新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月11日
益若つばさは実はギャルは演出だった!そして、嘘つきだ!
益若つばさは実はギャルは演出だった!
ただ、売れるために自分を演出していたというカミングアウト。
こういうのが流行っているのだが、それって必要?
本来、売れているときにカミングアウトするのなら分かる。
さんざん、自己演出で稼いでおいて、実業家になって過去についてカミングアウトすることは、芸能人としてどうなのかと思うところ。
![Teach.gif](/mobilera82/file/Teach-ee629-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
益若つばささん「実は全然ギャルじゃなかった」。10代で学んだ、“すべてのもの・ことの理由を考える”という思考法
6/10(金) 22:20配信
MAQUIA ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/930ef635755927f13b596f4274a1476d6b49dad9
記事より、
「高校生の頃、ギャル読モとして活躍していましたけど、実は全然ギャルじゃなかったんです。家でひとりでいるのが好きだったし、クラブもほとんど行ったことがない。好きな服は109じゃなくて下北の古着で、ギャルといえばの海も苦手(笑)。だから、日焼けした肌も、ギャルっぽいファッションも、雑誌の中の私は、私なりに考えた演出だったんですよ。
自分の意見を言わないことで怒られるなんて驚いたけど、今になるとその言葉の意味がよくわかる。それに、自分の気持ちを伝えなければ相手ともなかなか仲良くなれないですよね。それ以来きちんと自分の思いを言葉にするようになり、このことが今の商品プロデュースにも繋がっていると思います。
『Popteen』時代に学んだもうひとつの大切なことは、“すべてのもの・ことの理由を考える”こと。ポージングに手間取るとスタッフさんが困るし、必然的に撮影時間も押してみんな疲れて機嫌も悪くなる。そうならないように赤文字系の雑誌、メンズ誌、あらゆる雑誌に全部目を通して、ポージングも表情も研究して。モデルにしては低い身長150cmの私がこんなことを言うのもなんなんですけど、“また仕事したいな”と思って頂けるようやっていました」
ただ、売れるために自分を演出していたというカミングアウト。
こういうのが流行っているのだが、それって必要?
本来、売れているときにカミングアウトするのなら分かる。
さんざん、自己演出で稼いでおいて、実業家になって過去についてカミングアウトすることは、芸能人としてどうなのかと思うところ。
![Teach.gif](/mobilera82/file/Teach-ee629-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
益若つばささん「実は全然ギャルじゃなかった」。10代で学んだ、“すべてのもの・ことの理由を考える”という思考法
6/10(金) 22:20配信
MAQUIA ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/930ef635755927f13b596f4274a1476d6b49dad9
記事より、
「高校生の頃、ギャル読モとして活躍していましたけど、実は全然ギャルじゃなかったんです。家でひとりでいるのが好きだったし、クラブもほとんど行ったことがない。好きな服は109じゃなくて下北の古着で、ギャルといえばの海も苦手(笑)。だから、日焼けした肌も、ギャルっぽいファッションも、雑誌の中の私は、私なりに考えた演出だったんですよ。
自分の意見を言わないことで怒られるなんて驚いたけど、今になるとその言葉の意味がよくわかる。それに、自分の気持ちを伝えなければ相手ともなかなか仲良くなれないですよね。それ以来きちんと自分の思いを言葉にするようになり、このことが今の商品プロデュースにも繋がっていると思います。
『Popteen』時代に学んだもうひとつの大切なことは、“すべてのもの・ことの理由を考える”こと。ポージングに手間取るとスタッフさんが困るし、必然的に撮影時間も押してみんな疲れて機嫌も悪くなる。そうならないように赤文字系の雑誌、メンズ誌、あらゆる雑誌に全部目を通して、ポージングも表情も研究して。モデルにしては低い身長150cmの私がこんなことを言うのもなんなんですけど、“また仕事したいな”と思って頂けるようやっていました」
2022年06月10日
国交省の統計不正は何でもありだった!
国交省の統計不正。
とにかくデタラメ。
大臣を更迭する、事務次官を更迭するぐらいしないとやめないだろう。
重い責任を取らせることが必要だ。
![Say-no.gif](/mobilera82/file/Say-no-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
国交省の統計不正、電子データも書き換え 件数「カウントしてない」
6/9(木) 19:00配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c61c32689fb45780d9353d3a847985c27727ab0
記事より、
国土交通省による基幹統計の不正問題で、建設業者から提出された受注実績について、同省が紙の調査票だけでなく、電子データで提出された調査票も書き換えていた。電子データの書き換えは2004年度から17年間にわたり行われていた。
この統計は、建設業者が受注した工事実績を毎月集計する「建設工事受注動態統計」。
紙の調査票の書き換えは00年に始まった。国交省は遅れて提出された調査票の受注実績を最新月に合算するよう、調査票の回収を担う都道府県に指示。過去のデータを消しゴムで消し、無断で書き換えさせていた。20年1月には都道府県に作業をやめさせ、以降は21年3月まで本省で書き換えていた。
一方、オンライン申請された電子データも長年無断で書き換えていた。朝日新聞の取材に対し、同省建設経済統計調査室は、オンライン申請が導入された04年度以降、申請された電子データを書き換える作業を21年3月まで17年間、本省の職員が行っていたと説明。政府が運営する行政情報のサイト「e―Gov」(イーガブ)を経由してエクセルで提出された受注実績の数字を書き換えたうえで、統計を計算する工程に送っていたという。
電子データの書き換えについては、国会で同省幹部が野党議員の質問を受け、書き換えを認める発言をしたことがあったが、一連の不正を検証した公表資料などには詳しい記載はなかった。同調査室は取材に、「紙の調査票と区別して(対外的に)説明はしていない」と説明。電子データの書き換え件数を尋ねたところ、「具体的にカウントしたものはない」と回答した。
とにかくデタラメ。
大臣を更迭する、事務次官を更迭するぐらいしないとやめないだろう。
重い責任を取らせることが必要だ。
![Say-no.gif](/mobilera82/file/Say-no-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
国交省の統計不正、電子データも書き換え 件数「カウントしてない」
6/9(木) 19:00配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c61c32689fb45780d9353d3a847985c27727ab0
記事より、
国土交通省による基幹統計の不正問題で、建設業者から提出された受注実績について、同省が紙の調査票だけでなく、電子データで提出された調査票も書き換えていた。電子データの書き換えは2004年度から17年間にわたり行われていた。
この統計は、建設業者が受注した工事実績を毎月集計する「建設工事受注動態統計」。
紙の調査票の書き換えは00年に始まった。国交省は遅れて提出された調査票の受注実績を最新月に合算するよう、調査票の回収を担う都道府県に指示。過去のデータを消しゴムで消し、無断で書き換えさせていた。20年1月には都道府県に作業をやめさせ、以降は21年3月まで本省で書き換えていた。
一方、オンライン申請された電子データも長年無断で書き換えていた。朝日新聞の取材に対し、同省建設経済統計調査室は、オンライン申請が導入された04年度以降、申請された電子データを書き換える作業を21年3月まで17年間、本省の職員が行っていたと説明。政府が運営する行政情報のサイト「e―Gov」(イーガブ)を経由してエクセルで提出された受注実績の数字を書き換えたうえで、統計を計算する工程に送っていたという。
電子データの書き換えについては、国会で同省幹部が野党議員の質問を受け、書き換えを認める発言をしたことがあったが、一連の不正を検証した公表資料などには詳しい記載はなかった。同調査室は取材に、「紙の調査票と区別して(対外的に)説明はしていない」と説明。電子データの書き換え件数を尋ねたところ、「具体的にカウントしたものはない」と回答した。
2022年06月09日
吉岡里帆、どんぎつねを卒業!
吉岡里帆、どんぎつねを卒業!
![Divorce.gif](/mobilera82/file/Divorce-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
吉岡里帆、出演の『どんぎつね』CMが終了していた 背景にあった「契約」と「意味深インスタ」
6/8(水) 16:00配信
NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6e8c386bdf08a0122477dc01d0811c25dfd053
記事より、
女優・吉岡里帆(29)が出演する『日清のどん兵衛』の人気CM「どんぎつね」シリーズが、契約満了により公式サイトなどで非公開になったことがわかった。
日清食品のロングセラー商品『日清のどん兵衛」』は、2017年5月よりシンガーソングライターで俳優の星野源(41)と吉岡里帆をCMキャラクターに起用した。吉岡が狐の耳としっぽがチャームポイントの“どんぎつね”に扮して、星野演じる“どん兵衛を食べる男”と繰り広げるコミカルなやり取りが話題になり、「どんぎつね」シリーズはたちまち人気CMに。CM総合研究所が発表する「CM好感度ランキング」でも上位ランクインを果たし、2021年11月度には自己最高タイとなる総合2位を獲得した。
「今年2月にオンエアされた最新CMは『さよなら、どんぎつね篇』というタイトルでしたが、そのまま本当にお別れとは……。あの“あざとかわいい”どんぎつねさんにもう会えないなんて大ショックです。
「契約上の問題で明言できないだけで、吉岡さんとの契約満了が理由です。キャスト側のトラブルなどではなく、円満な形で終わったと聞いています。CMは、2017年5月からスタートしていますから、5年間の契約だったのでしょう」(広告関係者)
![Divorce.gif](/mobilera82/file/Divorce-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
吉岡里帆、出演の『どんぎつね』CMが終了していた 背景にあった「契約」と「意味深インスタ」
6/8(水) 16:00配信
NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6e8c386bdf08a0122477dc01d0811c25dfd053
記事より、
女優・吉岡里帆(29)が出演する『日清のどん兵衛』の人気CM「どんぎつね」シリーズが、契約満了により公式サイトなどで非公開になったことがわかった。
日清食品のロングセラー商品『日清のどん兵衛」』は、2017年5月よりシンガーソングライターで俳優の星野源(41)と吉岡里帆をCMキャラクターに起用した。吉岡が狐の耳としっぽがチャームポイントの“どんぎつね”に扮して、星野演じる“どん兵衛を食べる男”と繰り広げるコミカルなやり取りが話題になり、「どんぎつね」シリーズはたちまち人気CMに。CM総合研究所が発表する「CM好感度ランキング」でも上位ランクインを果たし、2021年11月度には自己最高タイとなる総合2位を獲得した。
「今年2月にオンエアされた最新CMは『さよなら、どんぎつね篇』というタイトルでしたが、そのまま本当にお別れとは……。あの“あざとかわいい”どんぎつねさんにもう会えないなんて大ショックです。
「契約上の問題で明言できないだけで、吉岡さんとの契約満了が理由です。キャスト側のトラブルなどではなく、円満な形で終わったと聞いています。CMは、2017年5月からスタートしていますから、5年間の契約だったのでしょう」(広告関係者)
タグ:吉岡里帆
2022年06月08日
新しいMacBook、MacBook Airが発表された!
Appleが新しいMacBook、MacBook Airを発表。
M2チップにアップグレードされた。
値段も高くなり、M1と併売される。
ただし、M1 ProやM1 Max、M1 Ultraの性能を上回るものではない、と言うことだ。
![Cracker.gif](/mobilera82/file/Cracker-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
【現地レポ】新MacBook Airは「2020年代的Air」だった(西田 宗千佳)
6/7(火) 18:30配信
アスキー
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9e0ed408dce36f2ca9b5b4f4a0d9c8e3913b7b
記事より、
日本時間6月7日に開催したアップルの年次開発者会議「WWDC22」の基調講演にて、新しい「MacBook Air」が発表になった。現地で記者向けのハンズオンが開催されたので、その様子をお伝えする。
新MacBook Airは、次世代Appleシリコン「M2」とともに発表された。
M2は第二世代の5nmプロセスで作られ、M1に比べトランジスタ数が増え、チップサイズも大きくなっている。CPUコアは世代が進化し、GPU性能は35%と大幅に上がった。とはいえ、コア数などを考えた場合、M1 ProやM1 Max、M1 Ultraよりもパフォーマンスが高いとは考えづらい。「最新の普及型Mac向けプロセッサー」という位置付けだ。
Airと13インチProが同時に出たのも、M1の時と同じ考え方だろう。一般的な処理では速度差はないが、長く負荷の高い処理を行う時にはファンのあるProの方が良いという考え方だ。
また、外部ディスプレイの接続可能数も、M1とM2では変わっていない。だからM1 ProやM1 Maxを選ぶ価値もある。
ただ、13インチProはこれまでの設計・デザインのままM2に切り替えたものなので、電源用の「MagSafe 3」端子はないし、ディスプレイのベゼルも太いままだ。
一方、MacBook Airの方は、14インチMacBook Proとデザイン的な共通項が多い。サイドがソリッドに切りたった「より四角い」形状になり、Touch Barがないキーボードになった。タイプ感もほぼ同じと考えていい。底面の「足」が丸い台座形状になり、多少のスペースでエアフローを稼いでいるのも同様だ。
電源については、「1端子・30W」と「1端子・67W」のものに加え、「2端子・35W」のチャージャーが登場し、CTOではそれぞれを選べる。
M2チップにアップグレードされた。
値段も高くなり、M1と併売される。
ただし、M1 ProやM1 Max、M1 Ultraの性能を上回るものではない、と言うことだ。
![Cracker.gif](/mobilera82/file/Cracker-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
【現地レポ】新MacBook Airは「2020年代的Air」だった(西田 宗千佳)
6/7(火) 18:30配信
アスキー
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9e0ed408dce36f2ca9b5b4f4a0d9c8e3913b7b
記事より、
日本時間6月7日に開催したアップルの年次開発者会議「WWDC22」の基調講演にて、新しい「MacBook Air」が発表になった。現地で記者向けのハンズオンが開催されたので、その様子をお伝えする。
新MacBook Airは、次世代Appleシリコン「M2」とともに発表された。
M2は第二世代の5nmプロセスで作られ、M1に比べトランジスタ数が増え、チップサイズも大きくなっている。CPUコアは世代が進化し、GPU性能は35%と大幅に上がった。とはいえ、コア数などを考えた場合、M1 ProやM1 Max、M1 Ultraよりもパフォーマンスが高いとは考えづらい。「最新の普及型Mac向けプロセッサー」という位置付けだ。
Airと13インチProが同時に出たのも、M1の時と同じ考え方だろう。一般的な処理では速度差はないが、長く負荷の高い処理を行う時にはファンのあるProの方が良いという考え方だ。
また、外部ディスプレイの接続可能数も、M1とM2では変わっていない。だからM1 ProやM1 Maxを選ぶ価値もある。
ただ、13インチProはこれまでの設計・デザインのままM2に切り替えたものなので、電源用の「MagSafe 3」端子はないし、ディスプレイのベゼルも太いままだ。
一方、MacBook Airの方は、14インチMacBook Proとデザイン的な共通項が多い。サイドがソリッドに切りたった「より四角い」形状になり、Touch Barがないキーボードになった。タイプ感もほぼ同じと考えていい。底面の「足」が丸い台座形状になり、多少のスペースでエアフローを稼いでいるのも同様だ。
電源については、「1端子・30W」と「1端子・67W」のものに加え、「2端子・35W」のチャージャーが登場し、CTOではそれぞれを選べる。
2022年06月07日
サッカー日本代表、ブラジルと善戦するも敗北
ブラジルと戦ったサッカー日本代表。
だが、ブラジル、ネイマールがPKを決めた。
ランキング世界1位の壁は高かったということだ。
![Goal.gif](/mobilera82/file/Goal-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
【日本代表】世界1位のブラジルに大善戦も0−1惜敗「日本キラー」ネイマールがPKから決勝点
6/6(月) 21:13配信
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/372f6a89989f64262d123a75cf3336f3966596ff
記事より、
<国際親善試合キリンチャレンジ杯:日本0−1ブラジル>◇6日◇東京・国立競技場
サッカー日本代表が、ネイマールの前に敗れた。国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位の王国ブラジルと対戦し、後半32分にPKからネイマールに決勝点を奪われた。ネイマールはこれで日本戦5試合連続の9得点目と「キラー」ぶりを発揮した。
11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会の1次リーグで、ドイツ、スペインという優勝経験のある強豪と戦う森保ジャパン(FIFAランキング23位)にとっては、本番に向けた腕試しの一戦。関東地方が梅雨入りしたこの日、降りしきる雨同様にシュートの雨を浴びたが、GK権田修一、DF吉田麻也、本職の左サイドでなく右サイドバックに入った長友佑都らを中心に、一丸となった守備が光った。
W杯最多5度優勝のブラジルは、先発メンバーにFWネイマール(パリ・サンジェルマン)、欧州チャンピオンズリーグ決勝を戦ったレアル・マドリードのFWビニシウス、MFカゼミロ、DFミリタン、リバプールGKアリソンと主力級をそろえた。日本にとっては願ってもないガチ勝負だった。
日本はチーム全員で自陣に戻り守備をする時間が長かったが、高い個人技で攻め立てる相手に時間とスペースを与えず、連動したディフェンスで封じ込めた。しかし相手の個人技の前に、最後は押し切られた。ゴール前にブロックをつくり、粘り強くしのいでいたが、後半32分にFWリシャルリソンをペナルティーエリア内でMF遠藤航が後方から倒した。これをネイマールが冷静にゴール左へと決めた。
日本はこの後、4カ国がトーナメント形式で争うキリンカップに臨み、10日にノエビアスタジアム神戸でガーナと対戦する。
だが、ブラジル、ネイマールがPKを決めた。
ランキング世界1位の壁は高かったということだ。
![Goal.gif](/mobilera82/file/Goal-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
【日本代表】世界1位のブラジルに大善戦も0−1惜敗「日本キラー」ネイマールがPKから決勝点
6/6(月) 21:13配信
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/372f6a89989f64262d123a75cf3336f3966596ff
記事より、
<国際親善試合キリンチャレンジ杯:日本0−1ブラジル>◇6日◇東京・国立競技場
サッカー日本代表が、ネイマールの前に敗れた。国際サッカー連盟(FIFA)ランキング1位の王国ブラジルと対戦し、後半32分にPKからネイマールに決勝点を奪われた。ネイマールはこれで日本戦5試合連続の9得点目と「キラー」ぶりを発揮した。
11月21日開幕のワールドカップ(W杯)カタール大会の1次リーグで、ドイツ、スペインという優勝経験のある強豪と戦う森保ジャパン(FIFAランキング23位)にとっては、本番に向けた腕試しの一戦。関東地方が梅雨入りしたこの日、降りしきる雨同様にシュートの雨を浴びたが、GK権田修一、DF吉田麻也、本職の左サイドでなく右サイドバックに入った長友佑都らを中心に、一丸となった守備が光った。
W杯最多5度優勝のブラジルは、先発メンバーにFWネイマール(パリ・サンジェルマン)、欧州チャンピオンズリーグ決勝を戦ったレアル・マドリードのFWビニシウス、MFカゼミロ、DFミリタン、リバプールGKアリソンと主力級をそろえた。日本にとっては願ってもないガチ勝負だった。
日本はチーム全員で自陣に戻り守備をする時間が長かったが、高い個人技で攻め立てる相手に時間とスペースを与えず、連動したディフェンスで封じ込めた。しかし相手の個人技の前に、最後は押し切られた。ゴール前にブロックをつくり、粘り強くしのいでいたが、後半32分にFWリシャルリソンをペナルティーエリア内でMF遠藤航が後方から倒した。これをネイマールが冷静にゴール左へと決めた。
日本はこの後、4カ国がトーナメント形式で争うキリンカップに臨み、10日にノエビアスタジアム神戸でガーナと対戦する。
2022年06月06日
テスラの方針はイーロン・マスクの気分次第でコロコロ変わる
テスラの方針が揺れている。
イーロン・マスクがはっきりしないからだ。
![Fall.gif](/mobilera82/file/Fall-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
米テスラのマスク氏、人員削減を撤回 「固定給社員は横ばいに」
6/5(日) 15:15配信
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5466e58c9729bd76371f88d11a148d32ce060aa
記事より、
[4日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は4日、同社の従業員数は今後12カ月で増加するが、給与所得者の数はほとんど変わらないとの見通しを示した。人員削減が必要との立場を一転させた。
ツイッターに「総人員数は増加するが、給与所得者はほぼ横ばいになる」と投稿した。
2日には経済について「とても悪い印象」を持っており、10%程度の人員削減が必要とする電子メールを幹部に送ったばかりだった。
イーロン・マスクがはっきりしないからだ。
![Fall.gif](/mobilera82/file/Fall-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
米テスラのマスク氏、人員削減を撤回 「固定給社員は横ばいに」
6/5(日) 15:15配信
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5466e58c9729bd76371f88d11a148d32ce060aa
記事より、
[4日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は4日、同社の従業員数は今後12カ月で増加するが、給与所得者の数はほとんど変わらないとの見通しを示した。人員削減が必要との立場を一転させた。
ツイッターに「総人員数は増加するが、給与所得者はほぼ横ばいになる」と投稿した。
2日には経済について「とても悪い印象」を持っており、10%程度の人員削減が必要とする電子メールを幹部に送ったばかりだった。
タグ:テスラ
2022年06月05日
参議院選挙の公示は6月22日ということだ
参議院選挙の公示は6月22日ということだ。
自民党1強の今の状況は変わらないだろう。
![PayCashless.gif](/mobilera82/file/PayCashless-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
自民幹事長「22日公示」と明言 参院選
6/4(土) 13:11配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4383a4f0c80f0b342970655c7399e7b7d921303d
記事より、
自民党の茂木敏充幹事長は4日、甲府市での会合で、参院選に関し「間違いなく6月22日公示になる」と述べた。15日に会期末を迎える今国会の会期延長がない場合、慣例通り日曜日に投票するなら公選法の規定で7月10日が投票日となる。選挙日程は政府が閣議決定する。
7月10日投開票
自民党1強の今の状況は変わらないだろう。
![PayCashless.gif](/mobilera82/file/PayCashless-thumbnail2.gif)
Yahoo!より、
自民幹事長「22日公示」と明言 参院選
6/4(土) 13:11配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4383a4f0c80f0b342970655c7399e7b7d921303d
記事より、
自民党の茂木敏充幹事長は4日、甲府市での会合で、参院選に関し「間違いなく6月22日公示になる」と述べた。15日に会期末を迎える今国会の会期延長がない場合、慣例通り日曜日に投票するなら公選法の規定で7月10日が投票日となる。選挙日程は政府が閣議決定する。
7月10日投開票