アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年09月11日

基本動詞”bring”③ 

さて、今日もbringをやってみましょう。

comeに、人やモノがつくバージョンでしたね。

今日のこの型を持ち技にしましょう。

bring tears to someone's eyes

例文)
This song brings tears (to my eyes).
[S] [V] [O]  飾り言葉

どんな意味でしょうか?想像で合っていますよ。

「この歌は 持ってくる 涙を 私の目に向かって」
→「この歌は私の涙を誘う」


もちろん、こうも言えますよね。
I cry when I listen to this song.
「この歌を聴くと泣く」

でも、This songを主語にすることで、
歌が涙を運んでくる感じが出て、かっちょよくないですか?(笑)


The news of her death brought tears to my eyes.
「彼女の死の知らせは私の涙を誘った」
broughtは、bringの過去


では、英作文してみてください♪

その話は彼の涙を誘った。
(上の例文を参考にまずは自分で言ってみましょう。答えは下)





The story brought tears to his eyes.

彼の目になるので、his eyesになりますね。
「話が運んでくる涙を」、このイメージを浮かべて声に出してみましょうね。




ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
三浦のプログさんの画像
三浦のプログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。