河野太郎大臣が取り上げたということで話題に。
しかし、よく考えれば、事務職の仕事の多くは、こうした手書き書類を受け取り、パソコンに入力してデジタル化ということを仕事としている。
手書きなので人が見て確認しなければならないということで給料をもらっている人がいかに多いことか?
こうしたことがデジタル化されたらどうなるか?
そうした事務職が大幅に削減できることになる。
問題はどういう仕事をしているかだ。
仮に夫がそういう仕事がほとんどだとすれば大幅な減収か職を失うことになるだろう。
それはこのツイートをした本人かもしれない。
Yahoo!より、
「大臣、お願いです…」子育て世代の“手書き”を減らしてほしい。母親の声が届き、話題に
4/6(火) 10:36配信
BuzzFeed Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc1f0d054378c93862f7a1615e054eed8826178?page=2
記事より、
Twitterをうまく活用しており、「現代の目安箱的存在の方だから」という理由から、河野担当相に向けてツイートをしたのぶこさん。
書き物が増える新年度のタイミングということもあり、「わかりみが深すぎる」「兄弟もいるから何枚書くの?ってなる」「いいね100回くらい押したい」「毎年書き直す意味がわからない」などという共感の声が寄せられています。
「予想以上の反響がありましたが、私と同じことを思っていた方がたくさんいらっしゃったんだな、と実感しました」
一方で、「それくらい書きなよ」というような意見もあったそうです。のぶこさんは、「感じ方・考え方は人それぞれですので……」と前置きしながら、こう語りました。
「しかし、『それくらい』という作業も集めたら年間で大きな時間になります。日常の『それくらい』という当たり前にこなしてきた作業にこそ、改善点は潜んでいるはずです。書き物の作業についても、多くの方が便利だと感じるやり方に変わればいいな、と期待しています」
オンライン入力や、たとえばマイナンバーカードとの紐付けなどができれば……。そんなふうに思っているという、のぶこさん。河野担当相に「発見」されたことに驚きながらも、政治の力に期待を寄せています。
マイナンバーとあらゆる情報が紐付けされて、挙句、情報流出したらどう言うのだろうか?
大事な個人情報流出はないということを本当に政府に期待できるというのはあまりにも安直に思う。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image