K-1の格闘技の大会を埼玉県の外郭団体の運営するさいたまスーパーアリーナで、主催者から相当な使用料をもらって開催された。
主催者との契約を解除しなかったのは埼玉県の外郭団体の判断だ。
会場の使用の契約を解除し、会場使用料を返す、違約金の交渉をするということも交渉しなかったのだろう。
それとも違約金をケチったか?
金がすべての埼玉県。
不安倍増。
Yahoo!より、
埼玉県で入院中の患者死亡 新型コロナ、県内で初の死者
3/22(日) 20:59配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000035-asahi-sctch
記事より、
埼玉県は22日、新型コロナウイルスの感染が確認されて入院中だった県内の患者1人が死亡したと発表
県内で同ウイルスが原因で亡くなった人は初めて。
県によると、遺族の意向で亡くなった患者の性別や年代、居住地、感染から死亡に至る経過などは公表できないとしている。県は、患者は入院途中から病状が重症化し、死の直前は人工呼吸器をつける状態だったとだけ明らかにした。基礎疾患もあったという。
また、春日部市の50代女性と蓮田市の20代男性の2人の感染が新たに判明したと発表した。いずれも19日と21日に感染がわかった男女3人と同じ県内の会社に勤務。女性はせきの症状があるが、男性は症状がないという。同社の社員7人中残る2人は陰性だった。
県内で確認された感染者は中国・武漢からチャーター機で帰国した4人を含め54人
K-1をネット中継で観ていたら、武尊が試合後涙ぐんでいた。
きっと大会で感染者が発見されたのだろう。
公表されるとK-1、格闘技団体はとんでもないという騒ぎになることは間違いない。
そうなることが分かってしまったから涙を流したのだ。
当分、日本では今回埼玉県で行われたような格闘技の大会は開催されることはないだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image