アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

風船アート

1月って嫌な季節ですねー。。。。2年間風邪をほとんどひかなかった息子も、娘と一緒だと子供間でうつしっこするのかどうか分かりませんが、皆風邪引いています。スキーヤーだった頃は、いつでも冬が来るのが待ち遠しかったのですが、今はもー早く冬終わって欲しいーっていう感じです。
まあ、長い1月が終わると後は春が来るのが早い感じがするので、もう少しの辛抱ですね。スキー場で働いている時も、長い1月が終わると何だかあっという間に春になりシーズンが終わるという印象が毎年ありましたから。

あと今年イタリアではインフルエンツァ腸炎が大流行りのようで、ママ友の誰と話をしても具合悪かった、具合悪いと言っています。私も先週、2日間で治りましたがインフルエンツァ腸炎にやられて本当に具合が悪く何もできないKO状態でした。。

こんな長い1月ですが、唯一楽しい事があります。息子の保育園の時の同級生で近所に住んでいる子供達の多くが1月生まれという事で、なんと毎週末誰かのお誕生日会があるという状態になっていて、子供達は楽しんでいるし、私もママともとおしゃべりしたりして楽しんでいます。

そこで、よく子供用のパーティがあると会を盛り上げる役のアニマトーレが長細い風船で色々な物を作ってくれるのですが、ある時本屋さんで風船とポンプと風船アートの作り方の本のセットが売っており、思わず買ってしまいました。



家で息子と一緒に色々作って見ました。これは王冠と自転車。



他にも犬とか色々できます。2月にあるカルネバーレのフェスタの時に色々できるように今から家で子供達と遊びながら練習しています。



今、イタリアの経済危機対策の政策案に反対している人達のデモ等がしょっちゅう行われていますが、ガソリンの高騰に抗議してトラックの運転手やガソリンスタンドがストを起こしたり、高速道路を占領したりして、私達の実生活にも深刻な影響を与えそうです。シチリアではすでにスーパー等でも品不足が起こっているとの事。私達が住んでいる町でも、今日はガソリンスタンドが混み合っているという事なので、今からガソリンをとりあえず満タンにして来ようと思います。車で動けなくなったら子供達の園の送り迎えなどができなくなってしまいますから!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村




この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。