新型コロナウイルスの感染が収まると言い切れない中では、ライブハウスなどでの公演は難しいという判断だろう。
むしろ、円安のために、大赤字になってしまうというのが本音かもしれない。
日本国内での売上も落ちていることだろうから。寂しい話だが、ここのところの円安は簡単に利益が吹っ飛んでしまう勢いなのは事実だ。
むしろ、海外から日本でのコンサートに来てもらった方がいいという状況。
そもそもそこまでチケットの予約が伸びなかったということも考えられる。
10周年、29歳ということで20代最後のツアーだったが、本人も残念だろう。
Yahoo!より、
きゃりーぱみゅぱみゅ 11月のヨーロッパツアー中止を発表「世界情勢などを考慮し…難しいという判断」
9/26(月) 23:07配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d53198c2f49f7e851bf540e5b57bc81ba3c1481
記事より、
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(29)が26日、自身の公式サイトでヨーロッパツアーを中止することを発表した。
公式サイトで「『きゃりーぱみゅぱみゅ 10th Anniversary World Tour 2022 Candy Wave in EU & UK』の開催を中止させていただく運びとなりました」と発表。「世界情勢などを考慮し、11月のヨーロッパツアーを開催することが難しいという判断になりました」と説明した。
11月14日から25日にかけて、ドイツ、フランス、スイス、イギリスをまわるヨーロッパツアーを開催する予定だった。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image