燃料代は往復分を警察官が自腹で払っている。
受験生はタダ乗りだが、白タクもできないのでお礼という形でしかもらえない。
ただし、受験生はガソリン代を4人で割り勘する必要がある。
4人のうち少なくとも1人は女子高生だったようだ。
Yahoo!より、
パトカーで受験生を試験会場へ 事故で列車動かず…
1/13(土) 11:45配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180113-00000011-ann-soci
記事より、
北海道白老町の踏切で乗用車がJRの特急列車に衝突する事故がありました。列車に乗っていたセンター試験の受験生は、警察のパトカーで会場に送られました。
13日午前8時ごろ、白老町の踏切でJRの特急列車と乗用車が衝突しました。乗用車を運転していた50代の男性は「朝日がまぶしくて見づらかった」と話しているということです。この事故によるけが人はいません。特急列車と後続の列車には、センター試験の受験生4人が乗っていました・・・
無駄な税金の支出はだめだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image