル買いが進行。ただ、ドル上昇の勢いは強まらず110.4 0円付近でもみあう展開が続いた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28884.13 +873.20 28513.07 28494.46─28895.26
TOPIX 1959.53 +60.08 1932.73 1930.99─1959.84
東証出来高(万株 117325) 東証売買代金(億円 27728.82)
東京株式市場で日経平均は急反発。前日の米国株式の大幅上昇を好感したほか、急激な下げを受けた買い戻しの動きも活発化、東証1部の値上がり銘柄数が2100を超す全面高となった。大引けは前日比873円20銭高と今年に入ってから最大の値上がり幅を記録した。
東証1部の騰落数は、値上がり2107銘柄に対し、値下がりが69銘柄、変わらずが17銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
22日の東京外為市場でドル・円は小じっかり。調整売りが先行したクロス円に下押しされ、ドルは一時110円21銭まで値を下げた。しかし、日経平均株価の急反発を受けた円売りや、米長期金利の持ち直しによるドル買いで、午後は110円54銭まで値を上げた。
・ユーロ・円は131円22銭から131円56銭まで上昇した。
・ユーロ・ドルは1.1920ドルから1.1892ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円40-50銭、ユーロ・円131円40-50銭
・日経平均株価:始値28,513.07円、高値28,895.26円、安値28,494.46円、終値28,884.13円(前日比873.20円高)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月21日
6/21(月)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
10:30 豪・小売売上高 AUD 中
10:30 中・中国人民銀行 利率決定 CNH&AUD 大
23:15 欧・ラガルドECB総裁 発言 EUR 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 109.85/87 1.1866/70 130.38/42
NY午後5時 110.19/20 1.1860/64 130.75/79
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点(110.19/20円)に比べてドル安/円高の109.84円付近。一時は109.73円付近まで下落した。日経平均が大幅安となったほか、米10年債利回りが1.3%台後半まで低下し、ドル売りが優勢となった。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28010.93 -953.15 28506.84 27795.86─28506.84
TOPIX 1899.45 -47.11 1917.07 1890.15─1918.67
東証出来高(万株 130108.00) 東証売買代金(億円 29466.83)
東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前営業日比953円安と2月26日以来、今年2番目の大きさとなる下げ幅を記録して引けた。前週末の海外市場からのリスクオフの流れを引き継ぎ、朝方から幅広い業種で売りが先行。前営業日比457円安で寄り付き天井となった後は売りが加速し、一時は1168円22銭安の2万7795円86銭で安値を付けた。
東証1部の騰落数は、値上がり123銘柄に対し、値下がりが2044銘柄、変わらずが26銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
21日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の急落を嫌気した円買いが優勢となり、ドルは110円27銭から109円72銭まで弱含んだ。ただ、その後は日本株の下げが収束したほかクロス円がやや持ち直し、夕方にかけてドルは110円台に戻した。
・ユーロ・円は130円89銭から130円04銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1848ドルから1.1885ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円00-10銭、ユーロ・円130円70-80銭
・日経平均株価:始値28,506.84円、高値28,506.84円、安値27,795.86円、終値28,010.93円(前日比953.15円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
10:30 豪・小売売上高 AUD 中
10:30 中・中国人民銀行 利率決定 CNH&AUD 大
23:15 欧・ラガルドECB総裁 発言 EUR 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 109.85/87 1.1866/70 130.38/42
NY午後5時 110.19/20 1.1860/64 130.75/79
午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点(110.19/20円)に比べてドル安/円高の109.84円付近。一時は109.73円付近まで下落した。日経平均が大幅安となったほか、米10年債利回りが1.3%台後半まで低下し、ドル売りが優勢となった。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28010.93 -953.15 28506.84 27795.86─28506.84
TOPIX 1899.45 -47.11 1917.07 1890.15─1918.67
東証出来高(万株 130108.00) 東証売買代金(億円 29466.83)
東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前営業日比953円安と2月26日以来、今年2番目の大きさとなる下げ幅を記録して引けた。前週末の海外市場からのリスクオフの流れを引き継ぎ、朝方から幅広い業種で売りが先行。前営業日比457円安で寄り付き天井となった後は売りが加速し、一時は1168円22銭安の2万7795円86銭で安値を付けた。
東証1部の騰落数は、値上がり123銘柄に対し、値下がりが2044銘柄、変わらずが26銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
21日の東京外為市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の急落を嫌気した円買いが優勢となり、ドルは110円27銭から109円72銭まで弱含んだ。ただ、その後は日本株の下げが収束したほかクロス円がやや持ち直し、夕方にかけてドルは110円台に戻した。
・ユーロ・円は130円89銭から130円04銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1848ドルから1.1885ドルまで値を上げた。
・17時時点:ドル・円110円00-10銭、ユーロ・円130円70-80銭
・日経平均株価:始値28,506.84円、高値28,506.84円、安値27,795.86円、終値28,010.93円(前日比953.15円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月18日
6/18(金)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:30 日・全国消費者物価指数CPI JPY 大
15:00 英・小売売上高 GBP 中
未定 日・日銀金融政策決定会合 JPY 大
15:30 日・黒田日銀総裁 記者会見 JPY 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.03/05 1.1903/07 130.99/03
NY午後5時 110.20/23 1.1906/10 131.22/26
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べドル安/円高の110円付近。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化に向けて一歩踏み出したことで底堅さを保ったが、米長期金利が伸び悩んだためドル買いの勢いは削がれた。ユーロは急落後の反発力が弱く、軟調な足取りを見せた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28964.08 -54.25 29136.74 28957.98─29136.74
TOPIX 1946.56 -17.01 1963.28 1945.86─1963.28
東証出来高(万株 151255.00) 東証売買代金(億円 35356.42)
東京株式市場で日経平均は3日続落した。前日の米国市場でナスダック総合が上昇した流れを引き継ぎ、前日比118円41銭高の2万9136円74銭で寄り付き天井となった後は、上げ幅を縮小。前日終値(2万9018円33銭=17日)を挟んで方向感に欠ける動きが続いた。米長期金利低下を受けて半導体関連株や電子部品株などのグロース株が上昇した一方、素材関連株、海運株などのバリュー株ははさえなかった。
東証1部の騰落数は、値上がり540銘柄に対し、値下がりが1570銘柄、変わらずが83銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
18日の東京外為市場でドル・円は弱含み。米長期金利の持ち直しでドル売りは後退し、午前中に110円33銭まで値を上げた。日本株の下げ渋りで、円買いも抑制された。ただ、ユーロ・円などクロス円の続落に追随し、ドルは午後の取引で109円98銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は131円43銭から130円81銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1925ドルから1.1885ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円00-10銭、ユーロ・円131円00-10銭
・日経平均株価:始値29,136.74円、高値29,136.74円、安値28,957.98円、終値28,964.08円(前日比54.25円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
08:30 日・全国消費者物価指数CPI JPY 大
15:00 英・小売売上高 GBP 中
未定 日・日銀金融政策決定会合 JPY 大
15:30 日・黒田日銀総裁 記者会見 JPY 大
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.03/05 1.1903/07 130.99/03
NY午後5時 110.20/23 1.1906/10 131.22/26
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べドル安/円高の110円付近。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化に向けて一歩踏み出したことで底堅さを保ったが、米長期金利が伸び悩んだためドル買いの勢いは削がれた。ユーロは急落後の反発力が弱く、軟調な足取りを見せた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 28964.08 -54.25 29136.74 28957.98─29136.74
TOPIX 1946.56 -17.01 1963.28 1945.86─1963.28
東証出来高(万株 151255.00) 東証売買代金(億円 35356.42)
東京株式市場で日経平均は3日続落した。前日の米国市場でナスダック総合が上昇した流れを引き継ぎ、前日比118円41銭高の2万9136円74銭で寄り付き天井となった後は、上げ幅を縮小。前日終値(2万9018円33銭=17日)を挟んで方向感に欠ける動きが続いた。米長期金利低下を受けて半導体関連株や電子部品株などのグロース株が上昇した一方、素材関連株、海運株などのバリュー株ははさえなかった。
東証1部の騰落数は、値上がり540銘柄に対し、値下がりが1570銘柄、変わらずが83銘柄だった。
◆市場動向(ZAiより抜粋)
18日の東京外為市場でドル・円は弱含み。米長期金利の持ち直しでドル売りは後退し、午前中に110円33銭まで値を上げた。日本株の下げ渋りで、円買いも抑制された。ただ、ユーロ・円などクロス円の続落に追随し、ドルは午後の取引で109円98銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は131円43銭から130円81銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.1925ドルから1.1885ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円00-10銭、ユーロ・円131円00-10銭
・日経平均株価:始値29,136.74円、高値29,136.74円、安値28,957.98円、終値28,964.08円(前日比54.25円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
2021年06月17日
6/17(木)18:00 市場動向
◆テクニカル
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
03:00 米・FOMC政策金利 USD 大
03:30 米・パウエルFRB議長 記者会見 USD 大
07:45 NZ・四半期GDP NZD 大
10:30 豪・雇用者数変化、失業率 AUD 大
16:30 スイス・スイス中銀(SNB) 政策金利 CHF 大
17:00 スイス・ジョルダンSNB総裁 記者会見 CHF 大
18:00 欧・消費者物価指数HICP 改定値 EUR 中
21:30 米・Philly連銀景況指数、新規失業保険申請件数 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.63/65 1.1999/03 132.77/81
NY午後5時 110.69/71 1.1994/95 132.78/82
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べわずかにドル安/円高の110円後半だった。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けた米長期金利の上昇が一服したことなどで、伸び悩んだ。ユーロ/ドルは一時2カ月ぶり安値を付けるなど、ユーロ安方向への潮目の変化を予感させる値動きとなった。
<株式市場>
東京株式市場で日経平均株価は続落して取引を終えた。タカ派的と受け止められた米FOMCの結果を受け金利上昇に対する警戒感が広がり、終始売り優勢の展開となった。ただ、円安を手掛かりとして輸出関連株を中心に後半は下げ渋った。
東証1部の騰落数は、値上がり673銘柄に対し、値下がりが1409銘柄、変わらずが111銘柄だった。
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 29018.33 -272.68 29149.34 28875.39─29197.68
TOPIX 1963.57 -12.29 1971.93 1959.28─1975.71
東証出来高(万株 99759 ) 東証売買代金(億円 22782.23 )
◆市場動向(ZAiより抜粋)
17日の東京外為市場でドル・円は上げ渋り。米連邦公開市場委員会(FOMC)でのタカ派的な見解を受けたドル買いで、朝方に110円61銭から110円82銭まで値を上げた。その後は米10年債利回りが失速し、ドル買いは後退。日本株安を嫌気した円買いも観測された。
・ユーロ・円は132円88銭から132円32銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.2006ドルから1.1951ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円50-60銭、ユーロ・円132円10-20銭
・日経平均株価:始値29,149.34円、高値29,197.68円、安値28,875.39円、終値29,018.33円(前日比272.68円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由
https://newsletters.tradingcentral.com/fxdd/index_ja.html
◆注目経済指標
03:00 米・FOMC政策金利 USD 大
03:30 米・パウエルFRB議長 記者会見 USD 大
07:45 NZ・四半期GDP NZD 大
10:30 豪・雇用者数変化、失業率 AUD 大
16:30 スイス・スイス中銀(SNB) 政策金利 CHF 大
17:00 スイス・ジョルダンSNB総裁 記者会見 CHF 大
18:00 欧・消費者物価指数HICP 改定値 EUR 中
21:30 米・Philly連銀景況指数、新規失業保険申請件数 USD 中
◆市場動向(ロイターより抜粋)
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 110.63/65 1.1999/03 132.77/81
NY午後5時 110.69/71 1.1994/95 132.78/82
午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べわずかにドル安/円高の110円後半だった。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けた米長期金利の上昇が一服したことなどで、伸び悩んだ。ユーロ/ドルは一時2カ月ぶり安値を付けるなど、ユーロ安方向への潮目の変化を予感させる値動きとなった。
<株式市場>
東京株式市場で日経平均株価は続落して取引を終えた。タカ派的と受け止められた米FOMCの結果を受け金利上昇に対する警戒感が広がり、終始売り優勢の展開となった。ただ、円安を手掛かりとして輸出関連株を中心に後半は下げ渋った。
東証1部の騰落数は、値上がり673銘柄に対し、値下がりが1409銘柄、変わらずが111銘柄だった。
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 29018.33 -272.68 29149.34 28875.39─29197.68
TOPIX 1963.57 -12.29 1971.93 1959.28─1975.71
東証出来高(万株 99759 ) 東証売買代金(億円 22782.23 )
◆市場動向(ZAiより抜粋)
17日の東京外為市場でドル・円は上げ渋り。米連邦公開市場委員会(FOMC)でのタカ派的な見解を受けたドル買いで、朝方に110円61銭から110円82銭まで値を上げた。その後は米10年債利回りが失速し、ドル買いは後退。日本株安を嫌気した円買いも観測された。
・ユーロ・円は132円88銭から132円32銭まで下落した。
・ユーロ・ドルは1.2006ドルから1.1951ドルまで値を下げた。
・17時時点:ドル・円110円50-60銭、ユーロ・円132円10-20銭
・日経平均株価:始値29,149.34円、高値29,197.68円、安値28,875.39円、終値29,018.33円(前日比272.68円安)
◆開発進捗
1)オリジナル開発「GMind_FXea」はトレイリング実装テスト中(^v^)/
2)「バイナリ錬金術でHappyに」2021最新版稼働中!https://fanblogs.jp/gmhl/
↓↓↓ 応援お願いしま〜す♪
人気ブログランキング
#投資,#mt4,#ea,#ind,#BO,#バイナリ,#自動売買,#AMT,#資産形成,#資産運用,#サラリーマン,#副業,#investor,#投資家,#自由