肝心のバッテリーの持ちが評価されないなら新しい基準自体が無意味だ。
Yahoo!より、
中古スマホは5段階で格付け 販売のガイドライン発表
3/8(金) 19:08配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000576-san-bus_all
記事より、
・国内の中古スマートフォン販売事業者などでつくる業界団体「リユースモバイル・ジャパン(RMJ)」は8日、中古スマホの劣化度合いを5段階で格付けするなど、販売する際の統一基準(ガイドライン)を公表
・バッテリーは消耗度合いの統一評価が難しいとして対象から外した
スマホのバッテリーの交換は特に中古だとハードルが高い。
自分で交換できないタイプは尚更だ。
現状の取引でネックとなるのが、このバッテリーの持ちが分からないという事なのだから、これをクリアしないと、安いと思ったらバッテリー交換が必要で新品を買ったほうが良かったとなる。
無意味な基準を公表してもスマホの中古流通が進むはずもない。
総務省はこんな無駄な仕事をする暇があったら統計に人を割く必要があり、税金の無駄遣いだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image