カナダでの話。
高認制度ができて、本来、16歳でも大学受験資格がとれるが大学入試は18歳からがほとんどだ。
日本は多くの先進国と異なり、高校は義務教育ではない。
日本では中学までしか義務教育ではなく、高校教師は、義務教育ではないといって無責任なふるまいをする。
退学があっても本人のせいのように。
義務教育に高校までしてもいいのではないか?
早く戦後のつけを解消すべきだ。
飛び級の話をする前に、高校を義務教育にするのが文部大臣のお仕事ではないか?
YAHOOより。
14歳でカナダの5大学に合格 日本人天才少年の素顔とは
産経新聞 7月13日(日)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000509-san-n_ame
新品価格 |
新品価格 |
天才と発達障害 映像思考のガウディと相貌失認のルイス・キャロル (こころライブラリー) 新品価格 |
新品価格 |
9歳のときカナダ政府にギフテッド(天才児)と認定され、14歳で同国の名門大学5校に合格した大川翔さん。希代の逸材を獲得しようと各大学が高額な奨学金を提示して繰り広げた“争奪戦”は、現地メディアでも話題となった。いったいどんな家庭や教育が彼を育んだのか。インタビューでは人一倍強い母国・日本への思いや将来の夢も聞くことができた。
■普通の公立高に通った
翔さんは5歳のときに両親の仕事の関係でカナダへ。12歳で高校に飛び級進学し、今年6月に無事卒業した。9月からブリティッシュコロンビア大サイエンス学部に進学することが決まっている。
一時帰国中の7月9日、下村博文文科相を訪れ、約40分間にわたって対談した。カナダのギフテッド教育や飛び級制度などについて説明したという。
−−下村大臣からはどんな質問がありましたか
「通っていた高校が特別な学校だったのか聞かれましたが、全然特別じゃないんですよ。普通の公立高校です。特殊なプログラムがあるだけです」
翔さんが通っていたトーマス・ヘイニー高校では、得意な科目があれば、どんどん先の内容に進むことができるシステムを採用していたという。
−−科目ごとに能力や意欲に応じて先の内容に進めるやり方は、カナダでは一般的なんですか
「そうではないんですよ。僕の学校はユニークで、世界中から1年に何百人も視察にくる。現在の校長が約20年前、普通の先生だったときにそのシステムの導入を提唱して、後に校長として戻ってきた。最初、そのアイデアは『うまくいくはずがない』とばかにされていたそうなんです。今は成功して、入学希望者が殺到しウエイティングリストができているほどです」
翔さんの住むブリティッシュコロンビア州では、義務教育は小学校卒業までの計8年間と、中高一貫の5年間に分けられる。学費は高校卒業まで無料だ。
「高校では学年のはじめに1年間の宿題をもらって、それを好きなペースでやる。授業も自分のスピードにあわせることができる。テストをパスすれば、1年間の予定が2カ月で終わってしまうこともあります。ただ学年そのものの飛び級は僕だけでした」
■「日本にもギフテッドはたくさんいる」・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image