セキュリティから考えても本来あり得ない話だ。
だが、今の今まで皇居を明け渡す気配がなかった。
仮移転先は昨年度には改修済みなのだ。様々な上皇様の要望を受けて、金もたっぷりかけて・・・
予想だが、おそらく、移転する気はないだろう。
のびのびになって、いつまでも通勤天皇状態が続くというのが専らの見方だ。
Yahoo!より、
上皇ご夫妻、来年1〜3月に転居=高輪の仮御所へ−宮内庁
10/18(金) 18:08配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000127-jij-soci
記事より、
宮内庁は18日、上皇ご夫妻が皇居内の吹上仙洞御所から仮住まい先となる東京都港区の高輪皇族邸に転居される時期について、来年1月の正月行事終了後から同年3月末までを予定していると明らかにした。
高輪皇族邸は1973年に高松宮邸として建てられ、今年3月末に改修工事が完了した。上皇ご夫妻の仮住まい期間は1年半以内となる見通しで、その間は「高輪仙洞仮御所」と呼ばれる。
吹上仙洞御所は改修工事が済み次第、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが入居する。上皇ご夫妻は仮住まい後、現在天皇ご一家が住んでいる赤坂御所に転居。赤坂御所は仙洞御所に改称される。
記事にもあるように、
高輪皇族邸は1973年に高松宮邸として建てられ、今年3月末に改修工事が完了
なのだ。入居を急がないのならムダ金。税金の無駄だ。貸せばいいのだが、上皇様の意向でそれはできないということだろう。来年などというのは、とりあえずの話であり、上皇様の意思ではない憶測だろう。
Yahoo!ニュースのコメント欄でも税金の無駄を指摘する声が多数。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image