日本での緊急事態宣言は飲食店のみがターゲット。
イギリスのは分かるが、日本の場合はなんちゃって、やらないよりまし、という感じで科学的な根拠に基づく対策とは思えない。
せめて全面的に在宅勤務の要請、奨励金と罰則の設定を早期に法律として提出することが必要ではないか?
ガースーの教養のなさもいい加減にしてほしい。
Yahoo!より、
英首相、イングランド全土の封鎖発表 スコットランドに続き
1/5(火) 5:19配信
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/47359ea00319018c2fa233acfe89f28677baa5c2
記事より、
【AFP=時事】(更新)ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は4日、テレビ演説を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止める措置として、5600万人近くが暮らすイングランド全土を対象に全面的なロックダウン(都市封鎖)措置を再び導入すると発表した。施行は6日からで、2月中旬まで続く可能性
今回の措置は、昨年3月末から6月までの3か月間にわたり実施された最初のロックダウンと似た内容
・小中学校の閉鎖
・在宅勤務の要請
・外出制限(運動や必需品の買い出し、医療目的を除く)
・同居人以外の人との集まりの禁止
英国では現在、感染力の高い変異種が原因とみられる感染拡大が続き、致死率は世界最悪の水準まで上昇。イングランドでは既に全体の4分の3の地域を対象に最も厳しい行動制限が課されている
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image