だが、記事によると登山客と運転手は知り合い。
これは白タクといえば白タクだろうが、お金の受け取り方さえ適切に処理をしていれば、白タクではないとなるのではないか?
しっかりした弁護士を立てれば何とかなるような気がする。
バスをチャーターしていたという表現は本当に適切だったのかが焦点だ。
Yahoo!yより、
群馬バス転落 無許可の「白バス」営業の可能性
5/12(日) 23:14配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190512-00000022-ann-soci
記事より、
・10日に群馬県南牧村の山中でバスが転落して登山客ら12人が重軽傷を負った事故で、逮捕された運転手が無許可で「白バス」営業をしていた可能性がある
・10日、南牧村の山中で登山客を乗せたマイクロバスが運転手不在のまま動き出し、道路脇から転落して12人が重軽傷
・警察は11日、逮捕されたマイクロバスの運転手・海老原功容疑者(66)のレンタカー会社などの事務所を捜索し、バスの運行記録などを押収
・登山客らはこれまでもツアー会社などを通さずに海老原容疑者のバスをチャーターしていた
・事故を起こしたバスは事業用ではない白ナンバー
・警察は、海老原容疑者が無許可で客を乗せる「白バス」営業を行っていた可能性があるとみて捜査
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image