新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年03月21日
株と仮想通貨の今日この頃
休日って
ダラダラしますよね〜
そして
もう終わろうとしている
・・・
四季報を買ってやる気
出るかな〜っておもったのに
土曜日更新忘れてるし
このやる気がないのは
どうすればいいのだろうか?
さてさて
株と仮想通貨の様子
まず株

株は
いまさらLINEの問題出てましたね
でもこれって
ずいぶん昔から
みんな知ってる事だよね
何を今更って感じですね
それもYahooと合体タイミングでって
最近こんなの多いよね
オリンピック系でもなんだけど
いつまで
足の引っ張りあいしてんだろう?
大人の人達は
こんな姿ばかり見せて
何がしたいんでしょう???
そして
Bitcoin
買ったり売ったりしてるけど
マイナスが増えてるだけな気がするw
そして
今更だけど・・・
Bitcoinって売りから入れないよね?!
株で言うカラ売りみたいなの
現物取引じゃ無理なのかしら?
レバレッジ掛ければ
出来そうだけど1万円チャレンジじゃ
無理ゲーだしな〜
なんて感じで

ただいまノーポジです
posted by moneyalbum at 18:03| 株
2021年03月13日
17週目の株
ヤバイ
今日が終わりそうでした
さっそく
17週目の株

う〜ん
まだ一応プラスだとけど〜
最近
色々な証券会社とか調べてみたりしてるけど
やっぱり株って
まだまだ金持ちの物って感じるなぁ〜
システムとか色々
庶民的じゃないよね
あ!
PayPay証券会社がどうのって事
じゃなくて
株業界全体の話ね
もっと
使いやすいシステムにすればいいのに、、、
今日が終わりそうでした
さっそく
17週目の株

う〜ん
まだ一応プラスだとけど〜
最近
色々な証券会社とか調べてみたりしてるけど
やっぱり株って
まだまだ金持ちの物って感じるなぁ〜
システムとか色々
庶民的じゃないよね
あ!
PayPay証券会社がどうのって事
じゃなくて
株業界全体の話ね
もっと
使いやすいシステムにすればいいのに、、、
posted by moneyalbum at 22:30| 株
2021年03月06日
16週目の株
おはぎゃー

まぁー
たしかに株暴落してた
今週ですが
1万円チャレンジから3千円くらい減ってる
わ
さすがに
そんなわけなくて

ポジションを減らしました
我ながら
突然の思い付きでビックリしました
次の日になって
きがふれたか?と思っちゃったよねw
まぁー
たまに髪型を変えたくなる
みたいなもの?なのか???
ポジション減らすにしても
もっと計画的にやればいいのにね〜
まぁー
これも性格だからしょうがないか
そんなこんなで
ただいま
ちょっと現金比率が高めになってます

ん〜
また眠くなってきた
おやすみなさい

まぁー
たしかに株暴落してた
今週ですが
1万円チャレンジから3千円くらい減ってる
わ
さすがに
そんなわけなくて

ポジションを減らしました
我ながら
突然の思い付きでビックリしました
次の日になって
きがふれたか?と思っちゃったよねw
まぁー
たまに髪型を変えたくなる
みたいなもの?なのか???
ポジション減らすにしても
もっと計画的にやればいいのにね〜
まぁー
これも性格だからしょうがないか
そんなこんなで
ただいま
ちょっと現金比率が高めになってます

ん〜
また眠くなってきた
おやすみなさい
posted by moneyalbum at 10:29| 株
2021年02月27日
15週目の株
おはようございます
コーヒーを飲んだくらいでは
止まらない眠けに襲われ中でござる
成長期なのかしら?!
さてさて
今週の株
今週の話題と言えば
逆神と呼ばれる有名な方が
東京へ到着したことでしょうか(笑)
twitterのトレンドにも入ってたみたい
もうさ〜
一般の人からしたら
何?誰それ???だよね
東京への旅路の
リアルタイムの状況が
twitterやらYouTubeで流れて
盛り上がってたらしい
もう
逆神の方々の有名どころは
芸人化してきたよね
YouTubeとか投げ銭機能みたいがあったりで
才能が開花してるよね
そのおかげか?!偶然か!?
週の後半には
日本やらアメリカの株が
暴落してたよ(笑)

もう何度も
なんとかショックから復活してる
株価なのでか?!
なんかSNS方面は
悲観ムードというより
買い場きた!
みたいなノリの方が多い気がする
まぁ〜
もう何十年もそんな感じで・・・
資本主義的には
経済は永遠に成長させるべきなんだろうげど
なんか
ここまで
みんながこんな感じのノリだと
それを狙う人が
出てきてもおかしくなくないだろなとから
その流れに乗っても
旨味はあまりなさそうだなぁ〜とか
感じたりするのだけど
それでもやっぱり
国策に逆らったりするのは
危険なわけで
悩ましい今日この頃ですなぁー
posted by moneyalbum at 12:53| 株
2021年02月20日
14週目の株
posted by moneyalbum at 15:29| 株
2021年02月13日
13週目の株
さっそく結果発表!

今週の株界隈の話題といえば
たしか
ソフトバンクが
凄い利益を出したの
今週の最初の方だったような?!
もう
すっかり昔の出来事みたい(笑)
ソフトバンクってか
孫さん
ちょっと前まで
昔の勢いやらなくなって
経営のリスクが多すぎるとか
すっかり終わった人みたいに
扱われてたのにね
世間の評価なんて
適当なもんだ(笑)
私的には
起業家ってより
投資家
ってより
生粋の勝負師
あ!
私の中では
凄い褒め言葉です
(・∀・)
そしてそして
その他にも
週の前半には
またまたイーロンさんが
世界を沸かせてましたね
Bitcoin投資発表!
それを受けて
ビットコイン爆上げ↑
あははは
S&P500入りからの〜
Bitcoin購入
さすが天才と呼ばれる男
打つ手打つ手が
的確すぎる
あ!
ソフトバンクやテスラに
投資すれば儲かるって
言ってるんじゃありません
勝負してる人は
当然勝つ事も増えるが
負ける可能性も増えます
なんか
またまた世界規模な話の後で
なんなんですが
なんと!
株の配当金出ました!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
はじめての配当金♪

4円( ´ ▽ ` )
Appleさん
ありがとう
posted by moneyalbum at 10:36| 株
2021年02月06日
12週目の株
おはようございます
ジョギングという名の
散歩してw
朝から
くたくたへろへろ
せっかくなんで
プロテイン飲んで
ブランチなう
土曜日だね〜(笑)
さてさて
今週の株の話
Amazonの創業者
ジェフ・ベゾスさんが
CEO退任されましたね〜
世界一のお金持ちの方は
辞める時の言葉でも
世界を沸かせてましたね
海賊王かと思いました
その言葉を受けて
ルフィみたいな
次世代が出てくるといいですね
はい
そんな世界規模の話じゃない
私の現状

そういえば
ワンタップバイ
PayPay証券に変身したようです
ジョギングという名の
散歩してw
朝から
くたくたへろへろ
せっかくなんで
プロテイン飲んで
ブランチなう
土曜日だね〜(笑)
さてさて
今週の株の話
Amazonの創業者
ジェフ・ベゾスさんが
CEO退任されましたね〜
世界一のお金持ちの方は
辞める時の言葉でも
世界を沸かせてましたね
海賊王かと思いました
その言葉を受けて
ルフィみたいな
次世代が出てくるといいですね
はい
そんな世界規模の話じゃない
私の現状

そういえば
ワンタップバイ
PayPay証券に変身したようです
posted by moneyalbum at 10:16| 株
2021年01月30日
11週目の株
今週のMy株は
途中上がったけど
また下がったって感じだったとおもう?!
特に取引はしてないので
先週と持ち株は変わってません
今メンテナンス中で
見れないのでよく分からない(・∀・)

しかししかし
そんな事より
今週の株界隈の話題といえば
個人投資家の集まりが
ヘッジファンドを駆逐したって
話ですよね〜
いやはや
時代の流れを感じますね〜
その昔
イギリスの買い支えを
ヘッジファンド勢が駆逐して
ヘッジファンドが国を負かしたって
一躍ヘッジファンドブームが起きてから
数十年
駆逐した側が
駆逐される側に
新しい時代?!
まぁ〜
しかし
個人投資家なんて
漠然とした誰でもなれる業態のものは
その中に入り込み
個人投資家を誘導したりする事も
可能なわけで
さっそく
草コインを掴まされて
大損した人々もいるようだけど・・・
結局
個人投資家が勝とうが
ヘッジファンドが勝とうが
利益が取れる
胴元が1番だよねー
経済の常識w
コインチェックを買収した
マネックス証券は
もう買収額を回収しそうな勢いらしいし
今や
Appleも仮にiPhoneを1台も売らなくても
利益が出せる仕組みを構築したらしいし
楽天だって楽天カードリボリボ作戦で
相当な利益上げてるしね
いつだって弱者は
なんとなく生きてるうちに
システムに取り込まれて
摂取される存在なのだろう
戦場とは
恐ろしいところなり
途中上がったけど
また下がったって感じだったとおもう?!
特に取引はしてないので
先週と持ち株は変わってません
今メンテナンス中で
見れないのでよく分からない(・∀・)

しかししかし
そんな事より
今週の株界隈の話題といえば
個人投資家の集まりが
ヘッジファンドを駆逐したって
話ですよね〜
いやはや
時代の流れを感じますね〜
その昔
イギリスの買い支えを
ヘッジファンド勢が駆逐して
ヘッジファンドが国を負かしたって
一躍ヘッジファンドブームが起きてから
数十年
駆逐した側が
駆逐される側に
新しい時代?!
まぁ〜
しかし
個人投資家なんて
漠然とした誰でもなれる業態のものは
その中に入り込み
個人投資家を誘導したりする事も
可能なわけで
さっそく
草コインを掴まされて
大損した人々もいるようだけど・・・
結局
個人投資家が勝とうが
ヘッジファンドが勝とうが
利益が取れる
胴元が1番だよねー
経済の常識w
コインチェックを買収した
マネックス証券は
もう買収額を回収しそうな勢いらしいし
今や
Appleも仮にiPhoneを1台も売らなくても
利益が出せる仕組みを構築したらしいし
楽天だって楽天カードリボリボ作戦で
相当な利益上げてるしね
いつだって弱者は
なんとなく生きてるうちに
システムに取り込まれて
摂取される存在なのだろう
戦場とは
恐ろしいところなり
posted by moneyalbum at 15:47| 株
2021年01月23日
10週目の株
久々に
全銘柄プラスになった〜
(*´∀`*)

なんだか
外国の方から
東京オリンピック中止なんて
話が上がってきて
日本の上の方々は
そんな話は無いって否定してたけど
はたして
どっちが正解なのか?
利権絡みとか色々
大人の事情もあるのでしょうか??
それはそうと
コロナが出てくる前から
オリンピックが
経済とか株価の天井で
その後は下がるみたいな話があったが
株売った方がいいのかしら?
もう経済ダメージけっこう受けてるが
どうなることやら???
さて
株の1万円チャレンジは
1万円分もう全部買ってしまって
ずっと放置してるだけで暇なので?!
新しい事もしてみました

クイズに答えて
正解すると3株
無料で貰えるってんで
貰っときました(笑)
10種類くらいから
好きな銘柄選べるんだけど
私が選んだとはコチラ↓

旭化成!
特に縁もゆかりもなし
特に何も知らないんだけどね
カンだけで選びました(笑)
たぶん
マジョリティー的には
どうせ貰えるんだし
すぐ売ればいいので
金額が高いのを選んだ方がいいかもw
あと
出されるクイズの種類は
数種類しかないようなので
もしLINE証券を新しくやる人は
事前にネットで調べてやれば
簡単に全問正解できますよ
(・∀・)
LINEさんって儲かってるんですね〜
前に
LINE FXの方でも
5000円貰ったんだよなぁ〜

あ!こっちは
クイズに答えてじゃなくて
1回でも売買すれば5000円貰える感じでした
何はともあれ
LINEさん
ありがとうございました
全銘柄プラスになった〜
(*´∀`*)

なんだか
外国の方から
東京オリンピック中止なんて
話が上がってきて
日本の上の方々は
そんな話は無いって否定してたけど
はたして
どっちが正解なのか?
利権絡みとか色々
大人の事情もあるのでしょうか??
それはそうと
コロナが出てくる前から
オリンピックが
経済とか株価の天井で
その後は下がるみたいな話があったが
株売った方がいいのかしら?
もう経済ダメージけっこう受けてるが
どうなることやら???
さて
株の1万円チャレンジは
1万円分もう全部買ってしまって
ずっと放置してるだけで暇なので?!
新しい事もしてみました
クイズに答えて
正解すると3株
無料で貰えるってんで
貰っときました(笑)
10種類くらいから
好きな銘柄選べるんだけど
私が選んだとはコチラ↓

旭化成!
特に縁もゆかりもなし
特に何も知らないんだけどね
カンだけで選びました(笑)
たぶん
マジョリティー的には
どうせ貰えるんだし
すぐ売ればいいので
金額が高いのを選んだ方がいいかもw
あと
出されるクイズの種類は
数種類しかないようなので
もしLINE証券を新しくやる人は
事前にネットで調べてやれば
簡単に全問正解できますよ
(・∀・)
LINEさんって儲かってるんですね〜
前に
LINE FXの方でも
5000円貰ったんだよなぁ〜
あ!こっちは
クイズに答えてじゃなくて
1回でも売買すれば5000円貰える感じでした
何はともあれ
LINEさん
ありがとうございました
posted by moneyalbum at 08:51| 株
2021年01月16日
9週目の株

こんばんは
暗黒面に落ちて
のたうちまわってたら
こんな時間になってしまった(笑)
なんだか
バイデンさんが
少しずつ動き出したみたいですが
市場の反動はイマイチのようですねー
政治の事は
よく分からないですが
市場を動かすチカラは
トランプさんに分があるようですね
そういえば
ゆーみんが結婚発表したみたいですね
おめでとうございます
って事で
麻雀ゲームでもやるとしますか
posted by moneyalbum at 18:39| 株