公務員はまた上級国民だったということだろうか?
実際に起きたことは、公務員が夜中の1時に京都へ一般道で富山から向かう途中で正面衝突、シートベルトをしていない?小学4年生の息子は死亡ということだろう。
5人が事故に巻き込まれているのだが、亡くなったのは小学4年生の男の子だけで、他は軽傷なので、シートベルトの有無ではないかと推測したもの。
頭をうって亡くなったという情報があれば、さらにシートベルトをしていなかったために吹っ飛んで頭をぶつけたということが死因であろうことが、より確実性を増す。
Yahoo!より、
ワゴン車同士が事故、小学4年の男児死亡 滋賀・大津市
5/5(日) 11:44配信 MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00027635-mbsnewsv-l25
記事より、
・5日未明、滋賀県大津市の国道で車2台が衝突する事故があり、5人が病院に運ばれ、小学4年生の男の子が死亡
・午前1時ごろ、大津市北比良の国道161号で、家族4人が乗るワゴン車が男性1人が乗る対向車線のワゴン車と衝突
・この事故で、5人全員が病院に運ばれましたが、富山県砺波市に住む小学4年生の男の子(9)の死亡が確認されました。ほかの4人は軽傷
・警察によりますと、現場は片側一車線の国道で中央分離帯はなく、4人が乗った車は右側面の損傷が激しかったということです。4人は京都に住む男の子の兄に会いに行く途中でした。警察は関係者から話を聞くなどして事故の原因を詳しく調べています
NHKNEWSWEBより、
連休終盤の旅行暗転 車どうし衝突 9歳男児死亡4人けが 大津
2019年5月5日 11時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190505/k10011905961000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
記事より、
・警察によりますと、一方の車の後部座席に座っていた小学4年生の9歳の男の子が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが死亡
・車を運転していた富山県砺波市の45歳の公務員の男性と44歳の妻、高校1年生の15歳の長女と、もう一方の車を運転していた京都市に住む39歳の会社員の男性の、合わせて4人がけがをして病院で手当てを受けています
・4人は京都に住む男の子の兄に会いに行く途中
フェイクニュースのはずれ幕例の渋滞ニュースにより、無理に夜中の1時に家族で京都へ向かうという選択をした公務員。
渋滞予測が招いた事故ではないか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image