今回の間違いも、もともと、紙でのやり取りで、保健所が手打ちでパソコンに入力だって・・・
数字をもらうだけでフィードバックもしていないのだろう。
全く、バカな話だ。
とてもITを使っているとは思えない。
忙しいから?忙しいのにばかばかしいシステムを能力のないバカを雇うためだけに導入して無駄に仕事を増やしているからだ。
クラウドで入力することにすれば、すぐできる話だ。
Yahoo!より、
都の感染者 111人報告漏れ、35人重複
5/11(月) 18:59配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200511-00000361-nnn-soci
記事より、
東京都が毎日発表している新型コロナウイルスの感染者数について、小池知事は、保健所からの報告に111人の漏れなどがあったと発表
東京都は、区や保健所などから報告を受けて、新型コロナウイルスの感染者数を毎日、発表していますが、小池知事はインターネットのライブ配信で、複数の保健所からの報告に、現時点で111人の漏れと35人の重複があったと発表
都では、保健所などが端末に入力した感染者の情報を、紙で報告を受けていますが、その紙が届かなかったり、二重で報告されていたということです。
都は現在、集計をやり直していて、感染者の総数は、これまでよりも増えるということです。担当者は、「入力システムが統一されていないことや、保健所の業務がひっ迫していることが原因」と説明
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image