もう住むのは諦める必要があるだろう。
Yahoo!より、
千葉など12都府県で1万6000戸停電 台風19号
10/12(土) 10:47配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000022-mai-soci
記事より、
大型で非常に強い台風19号が接近したとみられる影響で、東京や千葉、静岡など1都1府10県で12日正午現在、約1万6440戸で停電が発生している。
停電が発生している市区町は次のとおり。(電力各社のホームページより、12日正午現在)
<岩手県(約20戸)>
軽米町
<福島県(約200戸)>
いわき市
<山形県(10戸未満)>
山形市
<東京都(100戸未満)>
港区
<埼玉県(約200戸)>
ときがわ町
<茨城県(100戸未満)>
笠間市
<千葉県(約8900戸)>
いすみ市▽市原市▽木更津市▽山武市▽千葉市花見川区、緑区、美浜区、若葉区▽富津市▽八街市
<静岡県(約1420戸)>
下田市▽南伊豆町▽牧之原市▽御前崎市▽掛川市
<三重県(約3320戸)>
伊勢市▽南伊勢町▽度会町
<富山県(約230戸)>
富山市
<京都府(約1450戸)>
京都市左京区▽亀岡市
<和歌山県(約490戸)>
紀の川市▽かつらぎ町▽みなべ町
千葉県が圧倒的で、約1万戸が停電。
停電ばかりの千葉ではIT系の企業なども誘致は不可能だ。
また、実際に農業も電気に頼らざるを得ないため、ありとあらゆることに不適だという結論。
もちろん、電気が停電でしょっちゅう使えない千葉県にあえて移住する理由などない。
さようなら森田健作知事を選んだ千葉県!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image