それにしても、個人的なメモが流出するというのはどういうことだ?
こんな話があると、とても仕事などできない。
まるで、仕事をしている間中監視されているみたいだ。
そのようなストレス状態では仕事なんてできない。
Yahoo!より、
財務省「政権との関係でデメリット」 共産党が文書公表
6/5(火) 21:22配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000082-asahi-pol
記事より、
・約8億2千万円のごみの撤去費を検証するために検査院が試算した金額を報告書に書かれないよう、財務省と国土交通省が協議したなどとする内容が記載されている
・公表された文書は「会計検査院報告原案への主な意見」と、「航空局長と理財局長との意見交換概要」。共産党は、ともに国交省が作成
・9月7日、財務省理財局の太田充局長と中村稔総務課長(当時)、国交省航空局の蝦名邦晴局長と金井昭彦総務課長の4人が、会計検査院などへの対応について意見交換をしたとされる内容が記されている。両省は検査院に試算額を出させないことが「重要」と一致。理財局側は「それが難しい場合には、失点を最小限にすることも考えなくてはいけない」とし、「金額よりトン数のほうがマシ」と述べた
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image