ここは勝っておきたかったところだ。
これで視聴率はガタ落ち。
ただ、出る杭は打たれるもの。勝負の世界は特に厳しい。
24歳の佐々木からすれば、何としても16歳の藤井聡太を倒したい、倒して名を上げたいと当然考えているからだ。
藤井聡太だけが若い棋士ではないということを証明したのが佐々木だ。
Yahoo!より、
藤井聡太七段、羽生善治九段と2度目の対決ならず 佐々木大地五段に敗れタイトル挑戦も持ち越し/将棋・王座戦挑戦者決定T
6/3(月) 22:18配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00010024-abema-soci
記事より、
・将棋の王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦が6月3日に行われ、藤井聡太七段(16)が佐々木大地五段(24)に139手で敗れた。本局に勝利すれば、2回戦で羽生善治九段(48)と2018年2月以来、2度目の対局が実現するところだったが、昨年度最多勝の新鋭の前に苦杯をなめた。
・藤井七段は、過去1勝1敗と五分の対戦成績だった佐々木五段と、相掛かりの序盤から白熱した対局を展開。お互いの持ち時間がなくなる1分将棋の中、緊迫した攻めの応酬を繰り広げたがわずかに競り負け、今期の王座戦は終了。タイトル挑戦の道が絶たれた。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image