外交マターは日本政府として拉致だけを考えて動ける話ではない.
Yahoo!より,
北朝鮮拉致 「具体的成果」切望も「前のめり」には警戒強く 家族会
9/23(日) 20:13配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000546-san-soci
記事より,
・拉致被害者家族会は23日の国民大集会で、北朝鮮に対し、全被害者の即時一括帰国という「譲れない条件」を重ねて示した。一方、政府には拉致の全面解決とともに、交渉に前のめりにならないよう慎重な対応を求める声が相次いだ
・現状を「解決の最後の好機」ととらえる家族らは、日朝間の実質的協議を切望する。1月に発表した運動方針では、昨年に続き「今年中」の全被害者救出を要望した。ただ、飯塚さんはこの日、「何としても今年中とか来月中に、という話は私から言えない。焦らず着実に、被害者の確実な帰国に焦点を絞った取り組みを進めてほしい」と訴えた
政府をコントロールしているかのような発言には違和感しかない.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image